注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

おたふくかぜのいる家族

回答4 + お礼1 HIT数 3871 あ+ あ-

匿名( 31 ♀ tsm4w )
10/08/30 13:16(更新日時)

おたふくかぜについて教えて下さい。

息子➡先々週完治
私➡おたふく感染中
主人➡未感染

現在の家族の様子です。
この場合、息子は保育園に通わせても問題ありませんか❓送り迎えは私がやります。もちろんマスクをして、さくさくと送り迎えをやるつもりです。

No.1407980 10/08/30 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/30 03:08
通行人1 ( ♂ )

保育園に通わせても問題ないです 私の娘も8月9日に、おたふく風邪にかかりましたが 完治して17日から通園(児童館)しています その前日の16日には盆踊り(園児の)に出ていますが 18日に完治した証明書提出させられました! 主さんは感染中って症状出ているのですか? 一番気掛かりなのはパパさんでは? 私は今年春におたふく風邪の予防接種していました! 実は昨年娘から水疱瘡うつって酷い思いしたから(11日入院しました) お大事に💉

No.2 10/08/30 05:58
悩める人2 ( 20代 ♀ )

妊娠初期のママさんやその家族が送り迎えしてたらいけないんで 着いたら園に電話して車おりてからは先生にお願いしてました😂
おたふくの私しか連れて行く人いないし子ども達は治って元気いっぱいだしホント困りましたね💦
主さんの旦那さん、大丈夫なんでしょうか…
うちの旦那は娘が水疱瘡とわかったら仕事ぬけてすぐ予防接種してなりませんでしたよ~
水疱瘡やおたふく、予防接種がちと高いですけどね💦

No.3 10/08/30 09:54
通行人3 ( ♀ )

私ならうつしてしまってら、申し訳ないし、うつらないまでも他の保護者の方に不快な思いをさせるのも、今後のお付き合いに響くので(保育園…ということは、皆さん、お仕事されていますよね❓)子供はお休みさせます😊

でも‘どうしても登園させたい‼’のであれば、保育園にどうすれば良いのか相談するべきだと思います。②さんのようなやり方で対応して下さるかもしれませんし、『マスクしているなら大丈夫ですよ~✋』な園かもしれませんし。

No.4 10/08/30 11:48
お礼

一括ですみません。
レスを下さったみなさんどうもありがとうございました。

私が少し休みたかったので保育園に預けたかったのですが、やはり息子も保育園を休ませる事にしました。

後は主人に感染してない事を願うばかりです…

No.5 10/08/30 13:16
通行人5 ( ♀ )

主さんが家で休んでいるなら、保育にかけていませんので、保育園に登園させてはいけません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧