注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

叔母が大嫌い!!!

回答14 + お礼0 HIT数 6818 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/08/30 09:17(更新日時)

私は叔母が好きじゃありません。今まで、大学に合格した時は「ニートにはならないでね」と言ってきたり、成人になった時は「一生振り袖を着られるよ」と言ってきたり、嫌みばかり言われてきました。叔母とは同じ家に住んでいるようなもんですが、今日も叔母とバッタリ会ってしまった時に私から挨拶をしたのですが、「そんな格好だから誰だかわからなかった」と言われました。確かにその時は私はジャージでした(笑)が、叔母は私のジャージ姿を何回も見たことがあるし、しかも近距離で会って、それはないなと思いました。私は今まで叔母に言い返したことがありません。いい加減に一方的に言われるばかりで腹が立ってイライラがおさえきれません!叔母にガツンと何か言ってやりたいんですが、何を言えばいいのかわからないし・・・
皆さんが私の立場なら、どうしますか?

No.1407573 10/08/29 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/29 17:47
通行人1 ( ♀ )

嫌みと思えないセリフですが……❓


少し被害妄想強いと思います


ニートにならないでねと言われたら
「なるわけないじゃ~ん やだね もう(笑)」ですむし……


ほかのことでも誰かしら同じ体験あります 私も



本当の嫌みを経験すれば、叔母さんの嫌みは屁でもありませんよ……

No.2 10/08/29 17:52
通行人2 ( ♂ )

母の姉妹が④人、要するに私の叔母ですね。全員無神経の塊です。相手の気持ちを考えず思いついたこと迷いもなく口にします。
他の親戚はどう思ってるかわかりませんが、叔母達には何も言いません。が、私はそういうの許せないので、言います。
けど、自分が正しいと思ってる叔母達にとって私は意味不明な事を叫んでる「変わり者」。その呼び名は親戚中に広まりました。

そもそもの考え方が違うんです。分かり合うのは…ムリかな⤵
ごめんなさい、こんな結論でm(_ _)m

No.3 10/08/29 17:53
通行人3 ( ♀ )

私なら無視します。

心配して言ってる訳じゃないですよね?

叔母さんって自分の子供はいないの?

言い返す労力をそんな叔母さんに使いたくないなぁ。
答えになってなくてごめんなさいね。

No.4 10/08/29 18:33
通行人4 ( ♀ )

嫌味?何処が?ニートにならないでね、振袖云々位軽く流さないと社会人になればやって行けませんよ?

No.5 10/08/29 18:46
通行人5 

昔からそういう人ならその程度聞き流しなよ~

その程度、切り返せない主さんに柔軟性ってかユーモアセンスないなぁって思う。何でも真面目に受け取りすぎ。そんなんじゃ~社会人になったらすぐ人間関係ギスギスして会社辞めたくなるか精神病んじゃうぞ~

No.6 10/08/29 19:00
通行人6 ( 20代 ♀ )

一生振り袖を着られるよ、ってどういう意味合いですか?全然わからない😥

私の嫌いな叔母は、肉親として温かい存在ではありますが、やっぱり心底嫌いだわと思う面もあります。
「自分の中に哲学を持ってないヤツはクズだ!」(←突然ターゲットにされて、何の根拠なのか唐突に言われた。何様?)や、
叔母の娘や他の親戚や私の姉弟などで、旅行中やバーベキュー中に私にだけつっかかってきてすごい口論にして私に居場所が無くなる様にしてきたり、私が好きでかけてる音楽を「こういうの大っ嫌い」と言ったりして、10代だった私をしばしばいじめ倒していました。
叔父のお嫁さんの事も嫌い、キツくあたる、普段から陰口ばかり、理不尽な状況でもお嫁さんに絶対味方をしない、大した事でもないのに偉そうに注意をしてお嫁さんを叱り倒す。
今は当時と違い叔母の人生にも災難が降り懸かっています。すると態度を変えてお嫁さんを頼ったりして、利用しています。ほんとにキライ😩
肉親として欠かせない存在でもある叔母に対して、自分の感情の持ち方がわからないです。

No.7 10/08/29 20:14
通行人7 ( 30代 ♀ )

振り袖は結婚したら着れないからですよ★知らないんですか?

No.8 10/08/29 22:02
通行人6 ( 20代 ♀ )

そーなんですか。多分聞いた事あるけどわからなかった。

No.9 10/08/29 22:14
通行人9 

オバサンですからね。

今度何か言われたら、「おばさん、最近見ない間にずいぶん老けましたねー。皆に言われません?」って言っておやりなさい(笑)

No.10 10/08/29 22:20
通行人10 ( ♀ )

ボケたんかババア。誕生日には棺桶注文しとこうな。

とでも言えば?

イヤミ皮肉には間髪いれずにイヤミ皮肉で返さなきゃ。

No.11 10/08/29 22:31
通行人11 ( ♀ )

スルーされるのが一番悔しいと思いますよ。

No.12 10/08/29 22:39
通行人12 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じように叔母と一緒に住んでますよ。
ものすご~くイヤミ言いますよ。会うとイヤミ。イヤミ言っちゃったって自分で後から付け加えてますし(笑)
私が子どもの頃にはお金出してもらった事があるので、何言われてもそこはぐっと我慢してますが、早く家を出るのが一番だと思います。

No.13 10/08/29 23:01
ケリー ( 10代 ♀ qq9ax )

腹はいつも横にしてなよ😁 おばさんは主さんにとって重要な存在ですか❓ 近所にすんでる たまたま自分の身内だった人がなんか言ってるくらいにながしちゃいな✋


自分が好きな人や 学校や仕事仲間に何かされたり言われたりしないだけよくないですかね~❓


すみません🙏私の価値観です💦

No.14 10/08/30 09:17
通行人3 ( ♀ )

再です。

私に嫌味を言うのは実母です。

ニート発言には、「頑張って正社員になりたいな」と返します。

振袖発言にも「普通の結婚して平凡に暮らしたいな」と返します。

なぜそう言い返すかと言うと、私の従姉妹は、19歳で出来婚し、21歳で❌が付き子供を連れて実家に出戻り、波乱の人生を送っているから。

実母は平凡な♀の人生が幸せだと思っている。

従姉妹を見るたびせつなくなるらしく、私には厳しい。
嫌味を言う人にも弱味はあるはず、弱味を握ったら強いですよ。

叔母さんの弱味知ってますか?

振袖のことは一生結婚出来ないわよ。って意味でしょ?
無視も一つの手だけど、逆に言い返す力を蓄えた方がいいと思う。

「叔母さんみたいな性格になりたくないなわ」と言ったら怒るかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧