注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

ネットで豹変

回答9 + お礼10 HIT数 2040 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/08/30 17:16(更新日時)

彼と新婚です。その彼の意外な一面を見てしまいました。
普段の彼は性格良く思いやりもあり、周囲の評判も良く、よい彼です。とにかく立派な発言が多く仕事も人を育てる仕事として成功しています。
しかし、先日たまたま夜中にパソコンやりながら寝てしまった彼のパソコンをしまおうとパソコンを覗いてみたらネット(2ちゃんねる)の書き込みを見て、背筋が凍りました。
暴言がひどいのです。彼に批判的な人に対して、虫けらだの、ニートどもだの、他にも書けないくらい超上から目線の発言のオンパレード。この彼をどう思いますか?ネットとはそういうものですか?
私としては普段の彼とのギャップに頭が混乱してます

No.1408139 10/08/30 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/30 10:49
通行人1 

それが本当の性格なんだと思います。

生きやすいように、普段はいい人の仮面をつけているだけなのです。

No.2 10/08/30 10:50
通行人2 

ネットは、そういう物ですから、あまり気にしないで良いですよ。
そういう掲示板では、言う方も言われた側もネタだとわかってますし、傷ついたりしないですよ。
むしろ、ミクルやこのお悩み掲示板の方が、ネットマナーは2chよりも最悪だと思いますよ。

No.3 10/08/30 10:52
通行人3 

重度のネット中毒者だと
思う

No.4 10/08/30 10:54
通行人4 ( ♀ )

24時間、常に立派でいる必要ないし疲れませんかね
人は優しい面、時に悪魔な面を持ってるかと

普段の立派な自分を保つための息抜き的なものやバランスをとるためにも ある程度はいいんじゃないでしょうか😃

No.5 10/08/30 10:57
通行人5 ( 20代 ♀ )

1さんのいうことも2さんのいうことも間違っていないと思います。
2chなどでは暴言もネタになっていて、軽い冗談として言う方も言われる方も受け取っている部分もあります。
でも少なからず本人に暴力的だったり人を見下す気持ちがあるから、そういうことを書いているのだと思います。
ネットとはいえ暴言を吐き続けていると、人格がどんどん歪んでしまうと私は考えています。
どんな人間の中にも汚い部分は隠れていますが、軽い気持ちでそれらを面に出していると、知らず知らずの内に醜い部分が増長していくのです。
良く話し合った方が良いかと思います。

No.6 10/08/30 11:01
通行人6 ( ♂ )

旦那は何歳か知らないけど人を育てる仕事をして
成功していると書いているから、上から目線でしょ。
育てるって自分(旦那)が上で相手が下。
そんな環境でいつも仕事をしているんだから、多少は
感覚が麻痺している部分もあるんじゃない。
俺の発言はいつも正しく、俺に異論を唱えて逆らう人間も
いない。そういう環境で日々の仕事していれば天狗になるよ。
もう旦那に注意したり、厳しく言う人間が周りにいないんじゃ
ないの?
でも将棋の羽生名人を見てよ。謙虚だよ~。
実際にある講演会を聴きに行ったことがあるけど。
将棋で毎年、億の金を稼いで、これまでにタイトルを
何十個と獲っても、全然、威張ったところが無いからね。
若手・後進の指導もしていると思うけど、主の旦那さんの
ような事は間違ってもしていないと思う。
旦那の対比として例を挙げましたが、こういう人も
いるという事で。

No.7 10/08/30 11:03
通行人4 ( ♀ )

再ですが
旦那さんは周りから立派だ良い人だと思われてるプレッシャーみたいなのかかってませんか…
社会的な自分の立場からの作られた顔以外に幼稚な子どもの弱い自分というのもあるはずです
それを
さらけ出したりできる場が 今の旦那さんには2ちゃんしかないのかな…

そう考えると
旦那さんがちょっと可哀想に思ってしまいました

No.8 10/08/30 11:08
お助け人8 

ネット何て顔が見えないからストレス解消に来る人が多い 普段の自分と偽りの自分

No.9 10/08/30 12:07
通行人9 ( ♂ )

2ちゃんやる時点で…

No.10 10/08/30 13:13
お礼

>> 1 それが本当の性格なんだと思います。 生きやすいように、普段はいい人の仮面をつけているだけなのです。 ありがとうございます。
ネットの彼が本性でしょうか⤵

No.11 10/08/30 13:14
お礼

>> 2 ネットは、そういう物ですから、あまり気にしないで良いですよ。 そういう掲示板では、言う方も言われた側もネタだとわかってますし、傷ついたりしな… ありがとうございます。
ネタならよいですが・・

No.12 10/08/30 13:15
お礼

>> 3 重度のネット中毒者だと 思う ありがとうございます。
毎日ではないようなので中毒までには至ってはない気がします。

No.13 10/08/30 13:16
お礼

>> 4 24時間、常に立派でいる必要ないし疲れませんかね 人は優しい面、時に悪魔な面を持ってるかと 普段の立派な自分を保つための息抜き的なものやバ… ありがとうございます。
息抜きになればよいですが・・・

No.14 10/08/30 13:17
お礼

>> 5 1さんのいうことも2さんのいうことも間違っていないと思います。 2chなどでは暴言もネタになっていて、軽い冗談として言う方も言われる方も受… ありがとうございます。
おっしゃる通りに思います。

No.16 10/08/30 13:26
お礼

>> 6 旦那は何歳か知らないけど人を育てる仕事をして 成功していると書いているから、上から目線でしょ。 育てるって自分(旦那)が上で相手が下。 そん… ありがとうございます。
おっしゃる通りに、彼に何か言う人はいないかも知れません。彼は今30代、大学卒業してから一度も一般の会社に務めた事がなく、大学時代から貯めたアルバイト代で事業を立ち上げたので社会に出てから教えてもらったり人に頭を下げる経験をしてこなかった人です。逆に頭を下げられる感謝される立場にいるため上から目線が当たり前になってるかも知れません。

No.17 10/08/30 17:14
お礼

>> 7 再ですが 旦那さんは周りから立派だ良い人だと思われてるプレッシャーみたいなのかかってませんか… 社会的な自分の立場からの作られた顔以外に幼稚… ありがとうございます。
2チャンでストレス発散ですか⤵

No.18 10/08/30 17:15
お礼

>> 8 ネット何て顔が見えないからストレス解消に来る人が多い 普段の自分と偽りの自分 ありがとうございます。
2チャンでストレス解消ですか⤵逆にストレスたまりそうな・・・

No.19 10/08/30 17:16
お礼

>> 9 2ちゃんやる時点で… ありがとうございます。
2チャンネルやる時点での続きが聞きたいです⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧