注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

文理選択

回答9 + お礼9 HIT数 1502 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/09/04 00:23(更新日時)

高校生の女です。

もうすぐ文理選択があります!!

私は将来動物関係の仕事に就こうと思ってます(^ω^)
やっぱり、理系ですか??
ちなみに得意、好きな教科は……

生物・化学・現社・

不得意、嫌いな教科は……
数学です

ぜひお願いします。

中傷など関係ない回答はやめて下さい。

No.1410466 10/09/01 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/01 23:50
通行人1 

文系でも一般企業など、動物関係の仕事はあると思いますが、理系の方が良いですね。
獣医師か農学系の学部が望ましいかと思います。
でも、動物関係の仕事で安定した職につこうと思うと、獣医が基本となるので、これは、かなり難易度高いので、気合入れてがんばってくださいね。

No.2 10/09/01 23:54
お礼

回答がはやくて驚きました(*^ω^*)

ありがとうございます!!

確かに私は獣医師になるつもりではないので結構厳しいと思います……

が、気合いで頑張りたいです!!

本当にありがとうございます\(^O^)/

No.3 10/09/02 06:10
通行人3 ( ♂ )

文句なく理系~農学系


数学だけなんとかしよう👌

No.4 10/09/02 21:07
お礼

ありがとう
ございます(^ω^)

私も数学をなんとか
しなければ……
と思ってます。

がやっぱり難しいですね💦
でも、将来のことも考えて頑張りたいです😍✨

勇気づけられましたありがとうございます‼

No.5 10/09/02 22:39
お助け人5 

動物関係とは?具体的に?
行きたい大学によって違いますよ!
行きたい大学に進める方を選択して下さい。

No.6 10/09/03 00:17
杉崎加奈子 ( 20代 ♀ 38YcCd )

わたしは高校は理系オンリーよ💕

もちろん大学もT工業大よ💕

けど大学院はT外語大学行こうと思ってるの💕


きっかけはチョムスキー、ヒルスの変形文法の面白さを知ったこと

わたしの経験から分転は高校の内でないと厳しいでしょう💕

だから高校の内に理系か文系を決めて下さい💕

No.7 10/09/03 01:52
お助け人7 

現役高2の理系です✋
理系は楽しいですよ!ついていくのは大変だし男子ばっかだけど…
将来のために選ぶべきだと思います(^O^)私も数学は嫌いです。理系のほうが将来の選択肢も広がるみたいなので、一緒に頑張りましょう👊💓

No.8 10/09/03 02:31
通行人8 ( 10代 ♂ )

進学するならば




やっぱ理数系ですかね😃

No.9 10/09/03 07:40
通行人3 ( ♂ )

再3


農学部は

北大、岩手大、千葉大、農工大、帯広畜産大~なんかが東日本では有名!


得に北大の獣医科は東大理Ⅱ類よりセンタ-ランク↑の年も

冬はキツいけど、旧帝系で唯一、水産科もあるし


一度調べてみよう

👌

No.10 10/09/03 08:50
通行人10 ( ♂ )

理系はどんな道でも進める
後から「やっぱり文系」も簡単にできる

文系は進める道が限られる
後から「やっぱり理系」はできない

No.11 10/09/03 15:49
通行人11 

動物関係としか言ってないし、
主が、どれくらいの大学を目指すか分からないけど、
やっぱり進むなら理系が良いと思うよ。

今は、理系離れが進んでいるから、
文系は何かと倍率が高くて、
就職に不利だったりするしね。

一年生の数学なら、
必死で勉強すれば分かるようになると思う。

とにかく頑張って!

No.12 10/09/04 00:08
お礼

>> 5 動物関係とは?具体的に? 行きたい大学によって違いますよ! 行きたい大学に進める方を選択して下さい。 ありがとうございます‼

動物関係の仕事といってもまだはっきりと決まってないもので……
すみません😣

調べてみます😍

No.13 10/09/04 00:11
お礼

>> 6 わたしは高校は理系オンリーよ💕 もちろん大学もT工業大よ💕 けど大学院はT外語大学行こうと思ってるの💕 きっかけはチョムスキー… ありがとうございます😆

大学院というものがあると始めて知りました☀

早めに決めておこうと思います😍✨

No.14 10/09/04 00:14
お礼

>> 7 現役高2の理系です✋ 理系は楽しいですよ!ついていくのは大変だし男子ばっかだけど… 将来のために選ぶべきだと思います(^O^)私も数学は嫌い… ありがとうございます😍

確かに男子ばかりというのは厳しいですね💦

でも理系のほうが将来の選択肢が広がるというのには驚きました‼

どっちかというと文系のほうがそうだと思ってました(^O^)

本当にありがとうございます😆
頑張りたいです‼

No.15 10/09/04 00:16
お礼

>> 8 進学するならば やっぱ理数系ですかね😃 ありがとうございます😄

私も進学するつもりなので参考になりました‼

数学は苦手ですが……

頑張りたいです😍

ありがとうございます‼

No.16 10/09/04 00:18
お礼

>> 9 再3 農学部は 北大、岩手大、千葉大、農工大、帯広畜産大~なんかが東日本では有名! 得に北大の獣医科は東大理Ⅱ類よりセンタ-ランク… わざわざかいてくださり、ありがとうございます😍

結構あるんですね‼

ぜひ、調べてみます✨

ありがとうございます‼

No.17 10/09/04 00:20
お礼

>> 10 理系はどんな道でも進める 後から「やっぱり文系」も簡単にできる 文系は進める道が限られる 後から「やっぱり理系」はできない ありがとうございます😁

やっぱり理系のほうが選択肢が広がるんですね😍

参考になりました‼

本当にありがとうございます😆☀

No.18 10/09/04 00:23
お礼

>> 11 動物関係としか言ってないし、 主が、どれくらいの大学を目指すか分からないけど、 やっぱり進むなら理系が良いと思うよ。 今は、理系離れが進ん… ありがとうございます😆☀
文系が倍率高いなんて始めて知りました‼

動物関係の仕事といってもまだはっきりと決まってないもので……

大学は動物の専門学校がいいなと思ってます✨

後は数学を頑張りたいです(*^ω^*)

本当にありがとうございます😍✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧