注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

死にたくてどうしようもなくなる

回答5 + お礼2 HIT数 1481 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/08/29 14:56(更新日時)

鬱病を甘えと言われて死にたくなります。頑張って頑張って鬱になって、自分がおかしくなって、結局頑張ったことも台なしになりました。仕事は失い、家族も友達も彼氏も失いそうです。病気になって迷惑をかけるのはいけないけれど…病気になって何もできない、仕事もできないのは甘えと言われ…病気になったら見放されるんだと思いました。仕事頑張り続け、人にも気を遣い続け、結果はこうなって、意味わかんなくなりました。不器用で損をしました。我慢してきたものが一気に溢れました。そしたら、みんな離れていきました。仕方ないですね…

No.1405607 10/08/27 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/27 00:52
通行人1 ( 20代 ♂ )

死ぬの怖くないの??

No.2 10/08/27 00:59
お礼

>> 1 怖いから生きてます。でも、楽に死ねるものならすぐにでも死にたいと思います。

No.3 10/08/27 01:09
通行人3 

耐えれなくて死んだけどこっちに戻されたんよ。

一生治らないのを烙印されてね。

誤解され裏切られいっぱいツライ思いしても全ては自分のせいと受け入れ生きてます。

楽に逝くことなんてできませんよ。

No.4 10/08/27 01:32
通行人4 ( ♀ )

良く、鬱の人に頑張れと言うのは禁句だと聞きます。

周囲にそういう人がたまたまいない私でも、そのくらいの情報はあります。

主さんの周りの人は単純に理解がなく、対処の仕方を知らない人ばかりなのでしょう。

主さんを理解してくれる人や場所は、このご時世、たくさんあるのでは❓

何故一人で抱えてしまっているのですか❓

苦しいのは病気のせいだと明らかな訳です。

鬱は真面目な人がなるとも聞いたことあります。まずは、頑張らなくいいです。

専門のお医者さんなり、カウンセラーに頼ってみたらいかがでしょう。

No.5 10/08/27 01:39
お助け人5 

鬱の時は休息に限ります。
そしてなぜ鬱になってしまったのか、また生きるとは何か、幸せとは何かということを改めて考え直し、執着などを捨て心を改めていくのです。

No.6 10/08/27 03:04
通行人6 ( 30代 ♀ )

鬱になるひとは真面目で責任感が強くて いい人が鬱になるんだって 私も鬱とパニック障害なんだよ😊 主さんは今 心がストレスの水でいっぱい いっぱい になってるんだよ だから ゆっくり その水がなくなるように 体も心もゆっくりと休めて 泣きたい時にはどんどん 泣いたらいいよ 私も38にもなって号泣するよ 意味はないけど泣きたくなるんだよ😱 そして 少し楽になったら 心療内科・精神科に行くといいよ 少しは薬にも頼って ゆっくり 焦らずに治そよ😊 大丈夫だよ 1人じゃないよ😊

No.7 10/08/29 14:56
お礼

皆さん、優しいレスありがとうございます。一括でごめんなさい。ゆっくり治していきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧