注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

この恋愛、端から見るとどうですか?

回答1 + お礼0 HIT数 1078 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/08/30 22:33(更新日時)

彼との将来が不安です。
彼は修業中で私は会社員です。生活時間も休みも合わず、疲れや寂しさから喧嘩が多くなりました。罵倒されたり、拒絶され、仕事で精一杯だと言っています。誕生日プレゼントもなく、もともと淡白な彼なので女としてはもの足りません。泣くことも多くなりました。

毎回疲れる恋愛ならいっそのこと別れようと思いましたが つらい時期を支えてくれた過去や二年間の思い出もあり、やはり大切な人です。

今までは 土日に会いに行ってましたが 毎回彼の疲れがピークになっていて喧嘩をするので彼の休みにあわせることにしました。それでも3~4時間しか会えず 普通のカップルをみると羨ましくなります。
彼は将来 海外で修業してみたいと言っており、私は日本で働き続けたいので 大きな岐路になるかと思います。三年後くらいに予定しています。仮に付き合っていても全てなげうって彼についていける自信がありません。
端から見ると 彼に盲目になっていますか? やめたほうがいいですか?

タグ

No.1408633 10/08/30 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/30 22:33
通行人1 ( ♀ )

盲目になっているとは思いませんよ。
ただ今のまま交際を続けていった場合、主さんがおっしゃるように三後に彼が海外に修行へ行く時に岐路がやってきますね。
修行中の身では彼は主さんを養う事はできないでしょうし、例え主さんについて行きたい気持ちがあったとしても難しいと思います。
遠距離で三年間待ち続けるか、別れるかの選択をしなければいけないでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧