注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

もう無理かも😞

回答34 + お礼30 HIT数 7364 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
10/08/29 23:05(更新日時)

なんどかここで相談させて頂いています😒

妻が妊娠後、体調、機嫌が悪いため、実家に戻っていました。
無事、出産し1ヶ月以上立ちました。
猛暑が続いているので、無理に早く戻ってこいというつもりはありません😒

しかし、会いに行くことも嫌がります💦
なんのかんの理由をつけ、来週にしてくれ、また、来週にしてくれと・・
電車で一時間くらいなんですが😅
わたしも赤ちゃんに会いたいです。
ですが、子供がかわいいのと、妻を甘やかすのは別の気がします。

もー、離婚して定期的に子供にあわせてもらったほうがマシかと思ってしまいます⤵⤵

No.1406987 10/08/28 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/28 21:28
通行人1 ( 20代 ♀ )

奥様、もしかしたら主サンが原因で実家に戻られたとかではないですか😱💦

No.2 10/08/28 21:29
通行人2 ( 30代 ♀ )

あなたは父親なんだから会いに行くべきですよ。逆に何グズグズしてるのって感じです。

No.3 10/08/28 21:31
通行人3 ( 40代 ♀ )

別に理由があるんじゃないの❓
奥様のご両親にそれとなく聞いてみたら❓

No.4 10/08/28 21:34
通行人4 ( 30代 ♀ )

なんで行くのもダメなんでしょうね💦

主さんの赤ちゃんなのに💨
自分の子供に会いに行くのに許可なんていらないじゃないですか☝

義両親にだけ『行きます』と📲して行けば❓

No.5 10/08/28 21:58
お礼

わたしには会いたくないらしいです⤵⤵
出産前からですが・・
理由を聞いてもはっきりとはいいません😒
わたしもそんなほめられた人間ではないですが✋
実家の近くでくらしたいとかいうことも言われました。
わたしの親にはたまに直接、電話したりして許可をもらったとか、報告したとかいってきます。

No.6 10/08/28 22:06
通行人2 ( 30代 ♀ )

情けない男~何それ?行動しろよ。

No.7 10/08/28 22:11
お礼

>> 6 行動って、離婚しろってこと?
無理やりでもあいにいけってこと?
妊娠中は、泣いたり、キレたりしましたが、ストレスは母子ともによくないので、あまり無理はいいませんでした。

No.8 10/08/28 22:31
通行人8 ( ♀ )

義両親宅に連絡して行って、奥さんに会わずに、義両親に赤ちゃんをリビングに連れてきてもらって、子供に会うとか❓


というか、そろそろ奥さんと向き合わないと、夫婦として修復できなくなりますよ。

奥さんの産後の体調が悪いわけじゃないなら、実家にいる今が良い機会ですから、赤ちゃんを寝かして、その間は義両親に赤ちゃんを任せて、別室ででも二人で話し合いの場を作ったほうがいいですよ。
まともな親なら、主さんに非が無いなら、娘の態度が非常識であることは理解できるでしょうから、協力してくれると思います。

理由も言わずに旦那に会いたくない奥さんもおかしいし、まだ向き合いもしてないのに、離婚がよぎる主さんも変。
自暴自棄になる前に、やることがありますよ。

妻が話し合うのも嫌だと言ったとしても、義両親に訳を話して、実家に伺わせてもらえばいいですよ。

ただ、奥さんの産後の体調が良くないなら、無理は禁物ですが…

No.9 10/08/28 22:46
お礼

>> 8 義両親は、娘(妻)の態度に怒り、わたしには謝ってきます。
二人で話し合うことは大事なことはわかっていますが、大人なんで自主性にまかしておいた方がいいとも思います。
もー、半年、こちらに帰ってきていないので生活に困らなくなりました😒

No.10 10/08/28 22:56
通行人2 ( 30代 ♀ )

大人だから?自主性?困らない?あんた要するに面倒くさいんでしょう?自分の腰が重いのを奥さん一人のせいにしてるんでしょ。グダグダ言ってないでさっさと赤ちゃんに会いに行くべし。

No.11 10/08/28 23:15
通行人8 ( ♀ )



で、奥さんの自主性に任せてた結果、産前産後の里帰りが半年になり、かわいい我が子に会えなくて、困ってスレ立てしたんじゃないんですか❓❓

その自主性とやらが、これから先も起きなくても、主さんはそうやって待ち続けるんですか❓❓

相手が我が子なら自主性にまかせるでもいいでしょうが、相手は自分の妻ですよ❓❓
何も無理矢理連れて帰れって言っているわけじゃなくて、そろそろお互いがお互いに向き合う努力をしないと、修復出来ない溝になってきますよって話しです。
今なら子供に会いに行くという、立派な大義名文があるわけですし。
今じゃないなら、いつ主さんの腰は上がるのでしょう❓❓

義両親も主さん側みたいだし、我が子なんだから、取り敢えずお子さんに会わせてもらいに行くべきでしょう。

No.12 10/08/28 23:16
お礼

>> 10 大人だから?自主性?困らない?あんた要するに面倒くさいんでしょう?自分の腰が重いのを奥さん一人のせいにしてるんでしょ。グダグダ言ってないでさ… 明日は会いに行くので、予定を調整するようにいいました😒
向こうの家の用事で予定
がわからんとかいわれたので。
メンドーっていわれたらそうかもね⤵⤵
いろいろやってきたけど、やることやること、きにくわん😒、やらんかったらやらんかったできにくわ😒ってかんじやから。

No.13 10/08/28 23:28
通行人13 

何かしら主さんに原因があるってことですよね。思い当たる節はないのですか?

No.14 10/08/28 23:38
通行人14 ( ♀ )

病院とかにも行かなかったらんですか❓

No.15 10/08/28 23:49
お礼

>> 11 再 で、奥さんの自主性に任せてた結果、産前産後の里帰りが半年になり、かわいい我が子に会えなくて、困ってスレ立てしたんじゃないんですか❓❓ … 自主制にまかしているのは、やれといわれてもやるタイプでないからです😒

もー、そうとうのワガママは聞いてきたつもりです⤵

No.16 10/08/28 23:55
お礼

>> 13 何かしら主さんに原因があるってことですよね。思い当たる節はないのですか? おもいあたるふしは、タバコとスロットぐらいですね😅
家では、吸わないし、スロットも小遣い内で、ひまな時しか行きません。

No.17 10/08/29 00:00
お礼

>> 14 病院とかにも行かなかったらんですか❓ 病院、行きましたよ。
あまり、ありがたがられんかったけど😣
産まれてきた我が子をすぐに抱かしてもらいました。かわいくってうれしかった😍
できれば、毎日、あいたいです😣

No.18 10/08/29 00:28
通行人13 

会いに行く時、何か美味しいものでも手土産に持って行ってあげたらどうでしょう。そして、奥さんの前では今の不満は一切漏らさず、にこにこしていてあげる。
今の状況で責められ、追い詰められると余計に帰れなくなります。安心して家に帰っておいで、という雰囲気が大事だと思います。

たまの息抜きはいいですけど、やっぱりタバコはいやですね。ヤニで歯は汚くなるし、健康面でも心配するし、税金は高いし。やっぱり吸わないにこしたことはないですね。

No.19 10/08/29 00:33
通行人19 ( ♀ )

思い当たる節に書いてあるタバコとスロットに原因もあるような気もします。

タバコについて主さんの認識ってどんな感じですか?

タバコのリスクはご存知でしょうが例を書きます。

①妊娠中、妊婦がタバコを吸うと赤ちゃんが低体重や未熟児で生まれる可能性があります…副流煙がタバコを吸う本人よりも周りにリスクが高くなる事はご存知ですよね?

②タバコが乳幼児突然死症候群の原因となる場合がある。

③乳幼児はなんでも口に入れるから、タバコを誤嚥してニコチンで死に到る場合がある。

赤ちゃんにはリスクが高い事ばかりですよね。

つづく

No.20 10/08/29 00:36
通行人19 ( ♀ )

19のつづき

ギャンブルについては、私はしないので嫌いだし無駄に感じます。

ギャンブルをする人にとっては、楽しさに投資してる(例えるならディズニーランドに行く)ようなものなのでしょうが、嫌いな人から見たら無駄でしかなく、「その負けた○円で美味しい物が…、欲しい物を買ってくれてたら…、子供の為に貯金できてたら…」なんて思う事もあります。

妊娠中や産後の女性はホルモンの関係から不安定になったり、子供を守る為に攻撃的になったり、危険を排除しようと心配になる場合もあります。

主さんは、これらを見て考えたいと感じる事はないですか?

ちなみに、うちの夫はタバコを吸いますが、子供を産んだ後から私はタバコを吸う人が大嫌いになりました。

No.21 10/08/29 00:40
通行人21 ( ♂ )

そんなバカ嫁に素直に付き合う必要は無いですよ?
おおかた、実家での上げ膳据え膳の気ままな暮らしから抜け出せないだけでしょうし😩

そのうち帰って来るだろうし、主さんもそれまでは気ままに遊んでれば良いんですよ👍

お互いさまってヤツですね😁

No.22 10/08/29 00:43
通行人22 ( 30代 ♀ )

主さんが悪いみたいになっていますが…タバコ、小遣いスロットに問題があるのかな?結婚してから始めたとか?奥さんが結婚前から解っていたならどうなのかな?勿論妊婦の前でバカバカ吸ってた訳じゃないでしょうし…。理由は直接聞くしかないですよね💧他に何かあるのか…余程ですよね💧主さんの意見だけみると、子供を見る事も抱く事もさせない奥さんの方が酷いと思うけどな…。とりあえず、今まで拒否の理由を聞くしか無いと思います!

No.23 10/08/29 01:15
通行人23 ( ♂ )

拒否している理由をちゃんと聞いてしっかり話合うことが大切ですよね

私も🚬は吸いますし(🏠ではすいませんが)スロットも小遣いの範囲でしますが奥さんに直接迷惑かけてなければ気にすることはないと思います。

いずれにせよ話あってくださいね 赤ちゃんいるんですから😌

No.24 10/08/29 01:17
お礼

>> 18 会いに行く時、何か美味しいものでも手土産に持って行ってあげたらどうでしょう。そして、奥さんの前では今の不満は一切漏らさず、にこにこしていてあ… いくときは、ご家族もいらっしゃるのでなにがよろこんでもらえるかを考えていますが、あまり、よろこんでくれません😞
頼んだこと意外は、きにさわるんですかね~。
タバコはやめたほうがいいとは思ってます。家では吸いません。

No.25 10/08/29 01:31
お礼

>> 20 19のつづき ギャンブルについては、私はしないので嫌いだし無駄に感じます。 ギャンブルをする人にとっては、楽しさに投資してる(例える… そうなんです⤵
赤ちゃんにとって有害と認識されてるみたいです😒

スロットは、昔は連れていったりしてましたよ。
結構、楽しんでいた気もしますが。
でも、私の場合は、勝ち分は、すべて渡してもいいですよ。あと長い時間はやりません。

No.26 10/08/29 01:41
お礼

>> 21 そんなバカ嫁に素直に付き合う必要は無いですよ? おおかた、実家での上げ膳据え膳の気ままな暮らしから抜け出せないだけでしょうし😩 そのうち帰… そういうご意見はありがたいです。
機嫌が悪いなら帰ってきてもらっても困るな~とも思います😒

向こうの家庭は親ばなれ、子ばなれができてないのは、付き合っているのはわかっていました・・

No.27 10/08/29 01:48
お礼

>> 22 主さんが悪いみたいになっていますが…タバコ、小遣いスロットに問題があるのかな?結婚してから始めたとか?奥さんが結婚前から解っていたならどうな… 理由はほんとにわからないのかもしれません😞

タバコは、もちろん有害とわかっているので、いるところでは吸いません。
お義父さんが、妻が産まれた時にやめたらしく、それがあたりまえみたいにいわれるとなんか、腹たちます。

No.28 10/08/29 01:52
お助け人28 ( 30代 ♂ )

深刻だと思います。まず気になったのは奥様の理不尽な態度はいつからですか?妊娠前は一切ありませんでした?
理不尽さがずっと続くわけでなく、機嫌のいいときもあり、あることに立腹していなかったのに180度変わって物凄く嫌うこととかありませんか?

一般的に主さんの文章からはそこまでされる原因はなさそうです

No.29 10/08/29 01:55
お礼

>> 23 拒否している理由をちゃんと聞いてしっかり話合うことが大切ですよね 私も🚬は吸いますし(🏠ではすいませんが)スロットも小遣いの範囲でしますが… ですね。

なんでも妻のいうとおりにする人もいるみたいですが、そういう人にはなりたくないですね。
私は、妻にも子供にもやりたいことをやらしてあげたいです。
違法とか、人に迷惑かけることはダメですけどね。

No.30 10/08/29 02:02
通行人30 ( ♀ )

たばことスロットですか・・・・。
そんなことが原因で奥さんがそこまでの態度になりますかねぇ。
たばこは確かに体に良くないですが、家で吸わないなら奥さんや子供に害があることはないし、スロットも小遣い範囲で時々なら問題ないと思いますけど。
義両親さんも奥さんの態度に怒ってるのなら、明確な理由を知らないのでしょうね。
ただお子さんもいらっしゃいますし、このままでは良くないですね。
義両親さんにも相談して、話し合いの機会を設けたらいかがでしょうか。

No.31 10/08/29 02:10
通行人19 ( ♀ )

たぶん、わかりあえない気がします💧

たかがタバコ、されどタバコ。

愛煙家と嫌煙家があいまみえないように、主さんご夫婦は価値観が違うのに埋めようという努力がみえないので。

愛煙家の主さんの気持ちはお察ししますが、吸わない人間にとって、タバコはかなりの苦痛です。

例えば、香水だから良いでしょ!って開き直られてるような💧

主さんは電車車両の全体で匂う香水をつけた人と食事が出来ますか?

女性の化粧直し時間=自分のタバコ休憩とわかれますか?

タバコはあちこちで話題になるように、わかりあう事が難しい深刻なテーマですよ。

禁煙してみて、タバコを嫌う人の気持ちになってみたら良いかも…端的な意見を言えば、それなら離婚したら?と言いたいとこですが。

余談ですが、どんな事情だろうと、育児中に遊んだら一生恨まれますから、オススメしません。

No.32 10/08/29 02:13
お礼

>> 28 深刻だと思います。まず気になったのは奥様の理不尽な態度はいつからですか?妊娠前は一切ありませんでした? 理不尽さがずっと続くわけでなく、機嫌… おっしゃるとおり、深刻だと思っています😞

妊娠前は、あまりもめることもなかったです。
自分でいうのもなんですが、私にもいい加減なところもありますが、そういうところは急に治らんし、優等生タイプにはなれんと思います。

住むところも、早く家を出たいってさんざんいっていたのですが、実家の近くでくらしたいとか言い出しました。

No.33 10/08/29 02:16
通行人33 ( ♀ )

『病院、行きましたよ。
あまり、ありがたがられんかったけど😫』

…と、ありますが、ありがたく思わないといけないんですか??
これは『病院に行ってやったんだからありがたく思えよ💢』ってことですよね?

なんだか、そういう態度普段から出してませんか?
『我が儘聞いてやった』
『文句言わないでやった』
『やってやった』って態度や意思が出てませんか?

タバコ…家で吸わなかったら害はないと思ってるんですね。

タバコを辞める気がない人ってタバコの害をわかった振りしてよく『前では吸ってない、家ではやめてる』って言い訳しますよね😥

タバコ吸って2時間は肺の中に煙や有害が充満してるってしってますか?

その状態で赤ちゃんとご対面したり、顔に顔を近づけて喋られたら…😱


いくら目の前で吸わなくても口から出てるんですよ?


私の旦那はそのことを伝えたらキッパリとやめました。

子供の害になるようなことをする親っていい親ですか?

いい親をパートナーに求めるのは普通ですよね。

No.34 10/08/29 02:58
お礼

>> 33 態度でてるかもしれませんね😲

迷惑がられていたってかんじですかね。

タバコ、二時間は有害なんですか。それははじめて聞きましたが、妻はにおいが有害っていっていました。
正直、においはないやろうと思っていました😓

No.35 10/08/29 03:11
通行人35 ( 20代 ♀ )

妊娠中もタバコ吸ってました?
匂いが有害ってツワリの時に言われたのではないですか?妊娠中は今まで平気だった匂いも駄目になったりしますし💦

No.36 10/08/29 03:24
お礼

>> 35 すっていました😞

でも、いわれてからはにおいは、なるべくけすようしていました。ガムとか、ファブリーズで。

No.37 10/08/29 03:45
通行人37 ( ♀ )

妊娠中って、ホントにちょっとの匂いが気になるんですよ。
今まで何とも思わなかったものまで。
自分で驚くくらいです。
中には水の匂いすら駄目だったって方もいますよ。

私もタバコ吸ってたので分かりますが、タバコ吸ってた人間ですら、辞めて1週間もたつと、タバコ=臭いってなりました。
旦那が帰ってきて、リビングに入っただけで、「臭い!」ってなりましたよ。

以上のことを踏まえて、
妊娠中、悪阻で苦しんでるのに、努力してくれなかった主さんにムカついたのかもね。

No.38 10/08/29 09:57
通行人3 ( 40代 ♀ )

なんかここまでのレスを見て 感じたのは 主さんの子供じゃないんじゃないの❓
それを言い出せず 会えないとか。どう考えても話し(態度)変だし🙀
その変突っ込んでみたら❓男らしく 行動にでちゃえ🔥

No.39 10/08/29 10:18
お礼

>> 38 すんません。
それはないっす

どーみても、自分の息子😅

No.40 10/08/29 10:23
通行人40 

↑自分も感じました。主の子供じゃないんでないの⁉😱

No.41 10/08/29 10:30
お礼

みなさま、いろいろありがとうございます。

タバコの問題もありますが、今回はわたし、おこっているのです💣
いや、あきれているのかも💦
結婚、出産を機にどんどん、自分勝手になっていくみたいで😒

旦那ウザイ、離婚したいっていうスレをよくみるけど、向こうのいう条件で、別居でも離婚でもしたるわって感じです💥
赤ちゃんに会いたい😍のに、なんのかんの理由つけて、あわさんってありえんでしょ😲
遊んでいたら、うらまれるという意見もいただきましたが、私は休日は、家で寝とけってことなんすかね⤵⤵

No.42 10/08/29 10:31
悩める人42 ( ♂ )

不倫の子💧
俺はそれで離婚しました⤵

No.43 10/08/29 10:37
お礼

>> 42 それは、きついですね😲
ごくろうさまです。

うちはないっすね~✋
妻→いなか好き、保守的、真面目。
私→町好き、適当、不真面目ですから🐱

No.44 10/08/29 10:43
通行人19 ( ♀ )

いろいろ考えても、人の話を聞く気もなく、自分が大事で合わせあえない夫婦なら、離婚するしかないでしょう😄

お互いに相手の気持ちをいたわりあえないんですから。

怒る相手がいなくなれば、主さんも楽になりますよ😄

親権は残念ながら乳幼児の場合は奥様になります。

諦めましょ。

私が親なら、娘と孫くらい面倒をみます…奥様の親でも同じかと。

自分の娘の旦那が主さんみたいなタイプなら私は嫌かな。

主さんはどうです?

安心して任せられますか?

私は任せられません💧

No.45 10/08/29 10:59
お礼

>> 44 旦那さんは、禁煙されたんですか?

結婚はお互いそだった環境が違うものどおしがするものなので話あいが大切なことはよくわかります。
話にならんってか、わからんとか、わたし(妻)が悪いからって言われます。それではなんの解決になりませんが😒
向こうの家は、面倒をみてくれると思います。

No.46 10/08/29 13:04
通行人46 ( ♀ )

何か皆さん奥さん寄りのレスが多いですけど、この主さんそんなに悪い旦那かなぁ?

暇潰しのスロットや気遣いのあるタバコなら別にそんなに嫌がることとは思えない。

まぁ奥さんの話を聞かないと判断できないけど、他に何か理由があるのでは?

No.47 10/08/29 13:28
お礼

>> 46 いろいろ、できることはやってきたつもりです😣

もともと、共働きって話だったけど、専業主婦がいいっていうので、🆗しました。
住まいは、二人の職場が近く妻の実家には、電車で乗り換えなく一時間位で行けるところにしましたが、実家の近くで生活したいと言われて、そんなに簡単に引っ越しなんて、できんと断りました✋
もともと、娘二人の家庭なので、もー、男の子がいれば、私はいらんのかもしれませんね😲

No.48 10/08/29 13:54
通行人19 ( ♀ )

う~ん…うちの旦那やよその旦那のタバコは主さん夫婦には関係ないですよね?

なんだか、失礼ですが奥様も主さんも年齢のわりに子供っぽいように思います。

だって、○○くんもやってるじゃん!

そっちがそうするなら、ぼくだって!

これって小学生の台詞ですよね?

たかがタバコ、たががスロットでも、相手によっては吐き気をもよおす程に嫌だという事もあります。

少しは禁煙しようと努力する姿を見せましたか?

奥様も似たようなとこがありますが、主さんは自分の父親じゃないのだから、求めるばかりじゃなく、譲らなきゃいけないところはありますよね?

一緒にずっと生きていくのは夫婦なのに、お互いが主張してばかり…親になったんですよ?

年齢から言えば、中学生や若者を諭したりできる歳です。

話をきちんと聞いて話し合い、諭し、いたわり合う関係にならないなら、同じ事を繰り返すだけです。

親は我が子が可愛い、奥様の両親だって同じです。

主さんが話をしなきゃならない相手は、私たち他人の意見ではなく奥様ですよ。

奥様とは冷静に話し合いをして下さいね。

  • << 50 すんません。 そもそも、話し合いにならんからなやんでいるんやった😲 タバコ、スロットは自分なりに考えたことでした。

No.49 10/08/29 14:40
お礼

>> 48 おっしゃるとおり、子どもみたいですね😞

面目ない😞

よそは、あまり関係ないってのは、ほんとそう思います。
妻は、だいぶ年下なので、わたしがもっと大人になるべきかもしれませんね⤵

話あいは、前に泣いたり、ヒステリックになったので少々、気が重いです。

No.50 10/08/29 14:49
お礼

>> 48 う~ん…うちの旦那やよその旦那のタバコは主さん夫婦には関係ないですよね? なんだか、失礼ですが奥様も主さんも年齢のわりに子供っぽいように思… すんません。
そもそも、話し合いにならんからなやんでいるんやった😲
タバコ、スロットは自分なりに考えたことでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧