注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

塾へのお心付は必要ですか?

回答9 + お礼9 HIT数 9466 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/08/31 15:33(更新日時)

娘が個別指導の塾、息子が集団塾に通っています。受験生ではありません。

塾へのお心付って必要でしょうか?されてる方いらっしゃいますか?それによって熱を入れてくれるとかって、実際にあるのでしょうか?

チラッと雑誌で読んたので💦

よろしくお願いします😃

No.1408996 10/08/31 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/31 10:09
通行人1 ( 30代 ♂ )

あると思うが、賄賂だから良い慣例とは言えない。
私が塾講師なら貰っておくが、馬鹿親の子供として生徒を扱うと思う。

No.2 10/08/31 10:15
通行人2 ( 40代 ♀ )

賄賂ですよね。

実際 そんなもので左右される塾なら辞めた方がいいですよ😅

因みに 渡すとしたら塾長?講師?どちらですか?

個別ならシフト的に いつも同じ講師にならないかもしれませんし…

指導力も大事ですが 1番大事なのは 本人の意欲力だと思いませんか?

高い塾代払ってる上に賄賂だなんて馬鹿馬鹿しいですよ😅

No.3 10/08/31 10:18
はな ( 30代 ♀ bh7pc )

お子さんは小学生ですか?
志望校に合格した時に商品券3万円と友だちが言っていたのを思いだしました。これは小学校受験の話です。

No.4 10/08/31 10:29
通行人4 

要りません、受けとりません。

授業は講師に委ねられていますから
無給で時間外労働してでも生徒のためにとみんな頑張ってます。
賄賂なんてそういう人たちにとっては負い目になるし、逆に喜んで受け取るような奴は生徒のために良い授業なんてできません。

No.5 10/08/31 10:31
ヽ(゚ω゚)ノ ( 20代 ♂ ScI7w )

どうしてもしたいなら受かってからお礼として、くらいにしておいたほうが。

No.6 10/08/31 10:56
お礼

>> 1 あると思うが、賄賂だから良い慣例とは言えない。 私が塾講師なら貰っておくが、馬鹿親の子供として生徒を扱うと思う。 有り難うございます!
確かに賄賂ですよね…😔
馬鹿親の子供として‥ですか。でも一応受け取るってのが面白かったです🎵

No.7 10/08/31 11:00
通行人7 ( 20代 ♀ )

塾講師のアルバイトをしてました😃



する必要ないですよ✋

No.8 10/08/31 11:06
お礼

>> 2 賄賂ですよね。 実際 そんなもので左右される塾なら辞めた方がいいですよ😅 因みに 渡すとしたら塾長?講師?どちらですか? 個別ならシフ… 有り難うございます!
渡すなら塾長かなと思ってました。

確かに本人の意欲が1番ですよね😃 おっしゃる通り、塾にかかる費用だけでも膨大(夏休みは特に!)です💦 やはり必要ないですよね。

No.9 10/08/31 11:14
お礼

>> 3 お子さんは小学生ですか? 志望校に合格した時に商品券3万円と友だちが言っていたのを思いだしました。これは小学校受験の話です。 有り難うございます!
子供は小6と中1です。

三万円ですか⁉ 合格のお礼ってそれくらいなんですかね。家庭にも寄るかもですが…。心付は無くても、やはりお礼くらいはしなきゃですかね😔

No.10 10/08/31 11:21
お礼

>> 4 要りません、受けとりません。 授業は講師に委ねられていますから 無給で時間外労働してでも生徒のためにとみんな頑張ってます。 賄賂なんてそう… 有り難うございます!
講師の方でしょうか?

お心付は負い目になる!そんな風に考えてもみませんでした…。熱が入る!とは正反対なんですね。
ハッキリ言って下さって安心しました😃

No.11 10/08/31 11:25
お礼

>> 5 どうしてもしたいなら受かってからお礼として、くらいにしておいたほうが。 有り難うございます!
どうしてもしたいと思ってはいませんが、疎いもので実際皆さんはどうなのかなぁと不安になりました😊

そうですね、お礼ならやましい感じもなく感謝の気持ちで堂々て渡せるかもしれませんね🎵

No.12 10/08/31 11:29
通行人12 ( 20代 ♀ )

中学受験生の家庭教師、塾講師、大学生時代に、両方経験あります。

家庭教師では、普通に合格後、お礼をいただきました。
お金持ちのご家庭で、カリフォルニアの別荘に航空券つきで招待していただきました。
現金は10万円いただきました・・・私の人生最大のバブルかな?

塾講師は一切ないです。
個人教室の塾で、塾長さんは親の知り合いだったので、結構ナカを見てきましたが、
お中元お歳暮を塾に送ってくる親御さんはいました。
けど、その子を特別かわいがることは一切ないし、意味ないです。
カネで何とでもなると思ってる親、って言う印象が強くて、
子供も勉強熱心じゃないのはそういう親の教育を受けてるからだろうね、
って、講師同士でよく話していたのを思い出しました。

No.13 10/08/31 11:42
お礼

>> 7 塾講師のアルバイトをしてました😃 する必要ないですよ✋ 有り難うございます!
元塾講師の方に必要ない!と断言していただき、安心しました😃

いい関係でいるには、逆にお心付などない方がいいのかも知れませんね🎵

No.14 10/08/31 13:36
お礼

>> 12 中学受験生の家庭教師、塾講師、大学生時代に、両方経験あります。 家庭教師では、普通に合格後、お礼をいただきました。 お金持ちのご家庭で、カ… 有り難うございます!
家庭教師さんの時は凄かったですね💦

お中元、お歳暮もありそうですね。実際子供のピアノの先生にはした事あります。周りの保護者もしていたので…。ピアノと塾ではどう違うのだろう…と、色々考えてると分からなくなってきます💧

お金で何でも‥ですか😢 講師さんの間でそんな話になっているなんて💦
やはり意味のない事には違いないのですね😃

No.15 10/08/31 14:18
通行人15 ( 30代 ♂ )

それ賄賂だね

手術後に医師に渡す金と一緒

勉強出来て
高等な学校行っても
たくましく幸せに生きてくとは限らんよ

No.16 10/08/31 14:31
通行人16 ( 40代 ♀ )

個人的に教えていただいている先生には、毎年お中元とお歳暮をしています。 晴れて第一志望に合格したときにはお礼を。
数名のグループでは、お中元とお歳暮は連名にしてきりよく一万円にしています。

気持ちですから。

No.17 10/08/31 15:15
お礼

>> 15 それ賄賂だね 手術後に医師に渡す金と一緒 勉強出来て 高等な学校行っても たくましく幸せに生きてくとは限らんよ 有り難うございます!
医者に渡すお金と同じ…。おっしゃる通りで💧

確かにレベルの高い学校に合格したからって人生全て良しと言う訳でもないですね💦 納得です😃

病院に「謝礼は一切受け取りません」って書いてるとこもあるように、塾にも書いてれば悩まずに済むものを😔

No.18 10/08/31 15:33
お礼

有り難うございます!
んー、最後の「気持ちですから」に再び心動かされました💦
でも、お陰で分かったような気がします😃

つまり、「個人的に」というカテゴリーに入るかどうか。個人でされてるピアノ教室の先生や家庭教師さんなどには、普段からそれなりにお礼を。大勢を相手にしている塾や習い事は必要なし。こんな感じなのかな☺

同じ親の立場からのご意見有り難うございました🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧