注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

わたしはおかしい…

回答20 + お礼9 HIT数 3534 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/09/03 10:21(更新日時)

私は将来、お金を貯めて『お金が無ければ生きていけない、必要としている子供達』の支えになりたいと思っています。
せめて働ける年齢に達するまで、最低限の生活は営んで欲しいと。
自殺を考えて欲しくない。
私は家族もいるし、この歳になるまで生活に困った事はありません。
だからこそ助けになりたいと、そう考えております。
裕福だからこそ、貧困に窮する者の助けにならなければ、と思う。
こんな考え、私が子供だから持つのでしょうか?
稚拙で人生経験が少ないから。
家族にも『お前は頭がおかしい』と言われています。
まだ私は正社員で働いたためしがないですし、フリーターで食いつないでいる状態です。
自立も出来ていないのにこんな考え持つなんて、本当に馬鹿げているのかも。
月18万の稼ぎで、家には月5万入れて後の3万は携帯代や生命保険の支払い、10万貯金しています。
かれこれ150万は貯まりました。
自分で使うつもりはありません。
全ては自分の望みを叶える為に。
そう思う私は、今からでも考えを正すべきなのでしょうか?
誰も助けられない人生なら、無いも同然だと、そう思ってしまいます。

No.1410776 10/09/02 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/02 10:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

助け方は、人それぞれ。

いいじゃないですか。偽善だろうが見せ掛けだろうが、
それで助かる人は確かに居るんですから。

自分には、マネできないですけどね。



どうぞ無理はなさらず、ご自愛下さい。

No.2 10/09/02 10:57
恋人欲しい ( 30代 ♂ gmnlCd )

主さんが結婚して子供が出来た時までわからないんやないかな?

今の考えなら子供は貧乏でもいいって考え方ですよ!

No.3 10/09/02 11:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

素晴らしい理想だと思います。

No.4 10/09/02 11:12
通行人4 ( 30代 ♀ )

お金を貯めてそれを全てって所が子供の理想な気がしますが、志は素敵だと思います。
そんなに大金じゃなくてもたくさんの子供達が救えたりします。フォスターペアレントについて調べてみたらいいですよ。

No.5 10/09/02 11:18
通行人5 ( 40代 ♀ )

私は子供もいて今は教育費もかかり借金(住宅ローンと教育ローン)もあり、預金は20万くらいしかありませんが、月々2千円の寄付をしています。
そのお金で今現在も紛争地域の難民とか地震で親をなくした子供たちの食料の足しになっています。
貯めてからではなくて、今から少しずつ自分ができることからやってみたらどうでしょうか。
頭で考えているだけでは進みません。一度に大金だと家族にも理解してもらえませんが、少しずつなら何も言わないと思いますよ。

No.6 10/09/02 11:27
通行人6 

人生それぞれです。

善人も居れば、悪人も居ます。

生き甲斐の保てる仕事が天職だと思います。

No.7 10/09/02 11:30
通行人7 

その理想は正しいと思いますよ (^-^)

でも、人を助けるなんて事は容易ではないですよ。

主さんは、その子達を助ける為に一生お金を送り続けるのですか?

逆に言うと、私達は貧しいから裕福な人から救済を受けて当然と言う考えを持ちかねません。

実際に、いますからね。

そのお金が正しく使われないかもしれませんよ。

それなら、そのお金で知識や資格を習得して、貧困してる子供達を生活していけるよう、活動なり行動なりバックアップしてあげた方がいいと思いますよ。

家族の方も、まず自分の身を立てる事をして、人を助ける術を探しなさいと、言いたいのだと思います。

私の言う事は、間違ってるかもしれません。

長くなって、すみません。

No.8 10/09/02 11:30
通行人8 ( 20代 ♀ )

志しは素敵ですが、言動が上からで腹の立つ同情のしかたという印象を受けました。

それと、そこまで自己犠牲だと将来自分が破産します。
病的な感じもする。

No.9 10/09/02 11:32
通行人5 ( 40代 ♀ )

主さんが助けたいのは世界中の子供たちですか?それとも日本の交通遺児とか?どんな方ですか?
いろんな団体がありますから、自分が共感できるボランティア団体をまず探して、活動報告や会計報告などよく調べてください。
自分でお金を貯めてNPO団体を作りたいわけじゃないですよね?
お金がなくても活動はできますよ。
具体的な目標がなくスレのように家族に言ってるだけでは、まだいい加減に聞こえるのでしょう。
私が寄付をしている団体は、赤ちゃんや子供がメインで、予防接種とか学校作り、1万円くらい月々寄付できる人は親代わりとして18歳になるまで文通をして、1万円は学校に通わせたり自立する手助けとして使われます。
もちろん現地に行ける人も募集しています。
私はそんなに出せないし現地も行けないので、少しの寄付をしているだけの立場です。

No.10 10/09/02 11:37
お礼

>> 1 助け方は、人それぞれ。 いいじゃないですか。偽善だろうが見せ掛けだろうが、 それで助かる人は確かに居るんですから。 自分には、マネできな… レスありがとうございます。

確かに私は偽善者ですね…自分でもそう思います。
ですが偽善でも、助かる人がいるのなら、私はうしろ指さされようが何されようが構わない、そう思います。

皆が見て偽善でも、たった1人に対して善人になれるのなら本望です。

No.11 10/09/02 11:39
お礼

>> 2 主さんが結婚して子供が出来た時までわからないんやないかな? 今の考えなら子供は貧乏でもいいって考え方ですよ! ありがとうございます。

自分で家族をもった事がないからだ、というのは、自分でも考えました。
まさに親の心子知らず、って話ですよね。

私は間違っている…

No.12 10/09/02 11:40
お礼

>> 3 素晴らしい理想だと思います。 ありがとうございます。

理想が素晴らしくても行動は全然素晴らしくないので、頑張って修行してみようかと思います。
それでも行動できなかったら、私は本当の偽善者だ…

No.13 10/09/02 11:48
通行人13 ( 20代 ♂ )

月並みな意見ですが…。

自分のやろうとしている行動に信念が無いのなら別の道を探してみるのもいいかも

人に言われて心が揺れ動くならその程度のものだと思います。

主さんの人生ですから悔いのないようにされたら如何でしょう。

No.14 10/09/02 11:58
通行人14 ( ♂ )

正しい正しくないではなくそれが主さんにとって目標や達成感ややりたいことなんだと思うのですが偉いとかすごいとはおかしいとか変とか思わない。
たぶん趣味とかと同じ部類に入ると思います。
それが偽善でないぶん特に

No.15 10/09/02 12:43
通行人15 

素敵な事だと思います

でも、実際自立して一人で暮らしたり結婚したら、月18万では生活厳しいし、150の貯金もそれほど大金ではありませんよ。

その辺りが甘いってつもりで言われたんじゃないでしょうか?

別に大金かけなくても自分のできる範囲でいいと思います。それだけでも立派だと思いますよ

No.16 10/09/02 14:08
通行人16 ( 30代 ♀ )

思いは素敵だと思いますよ。でもね、お金で人が救えると思わない方が良いかな、と思います。

単にお金をあげるのは施しです。そうではなくて、自立できるよう社会性、人間性、知性を育てるのだって 立派な支援なんですよ。
自分で生きていく力を養う手助けは、お金を渡すよりも難しい事だと思います。主さん、まだお若いし教員免許やケースワーカーなど子どもたちに関わる資格を取って、助けたいって気持ちを仕事にしたらどうでしょう?海外青年協力隊とかボランティアとか、体で実際に動いて感じて 伝えていくことで出来る支援も 沢山ありますよ。

どうか広い視野で、見てみてください

No.17 10/09/02 14:40
鬱介 ( 20代 ♂ lOypc )

19歳で立派な考えを持ってるなと思います。
多分奉仕型の人なんじゃないでしょうか?

そういう考えの女性はたくさんいると思いますよ。
曽野綾子さんなんかもその一人だと思うのでチェックしてみたらどうでしょう?

No.18 10/09/02 14:49
お礼

>> 4 お金を貯めてそれを全てって所が子供の理想な気がしますが、志は素敵だと思います。 そんなに大金じゃなくてもたくさんの子供達が救えたりします。フ… ありがとうございます。

フォスターペアレント、調べました。
私も一時期は考えた事があるのですが、あれは機関を通すので少からず機関の人間にもお金がわたってしまうのですよね?

だったら私は現地へ直接赴いて、自分の目で実態を見て、何が必要なのかを見極めたいと思っています。
その為にはまず外国語を勉強しなければなりませんが…

No.19 10/09/02 14:51
お礼

>> 5 私は子供もいて今は教育費もかかり借金(住宅ローンと教育ローン)もあり、預金は20万くらいしかありませんが、月々2千円の寄付をしています。 そ… レスありがとうございます。

とても的確なご意見だと思います。
私は口先だけなので、小さなことからでも始めなければ、何も出来ないまま終わってしまいますよね。

いや…私にとっては小さな事でも、あっちにとっては大きな事に繋がる可能性だってあるんですものね。

No.20 10/09/02 14:52
お礼

>> 6 人生それぞれです。 善人も居れば、悪人も居ます。 生き甲斐の保てる仕事が天職だと思います。 生き甲斐のもてる仕事、ですか…そうですよね、見付かると良いんですけどね……

レスありがとうございました。

No.21 10/09/02 14:56
通行人21 ( ♀ )

子供が現在ボランティアで海外にいます。その為に語学を習い資格を取り 現場で仕事もしました。
夢の為にはそれなりの準備も必要です。
もし子供が19歳の時に貴女と同じ事を言ったら反対していたかもしれません。

お金だけでなく、様々なスキルも貯めていかれてはいかがですか

No.22 10/09/02 14:56
お礼

>> 7 その理想は正しいと思いますよ (^-^) でも、人を助けるなんて事は容易ではないですよ。 主さんは、その子達を助ける為… あなたの仰る事はごもっともだと思います。
自分の事もきちんと出来ないのに、理想だけが立派では意味がありませんよね。

やはり行動する事が一番なのでしょうか。
私みたいな人間にバックアップなんて出来るのかな…

レスありがとうございました。

No.23 10/09/02 14:59
お礼

>> 8 志しは素敵ですが、言動が上からで腹の立つ同情のしかたという印象を受けました。 それと、そこまで自己犠牲だと将来自分が破産します。 病的な感… 確かにそうですね。
上から目線過ぎですよね…
本当にそうだと思います。

病的なのはきっと、自分の生きる理由がコレしかないからだと思います。
自分が破産しても早死にしても自殺したとしても、それで誰かが幸せになってくれるのなら良いな。

レスありがとうございました。

No.24 10/09/02 15:00
通行人24 ( ♀ )

主さん貴方はとても素晴らしいです!!その考え私も
見習わなきゃと思いました

No.25 10/09/02 15:03
お礼

>> 9 主さんが助けたいのは世界中の子供たちですか?それとも日本の交通遺児とか?どんな方ですか? いろんな団体がありますから、自分が共感できるボラン… 情報ありがとうございます!
なるほど、現地へ赴くスタッフも募集されてるんですね…
募金や文通という手も沢山あるわけですね。

自分だけじゃ無理だから、何かの機関を通す事で人助けをする…
自分の力量をわかった上での手助けですよね。

私って何も出来ないくせに思い上がってるだけなのかも…
こんなんじゃ誰も助けられない、そのまま死ぬなんて絶対に嫌だ。

レスありがとうございました。

No.26 10/09/02 16:07
通行人26 ( 30代 ♀ )

志は立派です!

でも!
お金がなければ生きていけない人にお金を与え続けても不毛ですよ?

ならお金がなくても生きていける方法を探してみるのはどうですか?

人が生きていくのに最も必要な物はなんですか?お金ですか?違うよね?

お金を使う生活してたらお金が必要ですけど、お金を使わないですむ生活もできるはずですよ?

私からの提案としてはまず主さんが自給自足の生活を実践してみればいいと思います。
畑を借りて作物を育て、着る服は不要になった服を自分で作り直すとか、住む所も一回野宿してみるとか?

人は助け合いながら生きてるけど、自分がどれだけ人に頼らずに生きていけるか自分を知り追い詰める事も必要な気がします。

お金がない生活をしてる人に下手にお金の使い方を教えて生活を苦しめるような事はしないであげて下さいね?

私たちは下手にお金の使い方を教えられた為、お金がないと生活できない苦しみを強いられてるのですから…

No.27 10/09/03 01:54
通行人27 

間違ってないよ。スキルだとかお金が無くても生きてく方法とか、レスを拝見すればまぁ平和なお役所的な考えだな。そこにたどり着く迄には食べ物。衣類。電気。住む所。冬だったら多少の暖房も必要だ。生活が最低限落ち着いてからは多少のスキルや仕事や今後の見通しもつく。主さんはそこの所の緊急的な援助をしたいと思うよ。皆はもし。冬で住む所も無く食べ物も無く。住所も特定できず。社会的信用も何も無い状態で、お金も無く。日雇いの仕事も無く。水しか飲めない状態でスキルとか生活していく為には時間をかけて教えますか?その前に死んでしまうよ。まずは緊急的な援助は必要だよ。主さん見たいな人はなかなかいないよ。今の世の中。スレしてる人は平和ボケのただのノンビリ屋だね。

No.28 10/09/03 02:15
通行人28 ( 30代 ♂ )

とりあえず、勉強して医者になったら、世界中の困っている人を救えますよ。
金持ちで理想屋と言えば、鳩なにがし、という最低宇宙人のことが頭に浮かびました。ついでに言うと、世界平和とか、平等とか、人権とか言ってる人に限って、ろくでも無いのばっかりなのは、厳然たる事実です。実現の見込みの無い理想は、とりあえず自分の頭に留め置いて、とにかく勉強して下さい。それも机上の空論や、夢想の類いで無い本物の知識です。
現実には、結婚して普通に子供を育てていくだけでも、とてもたいへんなことです。

No.29 10/09/03 10:21
通行人29 ( 30代 ♀ )

言っている事だけは、立派‼ただそれだけ‼現実がともなってません。驕ってますよ。昔の私を見ているようです。今思うと、とても恥ずかしい。自分の生活を確立もしないで、一人前な事を考えるのは、オムツして政治討論するような滑稽さがあります。あなたが裕福なのは、親御さんさまさま‼親御さんの扶養があってこそ。すべてはちゃんと自立してから。150万。よく貯金し、貧困にあえぐ人々からすれば大金。だけど、自活始めたら、あなた自身は、はした金だなと実感しますよ。子どもの頃、お年玉を1万貯めて、一生暮らしていけるような気持ちにならなかった❓そんな感じ。おかしいとまでは思いません。そう言われたのは、実生活が伴わないことを忠告しても、あなたが理解しなかったからでは❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧