眉毛の手入れ

回答3 + お礼3 HIT数 1506 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
06/09/27 19:50(更新日時)

髪の毛を明るい色に染めたら眉毛の色が不自然になってしまいました;;;噂で眉毛を染める市販の薬が売っていると聞いたのですが知って居る方何んでもいいので情報をください。

又男女問わず明るい髪の方は眉毛はどう処理してますか?宜しければオススメの処理法など教えてください。

タグ

No.140781 06/09/27 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/27 10:29
通行人1 ( 20代 ♂ )

眉毛専用の脱色剤は分からないけど、俺はすね毛や腕毛を脱色するのを使ってるよ!美容室の人に聞いたら、髪染めるのでも大丈夫らしい…でもやり過ぎには注意だよ!痛くて終わったら赤くなってる時があるので…

No.2 06/09/27 11:20
お礼

>> 1 ありがとうございます。うちに髪の毛を染める薬があるので試してみようかと…ですがあれ髪の毛以外に使用すると危険ですよね…少し失敗したら怖い気がしますが慎重に試してみます。




引き続き皆さんからの良い方法がありましたらアドバイスお願いします。

No.3 06/09/27 15:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は使ったことないけど、眉マスカラってあるの知ってますか?あとは明るい色で眉を書くとか。

No.4 06/09/27 17:54
お礼

>> 3 ありがとうございます。マスカラですか。男なのでそのようなモノがあるとは知りませんでした。確かにそれならば必要なくなれば落とせますしいいかもしれませんね。今度女友達に聞いてみて一緒に探しに行ってみます!



引き続き皆さん些細な事でも良いのでアドバイスお願いします。

No.5 06/09/27 18:21
匿名希望5 

おれは眉毛用のくしに髪用の脱色剤をつけてやってますよ。

No.6 06/09/27 19:50
お礼

>> 5 ありがとうございます。①さんのやり方で③さんの言うようにくしを使うとすこし安全になりますね。染める場合は参考にさせて頂きます。

又引き続き、アドバイスお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧