注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

良い精神科、カウンセラ、コミュニティ教えてください東京

回答6 + お礼0 HIT数 1217 あ+ あ-

milu( 22 ♀ GJIqc )
06/09/28 00:24(更新日時)

初めまして。私は今まで無気力、不眠、自殺願望、気分の落ち込み等が続き、鬱の自覚はあったのですが、精神科は抵抗がありずっと行けませんでしたが、苦しさの限界と周りの進めもあり、思い切って精神科に行ってきました。
ネットで下調べをして評判のよかった精神科を選んだのですが・・私は心を開ける人が周にいないので、精神科の先生には勇気を出して自分の本音を晒けて、心に溜まった毒を吐き出そう、きっと帰るころには楽になってるだろうと希望を持っていったのですが、診察時間はわずか10分で終わり、簡単に症状を聞いただけで「では抗鬱の薬を出しておきますね」で終わってしまい、絶望しました。余計、鬱になりました。
精神科っていうのはどこもそんな感じなのでしょうか?
私は薬よりも、自分の話を真剣に聞い欲しいというのが一番でした。
それが望みなら、精神科ではなく、カウンセリングを選ぶべきだったのでしょうか?
また、お互い相談し合えるようなコミュニティなどがあれば是非教えていただきたいです。
毎日孤独で、自分の中に溜め込みすぎて、本当に苦しいです。
アドバイスよろしくお願い致します。

タグ

No.140750 06/09/27 09:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/27 10:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も精神科行ってます。でも医師はきちんと話を聞いてくれるし考えていいよ!って5分近く悩んでも待って下さいます。いつも30分位受診してます💧
評判がよいところは確かにいいんですが、忙しいから時間が短いって欠点がありますよ。
ゆっくり見て聞いてくれる医師が見つかるといいですね!
ちなみに私は総合病院の精神科です。予約制で時間は30分の余裕があります。場合によっては前の方々が30分越えたりしたら遅くなりますが、自分もよくお話するので仕方ないですよね😭

No.2 06/09/27 11:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

1です。
ごめんなさいm(_ _)m東京限定だったみたいですね★私は東京じゃないので(ノ_・。)申し訳ありませんでした🙇

No.3 06/09/27 11:51
たかみつ ( 30代 ♂ QM0pc )

自分も精神科に偏見があり、崖ふちに立ちどうにもならなく、受診しました。しかし、薬を自分勝手に止めてしまい、苦しみ、悩み、部屋に閉じ隠りして、はや1年、今だに解消されない、うつ病。俺らみたいにならないように、カンセリングのある病院を回りの情報や病院に電話して聞く亊。人気のあるメンタルクリニックは数週間予約が一杯だから、自分にあった医者選びに時間がかかります。 薬は必ず、服用が一番大事です。心の病は自分の力だけでは厳しいです。固定観念を捨て心と体のリラックス。ストレスを解消する方法を個人的に行動し、日々の生活に楽しさや喜びや愛で溢れていれば、いつの間にか治ります。そう信じたいと自分は思います。 矛盾していますが、アドバイス的に聞いて、くれればうれしいです。

No.4 06/09/27 15:55
通行人4 ( 30代 ♀ )

最初はそんなもんです。一度の通院で劇的に治るものではありません。
症状も合う薬も十人十色なので、しばらく通院を続けながら、主さんに合う薬、主さんに合う治療を模索していくのが治療なんですよ。
しばらく通って主治医にカウンセリング希望すれば良いですよ。

No.5 06/09/27 19:39
ファンタ ( ♂ 1UWpc )

主さんの住んでるところは、区か市か町か村に保健センターか、保健所があると思うのですが、自分の住んでる市には、保健センターがあって、電話すると保健婦さんが対応してくれます。 また、デイケアっていう精神に障害を持った人達が集う場もあります。 精神に障害を持っているって言っても、症状の軽い人は普通の人となんら変わりません。 気が向いたら行ってみるといいよ。o(^-^)o(*^-')ノ

No.6 06/09/28 00:24
匿名希望6 

船橋北病院の、永矢先生をおすすめします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧