注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

旦那に怒り

回答31 + お礼17 HIT数 5214 あ+ あ-

かな( 30 ♀ C6LBw )
10/08/30 21:01(更新日時)

昨日の夕食の事です。給料前で金欠の為買い物にも行けず冷蔵庫に野菜とうどんと納豆くらいしか無くて何を作ろうかと悩み、焼きうどんと味噌汁を作りました。そして以外と美味しくできたので旦那に「残り物で焼きうどん作ったよ。どう?美味しい?」と言うと、「あの冷蔵庫じゃ焼きうどんくらいしかできないだろ?焼きうどんに美味しいも美味しくないもない、普通の焼きうどん。そんな事聞いてくるなんて他人に言ったら笑われるぞ」と言われました。かなりムカついていっぱい怒鳴ったら、「しつこい、この家にいるのが苦痛、こっちは仕事で疲れてるのに、お前みたいに家でのほほんとしてない、あまりしつこいと殴るぞ」と言われました。私が怒るのは間違いでしょうか?焼きうどんごときにいちいち美味しいか聞いたのはいけなかったのでしょうか?

タグ

No.1406446 10/08/28 02:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/28 02:16
通行人1 ( ♀ )

旦那さん酷いです😭
そんな事言われたら私もキレちゃいます。

No.2 10/08/28 02:28
通行人2 ( 30代 ♀ )

こっちは色々と考えながら旦那の事を思って料理してるのに、そおいう言い方はないですよね~💨
私の旦那も冗談ぽく家でのほほん過ごしてる奴とはちがう、とか家でゴロゴロしてるやつはいいよな~とか言ってきます💢
私は家にいたくていてるんじゃない❗働きたいけど家の事考えたら働ける所がないのに💨と思ってなんだかストレスがたまります‥

No.3 10/08/28 02:33
通行人3 ( ♀ )

普段からよくあるケンカですか?
たまたま旦那さんの虫の居所が悪かったとか?

主さんも一言ではなく"いっぱい"怒鳴ったので、旦那さんは我慢できなかったのでは?

あまりに機嫌悪いようだったら仕事先で何かあったのかもしれませんよ?

落ち着いたらちょっと旦那さんを心配してみて下さい。仲直りできるかもしれませんよ?

No.4 10/08/28 02:33
通行人4 ( 30代 ♀ )

旦那さん、ストレス溜まってたんですかね😥?
八つ当たりのように感じます💦

私も残りものでおいしくできたら嬉しいから、主さんの気持ちわかります😃
「美味しい」の一言でいいのに、そんなふうに言われたら腹立ちますよね😣
何様だよ💢って感じです‼
家計のやりくりがどんなに大変か、男はわからなすぎだと思います‼

No.5 10/08/28 02:38
お礼

>> 1 旦那さん酷いです😭 そんな事言われたら私もキレちゃいます。 ありがとうございます。やはり言い方酷いですよね😣

No.6 10/08/28 02:40
お礼

>> 2 こっちは色々と考えながら旦那の事を思って料理してるのに、そおいう言い方はないですよね~💨 私の旦那も冗談ぽく家でのほほん過ごしてる奴とはちが… そうなんですよね、私も家に居たくているんじゃなくて時間が合わない、職が見つからないんです。
ありがとうございます。

No.7 10/08/28 02:45
通行人7 ( 30代 ♀ )

給料日前で、お互いに少しストレスが溜まってたのでは?

給料日前でこんなのしか出来ないけどゴメンね💦…なんて言い方だったら、ご主人も言い方が違ってたかもしれないですね💦

目に見える節約を嫌う男性ってけっこう多いんじゃないかな💦

あなたの稼ぎが悪いから!って嫌味を言われてるように感じるみたいですよ💧

小さいな~って思うでしょうが、男は弱いし、男性が働くストレスもかなりあるようなので、腹が立つでしょうが、許してあげて早く仲直りして下さいね😄

No.8 10/08/28 02:45
お礼

>> 3 普段からよくあるケンカですか? たまたま旦那さんの虫の居所が悪かったとか? 主さんも一言ではなく"いっぱい"怒鳴ったので、旦那さんは我慢で… ありがとうございます。いっぱい怒鳴ったのはあんな言い方をされたから腹がたってずっと言ってしまいました。そしたら「いいかげんにしろ、殴るぞ」な感じで言われました。あと、「いつも寄って聞いてくる💢」とも言われました。旦那は交代制の仕事の為昨日は帰宅がam12時でした。私が起きて聞いてくるのも嫌みたいです。

No.9 10/08/28 02:48
お礼

>> 4 旦那さん、ストレス溜まってたんですかね😥? 八つ当たりのように感じます💦 私も残りものでおいしくできたら嬉しいから、主さんの気持ちわかりま… ありがとうございます。
仕事をしたらそれだけで、家の事情まで考えてはないですね。ほんと美味しいの一言だけで満足です。

No.10 10/08/28 02:56
通行人10 ( 30代 ♀ )

どっちもどっち

旦那は妻に不満言い
妻は旦那に不満言う

お互い思いやりがない。

No.11 10/08/28 03:26
通行人11 ( ♀ )

女は褒めて欲しいだけなのにね💧
女心と男心。主さん夫婦はお互いちょっと分かってないのかもしれません。
旦那さんは勝手に変な方向に気を回して、お金がないと主さんに言われてると思ったのか…自分もお金がなくてイライラしてたのかもしれません。

にしても殴るぞは酷い。まさか殴られてませんよね?それのほうが心配です。

私も昔はそうでした。旦那にありがとうと言ってもらいたくて聞いてるのに、まるで私が恩に着せてるような取り方をする。
自分だって何かしてくれた時にアピールするくせにとムカついてました。
でも徐々に同じ位置に立つのがバカらしくなりました。こっちが褒める立場になったほうがいいなと計算。
でもやっぱり時々はやってしまい、主さんのご主人のような返事がきます。
そんな時はケンカせずに無視。何も言ってやりません。そうすると分かるみたいで謝ってきたりアイスを買ってきたりします。

手のひらでコロコロが一番楽でいいかもしれません。

No.12 10/08/28 03:44
通行人12 ( 20代 ♀ )

旦那も旦那なら、主も主だと思う💧

旦那がしつこい❗って怒る程怒鳴り続けた主も悪いんじゃない❓

主はせっかく美味しく出来たのにって思ってるかもしれないけど、旦那だって仕事で疲れてるのにって思ってるかも。

どっちもどっち。
思いやりが足りない残念な夫婦😣

No.13 10/08/28 04:12
通行人13 ( 20代 ♀ )

どちらかというと主の思いやりが足りないと思います。
そんなに怒鳴るほどのことじゃありません。もっと素直に「ごめんね、美味しいって聞きかったの😢」って伝えれば良かったのに、と思います。
ご主人も忙しいんだから、いちいち聞かれるのも億劫なのでは。

No.14 10/08/28 08:05
通行人14 ( 30代 ♀ )

残り物で作った…主さんひどいよ💧例え事実でも頑張って働いて疲れてるのに、稼ぎ少ないから残り物しかだせないってのが美味しいか美味しくないかより気に入らないのでは😲例えば、あるものでサッと作ったにしてはおいしいよね⤴って言えば違う返事がきたんじゃないかな?なんか稼ぎ少ないから、残り物しかないけど、できる主婦の私が、こんなに美味しい焼きうどんをつくりました✨すごいでしょ偉いでしょ✨誉めて✨ってのが、うざかったのでは💧相手の機嫌がよければ、あえて声に出して、笑いをとるけどさ💧

No.15 10/08/28 08:20
通行人15 ( 10代 ♀ )

7さんと、14さんに同意です
言い方が勘に触ったんじゃないかな💧
稼ぎが少ないから給料日前は残り物しか使えなくて悪かったな💢って思ったんじゃないかと💧
主さんも働いた方が良いでしょうね

No.16 10/08/28 08:34
通行人16 ( ♀ )

残り物で、フレンチのフルコースなどを作ったのに、怒られたら、主さんも怒るべきです。



焼きうどんでは、イマイチ迫力に欠けるかと…

有りがちなメニューだし。

美味しくても、絶賛するほどの事じゃないんじゃないかなぁって。

期待し過ぎですよ
旦那リアクション芸人じゃないんだから…

No.17 10/08/28 09:28
通行人17 ( ♀ )

焼きうどんで何が悪いんじゃ💨

つーか、主さん
旦那は何か一言言わんと気が済まない性格では?
人によるけど、
疲れてたり、腹へってる時って、イライラする人いるように。

No.18 10/08/28 09:49
通行人18 ( ♂ )

旦那が一言
「美味しいよ」
と言えば良かっただけの話。

僕は主さんは悪くないと思いますよ。

旦那が大人気ないかな。

それに小さい。

No.19 10/08/28 10:12
通行人19 ( 30代 ♀ )

旦那さんは焼きうどん好きですか?
我が家ではうどんや蕎麦はサイドメニュウと扱います。
疲れて帰ってきて焼きうどん~。て感じかもしれません、あと残り物発言は×です。

No.20 10/08/28 10:13
お礼

>> 7 給料日前で、お互いに少しストレスが溜まってたのでは? 給料日前でこんなのしか出来ないけどゴメンね💦…なんて言い方だったら、ご主人も言い方が… そうかもしれないですね😄でも稼ぎ悪いような言い方はしてませんし、普段から給料前は二人で残った物から何しようか?と料理したりしていますので旦那も悪くとってはないと思います。ありがとうございます。

No.21 10/08/28 10:13
お礼

>> 10 どっちもどっち 旦那は妻に不満言い 妻は旦那に不満言う お互い思いやりがない。 ありがとうございます。

No.22 10/08/28 10:17
お礼

>> 11 女は褒めて欲しいだけなのにね💧 女心と男心。主さん夫婦はお互いちょっと分かってないのかもしれません。 旦那さんは勝手に変な方向に気を回して、… ありがとうございます。なるほどなと思いました😄
殴られてはないです。「殴ったら終わり」と言うと、「終わりでいいから殴るぞ」と言ってました。売り言葉に買い言葉みたいな感じでした。

No.23 10/08/28 10:18
お礼

>> 12 旦那も旦那なら、主も主だと思う💧 旦那がしつこい❗って怒る程怒鳴り続けた主も悪いんじゃない❓ 主はせっかく美味しく出来たのにって思ってる… そうかもしれないですね。ありがとうございます。

No.24 10/08/28 10:19
お礼

>> 13 どちらかというと主の思いやりが足りないと思います。 そんなに怒鳴るほどのことじゃありません。もっと素直に「ごめんね、美味しいって聞きかったの… ありがとうございます。

No.25 10/08/28 10:21
お礼

>> 14 残り物で作った…主さんひどいよ💧例え事実でも頑張って働いて疲れてるのに、稼ぎ少ないから残り物しかだせないってのが美味しいか美味しくないかより… 私はそんなつもりはないのですが。普段からよく給料前になると残った材料で何が作れるか?と一緒に料理したりするんです。

ありがとうございます。

No.26 10/08/28 10:21
お礼

>> 15 7さんと、14さんに同意です 言い方が勘に触ったんじゃないかな💧 稼ぎが少ないから給料日前は残り物しか使えなくて悪かったな💢って思ったんじゃ… ありがとうございます。

No.27 10/08/28 10:22
お礼

>> 16 残り物で、フレンチのフルコースなどを作ったのに、怒られたら、主さんも怒るべきです。 が 焼きうどんでは、イマイチ迫力に欠けるかと… … そうかもしれないですね。ありがとうございます。

No.28 10/08/28 10:24
お礼

>> 17 焼きうどんで何が悪いんじゃ💨 つーか、主さん 旦那は何か一言言わんと気が済まない性格では? 人によるけど、 疲れてたり、腹へってる時って… 確かに夜勤帰りはイライラしてます。私の配慮が足りなかったんですかね。
ありがとうございます。

No.29 10/08/28 10:27
通行人29 ( ♀ )

私も旦那さんは焼きうどんに怒ったわけではなく、残り物で作ったにカチンときたんだと思います。

一生懸命仕事して帰ってきて残り物かよ💢って感じでしょうか。

いちいち怒る旦那さんは幼いけど、主さんも言い方を変えればよかったと思いますよ。

No.30 10/08/28 10:29
お礼

>> 18 旦那が一言 「美味しいよ」 と言えば良かっただけの話。 僕は主さんは悪くないと思いますよ。 旦那が大人気ないかな。 それに小さい。 私も同じように思いました。大人げないし、小さいなと。男性の意見として聞けたのが嬉しいです。私がそのまま旦那に言って、「美味しいよと言えば済んだ話」と言うと「俺は正直だから焼きうどん作って失敗するやつはいないし、美味しいか聞くほどの料理ではない」と言われました。

No.31 10/08/28 10:56
お礼

>> 29 私も旦那さんは焼きうどんに怒ったわけではなく、残り物で作ったにカチンときたんだと思います。 一生懸命仕事して帰ってきて残り物かよ💢って感じ… ありがとうございます。

No.32 10/08/28 10:57
お礼

>> 19 旦那さんは焼きうどん好きですか? 我が家ではうどんや蕎麦はサイドメニュウと扱います。 疲れて帰ってきて焼きうどん~。て感じかもしれません、あ… 参考にします。ありがとうございます。

No.33 10/08/28 11:13
通行人33 ( ♂ )

主さん専業?

いくらお金なくてもあり合わせで作った手抜き料理について
自信満々に感想聞かれたらむかつくよ。

こんなものしか作れなくてごめんねって言われたら美味しいよって伝えたくなるかな😃

主さんもお仕事されてるなら旦那さんがおかしいと思います。

No.34 10/08/28 12:00
通行人34 ( 40代 ♀ )

いくら夫婦、恋人とはいえ揉めたり心がすれ違う原因は…

過ぎた言葉、足らない気遣いに尽きます。

No.35 10/08/28 12:16
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

そんなことでスレ立てたくなる程のケンカになること自体、残り物とか焼きうどんとか以前に、お互い、なんか溜ってるんじゃないですかね。

妻は、夫が働いてくれてる事に感謝し、
夫は、妻が笑顔で家を守ってくれてる事に感謝してたら、
こんなケンカに発展しないと思います。

私が主人に対して、感謝する前に言いたいことばかり言う主婦で以前はケンカばかりしていたので、なんかそういう雰囲気を感じました。


私は主人の不満が爆発してからは、
“言いたい事を言う時は、先ず感謝の気持ちを持って(伝えて)から”
と考えて行動してます。

うちも給料前にこんな話題ありますが、ケンカより楽しい話になりますよ。

“給料前でお金が無い”事より、
『明日は給料日だから美味しいもの食べに行こうね~♪』
って話をすれば、

“1ヶ月、お仕事ご苦労様でした”
の様に聞こえて、旦那さんも気分良いと思いますけど、どうでしょう?

その後に
『今日は残り物で焼きうどん作ってみた♪美味しい?』
って聞いたら、

『うん、美味しいよ』
って往ってくれたんじゃないかなぁ。

No.36 10/08/28 12:19
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

すみません…

×往ってくれた
○言ってくれた

です。
失礼しましたm(__)m昉

No.37 10/08/28 12:21
通行人7 ( 30代 ♀ )

お返事を見ながらなんとなく思ったのですが、ご主人も何か溜まり積もったものがあって、爆発したって感じもあるんじゃないですか?

美味しいか美味しくないかも、本当に美味しいと思えば聞かなくても出てくる言葉ですし、少しほっといてあげるのも良いんじゃないかと。

自分の親に毎回美味しいとは言わなかったですよね?

たかが焼きうどん、それはきっかけに過ぎないのでは…美味しいと言ったら済んだ話ではなさそうな…

夫婦は他人です。

自分とは違う人間だって感覚が必要な場合もありますよ。

No.38 10/08/28 12:28
悩める人38 ( 40代 ♀ )

初めまして。ん~、ご主人は主サンの物言いにカチン💢ときてしまったのはやはり言い方だったのでしょうね。言い方一つで捉え方がだいぶ、違ってきますし..まぁ給料日ギリギリだとメニューは悩みますけど、モバレピを利用すると様々なメニューを検索出来ますよ。

No.39 10/08/28 12:32
悩める人39 ( ♀ )

残りもので焼きうどんいいじゃない
何がだめなのかね?

残りものでフレンチ?
笑えます

食事用意してないわけじゃないし何で主が非難されてるのかね?
嘘でも何でも美味いよって言えば済むことじゃん。
確かに主もしつこかったのかも知れないけど毎晩夕飯のメニュー考えるのだってはっきり言って大変だし めんどくさいし

晩飯あるだけありがたいじゃん

主さんも男なんて、ほとんど美味いだとかありがとうだとかゴメンだとか言葉に出せない動物だからさ、気にしないほうがよいよ

でもお互い言葉にだすほうが上手くいくけどね。
日頃の感謝は大切だよね
仕事してりゃ威張れるなんていいご身分だよね😁

No.40 10/08/28 13:35
通行人40 ( ♀ )

食事用意してなかった、焼きうどんだったからに腹立てるんじゃなく😥、しつこく「私頑張ったでしょ褒めて」っぽい気持ちを含めて説明し返答を聞く、もしくは旦那さんに「これだけ努力してるのよ!なんでわかんないのよ!」的な長い怒鳴りにうんざりしたから、「いい加減にしろ!殴るぞ」って言ったんでしょ。

主さんがしつこく言うのをやめていたら、暴言でないと思いますよ。

そこは、みないようにし暴言吐いた相手悪しで、旦那がむかつくはどうかなって思う。

No.41 10/08/28 16:35
やじるし ( 10代 ♀ Ngmo )

微笑ましい奥さんだとは思うけど…
なんだろう…


今、仕事から帰ってこのスレみたらイラとした。

焼きうどんかよ…

逆に何入れたら不味くなるのか教えて頂きたい⤵

No.42 10/08/28 17:42
通行人42 ( ♀ )

主さんが非難されることじゃない。主さんの言い方が悪い蓜残り物で焼きうどんのどこが悪いの蓜普通の言い方ですが瀅私も「残り物で作っちゃった炻どう蓜」って聞いたら、旦那がキレましたが…無言でシバきました淲そして最後に「残り物で作ってほしくなかったら、40~50万稼いで来いや昤」と言ってやりましたよ(笑)トドメとして「私が働くのを嫌がるぐらいだから、それぐらい稼げるよね~」と、嫌味を言いました。そしたら、二度と言わなくなりました(笑)今思うと、私も大人げなかったなぁと反省してます埈シバクんじゃなく、黙って旦那のオカズを残飯に捨てればよかったなぁ…

No.43 10/08/28 17:54
通行人43 ( 30代 ♀ )

旦那さんの言葉に「そっか💦ごめんね💦意外と美味しくできたからさ~😊」で、いいじゃん😩

そんな事でいちいちイライラしてたら、体がもちませんよ💦

No.44 10/08/28 18:09
通行人44 

主さんは、可愛い方ですね一生懸命さが伝わります。でも、旦那さんも人間です今の世の中大変だと思うし疲れてる時もあるわけで、あまり悩まず、聞き流してやってはどうですか?どうしても譲れませんか?

No.45 10/08/28 18:13
通行人45 ( 20代 ♀ )

スレよみました☺
旦那さんの言葉、私は何とも思わないです✨
旦那さんの言葉から今どんな状態かわかりますよ💦
お仕事で疲れてるのに、家帰っても癒されないのではかわいそうです😫⤵⤵

私の旦那は基本食事にうるさくないのですが☺手抜き料理のときは、一言謝ります☺⤴

食事時は、お互い美味しく楽しく食べたいので☺娘もいるので、賑やかです❤

No.46 10/08/28 18:55
ベテラン主婦 ( ♀ VCPAw )

うちはあまりおいしいとかは言いません ただニコニコ頷いてパクパク食べてる時には口に合ってるんだな😃と判断してます

実家 父は私が作ると大げさに『おいしいっ😃❗』といつも言ってました

でも旦那は父親じゃないからこんなもんだと思います

実家 母は『おいしい❓おいしい❓』と聞く性格でした

父親は母には『まあまあ』とか『いける』とか言ってました


主さんも暑い中毎食ご苦労さま😃

No.47 10/08/28 19:44
通行人47 ( 20代 ♀ )

かなりムカついていっぱい怒鳴った

⬆これでは、旦那さんから「帰ってくるのが苦痛」と言われるのも無理ない。

私は結婚して4年、どんなにムカついても怒鳴ったりなんかしないし、怒鳴られたこともない。

お礼見ても、『でも私は悪くない的』な感じだし、日頃の態度が問題なのでは⁉
今回のは、些細な『キッカケ』でしょう⤵

No.48 10/08/30 21:01
お礼

皆さんありがとうございました。後半は返事を返せていないのですが一括にてお礼致します。次の日ずっと無視していたら旦那から「昨日はごめんね、でも夜勤の後はしんどいからあまりからまないで、わかってよ」と笑顔で言われ許す事にしました。これからは私も疲れてそうな時はなるべく聞いたりしないようにしようと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧