注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

旦那と仕事

回答50 + お礼11 HIT数 3916 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/08/26 22:58(更新日時)

旦那が大好きで仕事にいってほしくありません。
毎日電話もかけるし、寝坊していても一緒にいられるから起こしたくない💦
ダメなのはわかってるけど…
好きな気持ちを押さえたくありません。

タグ

No.1405183 10/08/26 16:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/26 16:14
通行人1 ( ♂ )

大人になってください。

No.2 10/08/26 16:17
通行人2 ( ♂ )

仕事をして、給料を貰わないと
生活出来ないでしょ。

No.3 10/08/26 16:21
お礼

でも淋しいから…
遅刻してもちょっとひかれるだけだし、休んでも有給があるからいいっていってくれるし…

こんなんじゃダメだけど旦那の優しさについ甘えちゃう。

No.4 10/08/26 16:25
通行人4 

頑張れ👍
大人になってください✋

No.5 10/08/26 16:28
お礼

旦那と離れるくらいなら大人になんてなりたくありません…

No.6 10/08/26 16:33
通行人6 ( ♀ )

リストラの対象になるのも時間の問題。

No.7 10/08/26 16:36
お礼

>> 6 それは大丈夫です。旦那の会社は遅刻しても許されるんですよ☆
早く休みにならないでしょうか…
毎日毎日辛いです。

No.8 10/08/26 16:36
通行人1 ( ♂ )

主さん、真剣に大丈夫ですか?
有給休暇って簡単に言うけど、付与されるには条件あるんですよ。

No.9 10/08/26 16:40
通行人9 ( ♀ )

皆さんが言うことにいちいち言い訳たてるくらいなら、仕事も辞めさせてずっとくっついてりゃいいじゃん。
悩む必要ないでしょ。
仕事無くなって、住む家無くなって、ゴハン食べれなくなっても一緒にいる方がいいんならね。

No.10 10/08/26 16:41
お礼

あとから申請しても有給で何とかなるみたいですよ。
風邪とか病気になったときも使えるって言ってましたよ。

No.11 10/08/26 16:43
お礼

だから私も我慢してますよ?
病気で働けないし、毎日暇だし。
あとパニック障害だからあまりきついレスしないでくださいね。

No.12 10/08/26 16:45
悩める人12 ( 40代 ♀ )

初めまして。厳しい事言うようですが、主サン何か重くないです?ご主人への気持ちが大き過ぎて..大好きなのは分かりますがもしご主人が働かなくて🏠にずっといるようになったらどうやって生活していくつもりですか?主サンは働きに行かれてますか?他の事に集中出来る事見付けられた方がいいかも?依存してるような感じに思いますよ。

No.13 10/08/26 16:46
通行人1 ( ♂ )

主さん、有給休暇を付与されるには条件があるんです💦出勤率や日数も法で定められてるんですよ💦
極端な話し、出勤状態によっては来年度付与されないこともあるんですよ💦

No.14 10/08/26 16:50
通行人1 ( ♂ )

ご主人が大好きな気持ちは素晴らしい。
愛するご主人の為に美味しい料理覚えたり、お弁当に愛情注いだり、主さんが発揮できるところは沢山あるはずですよ❗

No.15 10/08/26 16:51
通行人15 ( ♀ )

パニック障害がどうしたの❓
主さん人の意見きけないなら悩み相談でないやん
いずれ旦那も嫌になるでしょうね
会社はそんなに甘いもんではないです
結婚してるなら尚更仕事が怠慢になると嫁のせいだと思われます
まぁ主の場合完全に嫁のせいですね

No.16 10/08/26 16:56
通行人6 ( ♀ )

旦那さん、いい会社にお勤めなんですね。

No.17 10/08/26 17:02
通行人 ( 20代 ♀ lHZZw )

主さん、ご主人の立場も考えましょうね。

頻繁に遅刻したり、休んでたりしてたら、会社でのご主人の肩身がどんどん狭くなっていきますよ。

ご主人が元気に仕事に行ってくれる事を、ありがたく思わないと。

この掲示板でも、旦那が働かなくて困るっていうスレがよくありますよね。

もう彼女じゃなくて、妻なんだから。

大人になりましょう。

No.18 10/08/26 17:02
通行人18 

そのうちうんざりしてきそうな嫁😱
ええ女見つけたらポイや

No.19 10/08/26 17:06
通行人19 ( 20代 ♀ )

主さん子供は産まない方がいいかも…💧

No.20 10/08/26 17:09
通行人20 ( ♀ )

主のワガママをいいんだと言って遅刻したり休みにする旦那もイタイね。
ままごとやってればいいさ。
クビになって生活出来なくなったら目が覚めるでしょ。
主も言い訳ばっかりするならスレ立てる必要ないよね。

No.21 10/08/26 17:14
通行人21 

そんないい加減な出勤態度の男を雇ってる会社ってどういう会社なんだろう?
間違いなくリストラ対象にするな。

No.22 10/08/26 17:19
匿名 ( 20代 ♀ gK71w )

おいおい💧

旦那さん、それで何もいわないの??
重荷になるんでない?

No.23 10/08/26 17:29
お礼

重荷じゃないです。
一日に数回電話を掛け直してくれます。
最近結婚しました。だからまだまだらぶらぶしたいです。

No.24 10/08/26 17:34
通行人 ( 20代 ♀ lHZZw )

だったら、ここに相談しなくていいんじゃない?

何か、おままごとみたいな結婚ですね。

二人でラブラブしててください。

No.25 10/08/26 17:36
通行人1 ( ♂ )

主さん、ご主人の仕事中に電話されるんですか?
もし、そうなら本当に止めた方がいいですよ。

No.26 10/08/26 17:44
お礼

>> 25 どうしてですか?
会社には休憩時間があるんですよね?

No.27 10/08/26 17:45
悩める人12 ( 40代 ♀ )

このご夫婦、似た者同士なのかも?ご主人も仕事中なら休憩時間に改めて掛け直せばいいものを..まぁ仲良くお過ごし下さいm(_ _)m

No.28 10/08/26 17:49
一般人 ( 20代 ♀ BYAiCd )

うわぁ解ります😂

私も最初そうでした😃
主さん新婚さんですか❓😃
旦那も一緒にいたいとかいって一緒にいてくれてたけど
やっぱり生活費が…😢
そして私は大分落ち着いてきました☺

ヤバいと築き…

旦那さんの子供作る予定はないですか❓
大分落ち着いてくるとおもいますよ😃

私もベビー生まれて落ち着いたし、
それでも毎日一緒にいたい気持ちはあります😁

喧嘩中でも私が育児や仕事でイライラしても旦那の顔みて笑いあってストレス吹き飛ばしてます👍

旦那も家に帰っても疲れたと一言もいわず相手してくれます☺

生活の上主さんが帰りたくなる家にして手料理してまちましょう👍

仕事したあとのご飯は美味しいですよきっと😃

No.29 10/08/26 17:49
お礼

>> 27 このご夫婦、似た者同士なのかも?ご主人も仕事中なら休憩時間に改めて掛け直せばいいものを..まぁ仲良くお過ごし下さいm(_ _)m いつも返してくれるわけじゃないですよ。
休憩時間にかけなおしてくれます。
一日に3回くらいしかかえってきません…

No.30 10/08/26 17:52
お礼

>> 28 うわぁ解ります😂 私も最初そうでした😃 主さん新婚さんですか❓😃 旦那も一緒にいたいとかいって一緒にいてくれてたけど やっぱり生活費が…😢… ありがとうございます。
同棲5年でようやく結婚しました。
ほんとにほんとに旦那が大好きです。
子供はまだまだ作る気はないです。でもいずれほしいなって思ってます。

No.31 10/08/26 17:57
通行人31 ( 20代 ♀ )

うちの会社にも主みたいな可哀想な妻と結婚した旦那がいます。
影で色々言われてますね。

No.32 10/08/26 18:03
通行人1 ( ♂ )

主さん、休憩といっても拘束時間だし、職場に私情を入れるのは良くないですよ。もちろん緊急事態は別ですが。
職場での公私混同はご主人の労働にとっても良くないですよ。

No.33 10/08/26 18:08
通行人33 ( 20代 ♀ )

主も働けば良い。暇暇ではなくなるし、休憩は実は休憩でないことくらいは、理解できるようになると思うが…

それとも釣りかな

No.34 10/08/26 18:16
匿名 ( 20代 ♀ gK71w )

会社であまり家庭内を持ち込むと本当にヤバイかも…🗿
っていうか、旦那さんが危うい。平社員ならまだいいかもしれないけど、まわりからはたぶん旦那さん言われてるよ💨

No.35 10/08/26 18:18
通行人35 

別の精神疾患だよね。
スレ&お礼読んでも普通では無いし…
入院したら?
このままでは主が駄目になるよ?マジで。

No.36 10/08/26 18:39
通行人4 

主さん子供は産まない方がいいと思います😥

No.37 10/08/26 18:42
お助け人37 ( ♀ )

主さんて正社員になった事ないでしょう?😂
旦那様いつまでもつかなぁ…
ちなみにリストラ対象にならない人なんかいませーん❤社長くらいなもんでーす❤

パニック障害だから働けないなんてバカなんじゃないの?こっちは手帳二級でも働いてるわ❤

甘過ぎ。
子供は作らない方がいいよー。
大変になります。

No.38 10/08/26 18:43
通行人38 ( 20代 ♀ )

依存しすぎ😥

主さん夫婦が良いならいいけど周りから見たら痛いって事は確実だからね⤵覚えておいて

あと旦那さんは会社で白い目で見られてると思いますよ

主さんは彼女から妻になったんだから旦那が遅刻しないように起こしたり体調管理に気を配るのが本来あるべき妻の姿です

No.39 10/08/26 19:14
悩める人12 ( 40代 ♀ )

今晩は🌓主サン、皆サンからのレス理解出来てらっしゃいますか?あとここはおノロケしても仕方ないんで他はお友達にでも聞いてもらって下さい。ご主人が毎日頑張って働いて下さってるならスタミナ付くご飯でも考えてはどうでしょう?そうやって旦那サンを支えてあげて下さい。まぁ私のこのレスが理解して下さるかは分かりませんが..

No.40 10/08/26 19:15
通行人40 ( 20代 ♀ )

いいじゃんいいじゃん仕事やめてもらいなよ😁生活出来ないでどうやって生活するのかな?

No.41 10/08/26 19:21
通行人20 ( ♀ )

旦那が主の事を重く感じるようになり…ウザくなり…浮気に走るってパターンですかね。

No.42 10/08/26 19:35
通行人42 ( ♀ )

旦那に会社辞めて貰って二人でコンビニでも始めたらいいんじゃない⁉🙌
24時間一緒にいようと思えばいられるよ💕

No.43 10/08/26 19:42
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

私も持病持ちの専業主婦で、主人大好き人間でした。

自分自身甘えた生き方をし、主人も甘やかしました。

その内、会社に行くと出掛け、サラ金で金を借りて漫喫生活。

いつも、
『可愛いい』
『愛してるよ』
と言われ、みじんも疑いませんでした。

借金が発覚して逆ギレ。
しかし、返済するために頑張ると和解し、2年後…浮気発覚。

主人が初めて本心をぶちまけました。

『重い』『息が詰まる』『あなたと居たから自分がダメな人間になった』
全部、私のせいだと…

私は、全て私のせいだと受け止め、主人に尽し半年後…
やっと『俺も悪かった』と謝ってくれました。

今は、
『自分自身に厳しく生きていかなきゃいけない』
と、互いに依存せずに頑張ってやり直しているところです。

あなたも今の内に気付いて、本当の意味で強い絆で繋がった夫婦を目指して下さい。

私みたいになったら、体、ボロボロなんてモンじゃないですよ(笑)

No.44 10/08/26 20:14
通行人44 ( 20代 ♂ )

重い
こんな嫁さんやだ

No.45 10/08/26 20:23
通行人45 ( 20代 ♀ )

正直に言って、下げ万だと思います。主さんは旦那さんの会社や同僚からの評価を落としています。

No.46 10/08/26 20:26
通行人46 

旦那さんかわいそうに。
会社で笑いもんにされてるよ。
田舎で農業でもやれば💨

No.47 10/08/26 20:34
通行人47 ( 40代 ♀ )

旦那出世はしないな💧

1日3回くらいはかけ直してくれる?


一体仕事中の旦那に、何回電話してんだろ💧

怖い


パニック障がいを盾に、旦那を脅すように愛情の押し付けしてるってわからないかね


ま、旦那も似たり寄ったりか


会社首になって、二人してホームレスにでもなれば、24時間一緒にいれるさ

No.48 10/08/26 20:48
通行人48 ( 20代 ♀ )

パニック障害だから何😒
貴女病気だから許されると思ってんの💦
会社は遊びに行くとこやないし私情挟むのは他の会社の方々に迷惑です😫
旦那さんも甘い😩
一緒にいたいなら自営業でもすればいいんですよ😩
旦那さん出世しないね😫
貴女も旦那②やなく旦那さんの助けになるようにして足引っ張っらないようにしないとね😣

No.49 10/08/26 21:26
通行人49 ( ♀ )

旦那、あなたといるとダメになるんじゃない?

恋愛ごっこしてるんじゃないんだからさ💧

No.50 10/08/26 21:31
通行人46 

出世が見込めないどころか、リストラ第一候補ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧