注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

昔、流行った遊び知っている方

回答11 + お礼11 HIT数 3708 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
10/08/28 23:54(更新日時)

私が小学校の時に「じょうぎ戦」という遊びが流行っていたのですが、知っている方いますか?

机の上に二人で定規を置き、鉛筆で定規を操りながら相手の定規を机から落とす遊びです。

私の学校では昔、休み時間の度にあちこちでやっていたのですが、これはかなりマイナーな遊びだったんでしょうか?
同じ小学校だった友達さえ、私が説明してやっと思い出したくらいです。

ちなみに千葉県です。

タグ

No.1406401 10/08/28 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/28 01:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

小学生の頃やってましたよ!
ちなみに私は福岡です!

No.2 10/08/28 01:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

懐かしー😌🎵
男の子がやってました😄こちらは岐阜です✋

No.3 10/08/28 01:21
通行人3 ( 20代 ♀ )

千葉ですが初めて聞きました。
小学校は3校行きましたが、どこもやってませんでしたよ。

No.4 10/08/28 01:21
お礼

>> 1 小学生の頃やってましたよ! ちなみに私は福岡です! レスありがとうございます✨

やっていましたか💡

有名な遊びではないよなーと思っていたのですが福岡でも定規戦あったんですね!

No.5 10/08/28 01:23
お礼

>> 2 懐かしー😌🎵 男の子がやってました😄こちらは岐阜です✋ レスありがとうございます✨

懐かしいですよね😄うちは男女とも良く一緒にやってました💡

今の小学生は知らないでしょうね💦

No.6 10/08/28 01:35
お礼

>> 3 千葉ですが初めて聞きました。 小学校は3校行きましたが、どこもやってませんでしたよ。 レスありがとうございます✨

あれま😱
同じ千葉県、しかも3校も巡ってもやってなかったんですね😲

私も、高学年ではやらなかったです。

No.7 10/08/28 02:46
通行人7 ( 20代 ♀ )

小6の時に鉛筆ではなく、ネームペンでしたが、定規戦争流行りました。名前も少し違いますね😲京都府です。流行り過ぎて、学活の時間に、定規戦争大会が開催されたくらいです。初めはみんなネームペンを横にしていたので、ネームペンがボコボコになってしまってましたが、誰かが縦に持ち替え出すと真似て、みんな同じことしてました。懐かしい(*^_^*)
ウチのクラスだけの遊びかと思ってました。スレ見てビックリしました。

No.8 10/08/28 02:57
通行人8 ( 20代 ♀ )

めっちゃめちゃ流行ってました(笑)
こちら鹿児島です。

先生達が採点でつかう『ラッションペン』というペンで飛ばすと、定規がかなり飛んで強かったです。
懐かしい~。

No.9 10/08/28 03:18
通行人9 ( 20代 ♀ )

やってましたね~!!
こちらは大阪です✋

かなりしていた遊びなのに
このスレ見るまで忘れてました。
なんだか懐かしい気持ちになれたし、久しぶりにやりたくなりました😌

No.10 10/08/28 08:35
通行人10 ( 40代 ♂ )

全然聞いた事ないと思ったら年代が違った(^^;)

俺の年代だと「スパ消し(スーパーカー消しゴム)相撲」や
「スーパーヨーヨー」が流行ったな~。

No.11 10/08/28 11:25
お礼

>> 7 小6の時に鉛筆ではなく、ネームペンでしたが、定規戦争流行りました。名前も少し違いますね😲京都府です。流行り過ぎて、学活の時間に、定規戦争大会… レスありがとうございます✨
あー!私もマイネームとかでやってました😄むしろペンの方が多かったかも⤴

学活の時間に定規戦大会があったんですね!うちの先生は、定規が傷ついたりするのであまり良い遊びとして見てくれていなかった記憶があります💧

私も、もしやこの遊びうちの学校だけ⁉と思っていたけど、そうじゃなかったので何だか嬉しいです🎵

No.12 10/08/28 11:28
お礼

>> 8 めっちゃめちゃ流行ってました(笑) こちら鹿児島です。 先生達が採点でつかう『ラッションペン』というペンで飛ばすと、定規がかなり飛んで強か… レスありがとうございます✨
使うペンによっても違うからペン選びは重要でしたね😄角っこ押すと、よく飛びますよね(笑)

またやりたいなーやる人いないけど💧

No.13 10/08/28 11:31
お礼

>> 9 やってましたね~!! こちらは大阪です✋ かなりしていた遊びなのに このスレ見るまで忘れてました。 なんだか懐かしい気持ちになれたし、久し… レスありがとうございます✨

レスを拝見すると、西の方が多いですね😄

メジャーな遊びではないから、言われれば思い出すって方もいますよね⤴

私ももう一度、定規戦でブイブイ言わせたいです(笑)

No.14 10/08/28 11:40
お礼

>> 10 全然聞いた事ないと思ったら年代が違った(^^;) 俺の年代だと「スパ消し(スーパーカー消しゴム)相撲」や 「スーパーヨーヨー」が流行ったな… レスありがとうございます✨

年代によっても違いますよね😄

どちらも知らないのですが、スーパーヨーヨーはもしかしたらちびまる子ちゃんの話に載ってたかも⁉しれません🎵

No.15 10/08/28 11:49
通行人15 

せんバト
→せんひきバトル
てゆってました☆∩ω`★

No.16 10/08/28 21:58
あや ( 20代 ♀ eBtpc )

懐かしい~😃小学校の頃、流行ってましたね(^w^)

私も鹿児島です✨

No.17 10/08/28 22:13
お礼

>> 15 せんバト →せんひきバトル てゆってました☆∩ω`★ レスありがとうございます✨

せんバトですか❗

名前がおしゃれというかナウいですね😁ナウいって言葉が古いですが💦

名前違いも面白いですね🎵

No.18 10/08/28 22:32
お礼

>> 16 懐かしい~😃小学校の頃、流行ってましたね(^w^) 私も鹿児島です✨ レスありがとうございます✨

鹿児島2人目です❗千葉より南の方で主に流行ってたんですかね⁉

どんな風に伝わってきたんだろう⤴今の小学生はやってないんだろうな😞

No.19 10/08/28 22:47
通行人19 ( 30代 ♂ )

わからんなぁ💧

自分達は、スーパーカー消しゴムをボタン付きのボールペン(若しくは指で)で弾いて、相手を机から落としたら勝ち👍って遊びをしてましたね😉

No.20 10/08/28 22:48
通行人15 

再です

せんバト
→静岡(16)です💡

小学校高学年くらいに
やってました😆
4~5年前?

No.21 10/08/28 23:50
お礼

>> 19 わからんなぁ💧 自分達は、スーパーカー消しゴムをボタン付きのボールペン(若しくは指で)で弾いて、相手を机から落としたら勝ち👍って遊びをして… レスありがとうございます✨

10番さんと同じですね😄道具は違うけど、落とすというのは似ていますね⤴

消しゴムだと落ちても傷ついたり割れたりしないでいいですね😁

No.22 10/08/28 23:54
お礼

>> 20 再です せんバト →静岡(16)です💡 小学校高学年くらいに やってました😆 4~5年前? 再レスありがとうございます✨

今16歳ですか⁉どうりでネーミングが現代的です😁

つい数年前までやっていたんですね😄

しかも静岡とは⤴今までで一番近いです🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧