十五夜は何月何日❓

回答5 + お礼2 HIT数 3754 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/08/28 21:54(更新日時)

十五夜に『お月見下さい』と子供達が沢山やってくるので、早めにお菓子など準備しておきたいんですが、十五夜はいつ頃なんでしょうか❓

No.1405860 10/08/27 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/27 11:56
通行人1 ( ♀ )

カレンダーには9月22日となってますよ💡

No.2 10/08/27 13:07
通行人2 ( 20代 ♀ )

1さん正解😄

9/22が十五夜です🌃

No.3 10/08/27 18:31
お礼

レスありがとうございます。

何をあげるか毎回考えるのが大変ですが 前もって準備しておこうと思います😃

No.4 10/08/28 09:12
さや ( G7boCd )

主さんに質問Ⅵ

どちらの地域の方ですか?

私は東京なんですが、お月見に子供達が家を廻る話は初めて聞きます犱

きっとその土地の風習なんでしょうね垬竫

ハロウィンみたいですよね靖

No.5 10/08/28 20:58
お礼

>> 4 レスありがとうございます。

こちらは東北の田舎町です。私は地元に住んでるんですが、実家そのような風習はなかったんです。でも結婚して実家から車で20分の所に引っ越した時、そこの地区は十五夜に子供達が家を回ってお菓子をもらう風習がありました。最初の頃知らなくて、次々来る子供達にビックリして家中のお菓子をあげた記憶があります💧

No.6 10/08/28 21:50
通行人6 ( ♀ )

私は北関東のある県の出身ですが、そういう風習あります😺

ただし💰ですが💦一晩でかなり稼げます😁

No.7 10/08/28 21:54
通行人7 

わたしの住んでる地域(九州)でも十五夜に子供たちが『名月ちょうだい!!』とお菓子を貰いに近所を回りますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧