おばさんパートの陰口💨

回答8 + お礼2 HIT数 8847 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/08/29 11:38(更新日時)

スーパーの惣菜でパートしている2歳の娘の母です💡周りはおばさんがほとんどで、その中で私が一番年下です。おばさんたちには、私や他2人の若手はおとなしいと思われてます💦実際、おばさんたちは自分の事は棚に上げて、私たちの事を何だかんだ陰口たたいているみたいです。チーフも 38歳と若い男性なので、おばさんパワーに負けていて、おばさんの言いなりのような感じです💧でも、私たちが言いたい事を言ったら、もうここでは働けないと思います💧だから、私は納得できなくて仕事中もイライラしてもひたすら我慢してますが、そろそろ限界です 😤話し合ったところで、また更に陰口や私が居づらくなるのは目に見えてるので、悩んでます。どうしたらいいでしょう❓

No.1407197 10/08/29 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/29 02:01
通行人1 

イライラして戦ったりなんかしたら同レベルです。ふんっ、下らん!と思いつつ、不気味なくらい満点の笑顔でいて下さい。相手がひるむと思います。

No.2 10/08/29 02:26
通行人2 ( 40代 ♀ )

一回、独り言言ってるふりしてキレてやったらどうですか?

それか段ボール箱とかあったら蹴飛ばすとか!

No.3 10/08/29 02:36
通行人3 

陰口の被害ってどういうこと?
第三者から聞かされるの?それともおしゃべりしながら仕事してるってことにイライラするってこと?

何にイラついているのか分からない…。

No.4 10/08/29 06:12
お礼

>> 1 イライラして戦ったりなんかしたら同レベルです。ふんっ、下らん!と思いつつ、不気味なくらい満点の笑顔でいて下さい。相手がひるむと思います。 私は多分周りから見たら愛想がいいと思われてると思います💦嫌いなおばさんの前でも誰の前でも笑ってますから。それに私はこんなにイライラしてても、おばさんの前だと何か言いたくても、怯んでしまう自分にもイライラしてます💧一回、こんなに物事ハッキリ言うんだという所を見せたいんですが、仕事について意見した所で、それについてもグダグタ言うような人達なんです。これはもう一人の若いパートさんが経験済みで、今はほとんどのおばさんからハブかれてます。

No.5 10/08/29 06:17
お礼

>> 2 一回、独り言言ってるふりしてキレてやったらどうですか? それか段ボール箱とかあったら蹴飛ばすとか! キレたら大人げないと思うし、もうここでは働けないし、余計ひどくなるのは間違いないので、キレられません😫
私は仕事について、おばさんたちがあまりにも自分の事しか考えてなくてやりたい放題なので、イライラしてます。チーフもおばさんたちまとめられず、イマイチな感じなので、チーフにも相談できません💧若いだけで、おばさんたちからしたら何か気に入らないみたいです。

No.6 10/08/29 06:54
通行人6 

おばさんの陰口って本当にガンだよな、あの人達自分がガンだってわかって無いで他人の事言うからな。耐えるか辞めるかしかありませんね。

No.7 10/08/29 09:22
通行人7 ( 40代 ♀ )

年上のオバサン達に逆らっても何も良い事は無いと思います。やっぱり自分より長く生きて来た人達だから…
上手くおだてながら円満にやる方法を考えるしか無いですね、私には出来ませんがー。

No.8 10/08/29 10:11
通行人8 ( ♀ )

こんにちゎ たぶん自分達より若いだけで気に入らないってのもあるんじゃないのかな?嫁 姑ではないけど…。
うまくやってくには 相手よりバカのふりをして 仕事のことでも色々知らないふりして聞いてみたり 教えてもらえたら『さすがですね』みたいに相手を上手におだてたり、どっかにでかけたついでのお土産とか(お饅頭一個ずつ)とか 『この飴おいしいんですよ~』とか 頑張って下手にでてみる。
挨拶も笑顔で。
挨拶も『おはようございます』のあとに『今日も暑いですよね』とか一言つけてみるとか。
大変かもしれませんがその職場で働いていくのであれば頑張ってみてください。
たぶんそういう人達と仲良くなって味方にしちゃうとすごい楽ですよ。けっこー思ってるより単純な人達だろうし。
頑張ってくださいね。

No.9 10/08/29 10:57
通行人9 ( 30代 ♀ )

辞めないなら、我慢か表面上でも仲良くするしかないですよ⤴気楽に考えましょう!
主さん自身もパートなんだから、仕事が生活の中の全てじゃないんだし😃

あとあまりオバサンオバサン言わない方がいいかと💧
私(実年齢28です)たちももうオバサンですし、仕事を一緒にしてる方ですからオバサンかどうかは別に問題じゃないですよね。
私も、女性の先輩やお客様がいらっしゃると、ほんとにワチャワチャと騒がしいなと感じることが多いです💧でも、若い子でも何人か集まれば騒がしかったりやけに強気だったりしますよね(笑)
私はそれが女のわるい癖で、きっと自分もそうなってることがあるんだろうなと自分を意識し直すことにつなげてます😁。
まぁそれは余談ですが、私なら、直接仕事に支障がないかぎり、無視しますよ😃仕事さえできたらいいんだし、私を嫌っていることで連絡事項を回してくれないなど嫌がらせされたら、そのことについて本人か上司に相談します。そんなことで仕事に影響させられませんからね💧

そうでないかぎり、挨拶や連絡、雑談など最低限だけ丁寧に明るく接します。でも気持ちでは一線ピシッとひいて😁
慕ってくれて嫌な気はしないもんですよ✌

No.10 10/08/29 11:38
お助け人10 ( 40代 ♀ )

スーパー勤務長いですが、惣菜は大変ですよね。
いっつもうちの会社でも、トラブルがあります。
うちの惣菜は65歳のおばさんがたちわるく新しく入ってくる人をいじめて辞めさせます。
それが、つい最近入ってきた人は、続いてるんですが‥
よく観察すると、その人は嫌み言われても、無視です。
仕事は普通にこなし、理不尽ないじめは無視‥
そして、自分はきちんとノルマをこなし、お疲れ様と帰ります(笑)
それで、その人はおばさんより信頼をかちとり、今ではチーフです。
無視ですよ。
ストレスたまるけど、頑張って

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧