注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

義母の家に飾ってある、元奥様と子供の写真😢

回答24 + お礼24 HIT数 5089 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/09/05 20:57(更新日時)

愚痴ですが聞いてください…😖

旦那はバツイチで、子供を元奥様が育てています。
旦那の実家に、子供や元奥様の写真が飾ったままです…😢
別に義母の嫌みとかではなく、本当に飾ったまま触ってないという感じで、見た感じでは5年~7年くらい前のです。

旦那も気にしていないのか何も触れないし、私も言わないけれど、正直辛いです😢
見る度胸が苦しくなります…😣

これって触れない方がいいですよね…⁉
わざわざしまってほしいと言うのは、自分でも心が狭いかと思うんですが、なかなか割りきれない自分がいます😢

No.1411157 10/09/02 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/02 21:10
通行人1 ( ♀ )

そっとしときましょう。
今の奥さんは主さんだからそれでいいじゃない。

No.2 10/09/02 21:16
お礼

>> 1 ありがとうございます。
自分でも過去だとわかっているんですけど、実際に写真とか見てしまうと辛くて😖

No.3 10/09/02 21:25
通行人3 

だって仕方ないじゃない?再婚なんだから。

同居じゃないなら黙っておこうよ。

No.4 10/09/02 21:29
通行人4 ( 30代 ♀ )

悩みは比較しちゃうのかな?
きっと旦那さんも姑さんも過去を気にしてないから放置なんじゃないかな?
逆に前の奥さんを まったく気にしてないから目に入らないんだろうね😂
何気に、この写真は誰?って旦那さんや姑さんに言ったら?
反応で だいたいわかるしょ?

あまり気にしなくても大丈夫だょ😃
主さんが嫁さんなんだから、ドシッと構えて😉

No.5 10/09/02 21:30
通行人5 

旦那さんに言って写真館に持っていって、子供さんだけの写真に加工してあげたらどうでしょうか?ご両親も子供は好きでしょうが、元嫁に興味ないでしょう。
主さんも少しは気が楽になるのでは?

No.6 10/09/02 21:33
お礼

>> 3 だって仕方ないじゃない?再婚なんだから。 同居じゃないなら黙っておこうよ。 ありがとうございます。
そうですね…でも、過去の彼女や彼氏の顔ってあまり見たくないじゃないですか?ましてや結婚してた相手なんて😣
なんか自分と比べてしまうというか…過去を想像してしまうので😖子供だけならいいですが、元奥様の写真は見たくなかったです⤵
再婚でも、そういう部分は配慮してほしいと思うんですが、相手が義母なので言えません😖

No.7 10/09/02 21:37
お礼

>> 4 悩みは比較しちゃうのかな? きっと旦那さんも姑さんも過去を気にしてないから放置なんじゃないかな? 逆に前の奥さんを まったく気にしてないから… ありがとうございます。
そうなんです💦自分と比べてしまって😖
ただでさえ自分に自信がないので、落ち込みます⤵
義母も旦那もサバサバしている感じなので、未練とかではなく、本当に気にしていないんだと思います。
でも私からしたら少し無神経じゃ…💦と思ってしまうんですが、そう思ってしまう自分に嫌気がさします😖心が狭いですね⤵

No.8 10/09/02 21:37
通行人8 ( ♀ )

随分と前の写真なんですよね❓

最近の子供の写真に変えちゃうとか

No.9 10/09/02 21:44
お礼

>> 5 旦那さんに言って写真館に持っていって、子供さんだけの写真に加工してあげたらどうでしょうか?ご両親も子供は好きでしょうが、元嫁に興味ないでしょ… ありがとうございます。
きっと旦那の性格では、面倒がってしてくれないと思います(泣)
どっちかというと「じゃあしまうように言っとくよ」とかで終わりそう💦
私としては、義母の家にお邪魔した時に目につかない場所(寝室とか)なら飾っててくれていいんですが、堂々と居間にあるので、嫌でも目に入ってしまうんですよね😖
旦那から伝えてもらっても、義母は理解してくれるでしょうか…⁉小さい嫁とか思われてしまうかな💦

No.10 10/09/02 21:49
お礼

>> 8 随分と前の写真なんですよね❓ 最近の子供の写真に変えちゃうとか ありがとうございます。
子供の写真は昔から最近まで沢山飾られていますが、元奥様は、大きなひとつのフレームに何枚かまとめて飾られている中の数枚に写っているという感じです💦
写真たてに飾られているなら、しまってとか言いやすいですが😖

No.11 10/09/02 21:56
通行人11 ( ♀ )

わかります😢

旦那もバツイチで元嫁が2人育てています。

義両親んちにもたくさん写真飾ってました、しかも時々元嫁が子供達の写真を送ってたので最新版を飾ってました💦

確かにバツイチと結婚したんだから仕方ないと言われますが、やっぱり見るのは辛いですね😭

私たちの子供が一歳の誕生日会を義両親の🏠で私の親も呼んでしようとなった時、私の親には見せたくないと思い、旦那から義両親にせめて見えない場所に飾ってくれと言ってもらいました😭

No.12 10/09/02 21:57
通行人12 ( 40代 ♀ )

元々、嫉妬深い?のかな


気にしない人にとっては、どうでもいい話しなんですよね


あんまりいい気分じゃないのは、理解できるから


旦那さんに、ちらっと言ったら?


貴女に気を使って、どこかに仕舞うは期待できないよ


日常生活のヒトコマ以下だから


存在すら忘れてるし


私も過去は全く気にならない人間なので


逆にね、そこまで気にするの?って感じ


多分、姑さんも写真見ても、孫しか見てない

元嫁部分は、脳内で勝手に削除


若いお嫁さんだから、仕方ないけど、❌と結婚するってそんなものじゃないかな?

No.13 10/09/02 22:00
通行人13 ( 20代 ♀ )

私はあまり過去に捕われないので、気にしませんが、気持ちはなんとなく分かります。

でも、ご主人の今があるのは、過去の色々な経験からであり、過去に結婚歴があったけど、元奥様が離婚されてなかったら今のご主人は居ないし、元奥様側に居る子供だって…主さんにとっては、(きっと正直な所)余り触れたくない存在だろうけど、ご主人にとっては忘れようたって、忘れられない存在であり、過去の出来事を抹消しようたって、完全なリセット何て無理です。

不安なのは分かりますが、ここで主さんが写真をどうにかしたって、ご主人の心から過去が無くなる訳ではありません。

ご両親だって、それは一緒だし…離婚されて数年?経とうが忘れる事何てきっと出来ないですよ。

今の奥様は主さんなのだから、過去に捕われず自信をもっていればいい。ただそれだけだと思いますよ?

No.14 10/09/02 22:01
通行人14 

旦那の実家もそうですよ。しかも、義父はビデオまで見ならがら涙ぐんでました。それから四年経ちますが義実家へは行ってません。

No.15 10/09/02 22:02
お礼

>> 11 わかります😢 旦那もバツイチで元嫁が2人育てています。 義両親んちにもたくさん写真飾ってました、しかも時々元嫁が子供達の写真を送ってたの… ありがとうございます。
共感していただけて、少しホッとしました💦
私も2歳の娘がいて、今は何もわからないけれど、いつか「これ誰⁉」ってなる時がくる気がして、今から不安です😢
しかも娘の写真は未だに貼られていないので💦
まあ渡してもいないんですけど、やっぱり初孫とは扱いが違うなって悲しいです😢

No.16 10/09/02 22:06
お礼

>> 12 元々、嫉妬深い?のかな 気にしない人にとっては、どうでもいい話しなんですよね あんまりいい気分じゃないのは、理解できるから 旦那… ありがとうございます。
元々嫉妬深いですね💦
結婚して初めて、「バツイチとかと結婚する器はなかったな…」と感じている大馬鹿者です😢
私は逆に自分がこんななので、過去はなるべく見せないように気を使っているので、相手にも(今回は義母ですが)求めてしまうのかもしれません。
気にしないでいられる器がほしいです💦

No.17 10/09/02 22:10
お礼

>> 13 私はあまり過去に捕われないので、気にしませんが、気持ちはなんとなく分かります。 でも、ご主人の今があるのは、過去の色々な経験からであり、過… ありがとうございます。
そんな考え方のできる大きな人間になりたいです😢
でも今の私は、義母の家に行くのが苦痛なくらい、写真の事ばかり考えてしまって😖
自分でも馬鹿だなと思います💦

No.18 10/09/02 22:11
通行人11 ( ♀ )

再レスです。

主さんの娘さん2歳なんですね、うちは3歳です👶

私も前の子供達の写真を見て、誰❓って思われるのいやですね、娘には理解できる年齢になったら話すつもりですが、私たち以外から言われるのもいやですし😭

いろんな事があり、義両親の家には旦那も私も子供もほとんど行かなくなりました💦

No.19 10/09/02 22:14
お礼

>> 14 旦那の実家もそうですよ。しかも、義父はビデオまで見ならがら涙ぐんでました。それから四年経ちますが義実家へは行ってません。 ありがとうございます。
それは嫌ですね😢
せめて自分にはわからないように思い出に浸ってほしいですね😅
家に行きたくなくなる気持ちわかります…写真だけでも私も行くのが苦痛です😖💦
孫はかわいいだろうけど、やっぱり元奥様の写真とかはちょっと…⤵

No.20 10/09/02 22:20
お礼

>> 18 再レスです。 主さんの娘さん2歳なんですね、うちは3歳です👶 私も前の子供達の写真を見て、誰❓って思われるのいやですね、娘には理解できる… 再レスありがとうございます😄
私も、大きくなって理解できるようになるまでは異母兄弟の事は言いたくないです😖
でもあれだけ写真があると、誰⁉ってなる日はそう遠くない気がします😣
うちは旦那が義母をすごく大切にしているので、最低でも月1は帰ってると思います💦
義母が嫌いなわけではないので、こんな事で義母の家が苦痛になるのは、私自身も嫌なんですが…本当に複雑です⤵

No.21 10/09/02 22:26
通行人21 ( 30代 ♀ )

嫌なら行かなきゃいいじゃん‼
旦那と娘だけ実家に遊びに行かせば良いんじゃないの⁉
娘に聞かれるのが…⁉
娘に事実を言わないの⁉
思春期に戸籍を見て気付き荒れるより 純粋な小さな時に聞かれてサラっと説明してあげるのも愛情じゃないですか⁉
こんな女々しい人 嫌だな~

No.22 10/09/02 22:36
お礼

>> 21 ありがとうございます。
行かないで済むなら話は早いんですけど、私も嫁いだからには義母とも仲良くしたいので…だから悩んでるんです💦
娘には話しますが、幼い頃に話して、しっかり理解出来ないまま友達とか他の大人に話してしまい、「略奪婚で産まれた子供じゃないか」なんてあらぬ噂で距離を置かれたら、それこそ娘が可哀想なので。
深読みしすぎな考え方かもしれませんが、中学生や高校生になるまでは話すつもりはありません。
女々しい女ですみません。
私自身器の小さい女だと思っています。

No.23 10/09/02 22:37
通行人14 

再レスすみません。うちの場合、私の子供の写真も飾ってあったのですが、前嫁との子供が遊びに来た時に「この赤ちゃん誰?」と聞いたそうです。義両親は 元嫁の子供が可哀想と言う事で、私の子供の写真を外したんです。初孫との違いはあるんでしょうね。 世間では、後妻や子供よりも先妻や、その子供が可哀想が、当たり前みたいになってるから😅 好きにさせとけばいいや くらいに思っていないと 疲れちゃいますよ。元嫁や孫が老後見てくれるわけじゃなし。

No.24 10/09/02 22:45
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

私の体験です。

私は結婚はしてなかったんですが、婚約し彼の家に同居しました。

まだ若かったので、彼の母と上手くいかず半年で実家に戻りました。

しかしその後、別れずに交際を続けている内、彼の母とは仲良くなっていきましたが、彼とは上手くいかず別れる事になりました。

別れた後、彼の母とは連絡を取り合っていました。

そして彼に新しい彼女ができ、結婚する事になったと彼の母から連絡があった時です。

『○○さん(私)、もう一回あの子と上手くやれない?新しい彼女…私は好きになれないのよ。私は○○さんがいいのに。』

私はそれを聞いて、

『お母さん、彼が選んだ彼女なんだから、そんなこと言ったら彼女が可哀想です。連絡を取るのも彼女にしたら不快だと思うので、今日で最後にしましょう。』
と伝えました。

私が新しい彼女の立場だったら、昔の彼女と比べられ、しかも好きになってもらえないなんてとても悲しいと思います。

主さんは、お義母さんにそんな風に思われたりしてる訳じゃないんですよね?

今、上手くいってるのなら写真の事から変な亀裂ができ
“前の嫁の方が良かった”
なんて事になりかねませんよ。

No.25 10/09/02 22:49
お礼

>> 23 再レスすみません。うちの場合、私の子供の写真も飾ってあったのですが、前嫁との子供が遊びに来た時に「この赤ちゃん誰?」と聞いたそうです。義両親… 再レスありがとうございます😄
それは私も思ってました。
義母の家も、子供が遊びに来ているみたいなので、義母が自ら写真を飾ってくれるまでは何も言わないつもりです。
同じように、今まで飾ってあった自分の写真や自分の母親の写真(元奥様)が減っていたら、やっぱり「なぜ⁉」と思うかもしれないですよね😖
元奥様の子供は再婚も子供が産まれた事も知っていますが、私が元奥様を見て複雑になるように、実際目の当たりにしてしまうと複雑だと思います…。
やっぱり私が割りきるのが一番ですよね😢
本当に自分の性格に疲れます😓

No.26 10/09/02 22:56
お礼

>> 24 私の体験です。 私は結婚はしてなかったんですが、婚約し彼の家に同居しました。 まだ若かったので、彼の母と上手くいかず半年で実家に戻りまし… ありがとうございます。
私も訳あってまだ数回しか義母と会った事がないんです💦
でも好意的に接してくれているので大丈夫だとは思いますが、やはり元奥様との付き合いは長いし、心の底では比べたりしているかもしれないですね。
そういう部分も不安をあおります😢
なので、写真の事がキッカケで元嫁の方がよかったなんて思われるのが怖いので、言うのを躊躇っていました。

No.27 10/09/02 22:59
通行人5 

同じ女なんだから、わかってくれると思うけど

No.28 10/09/02 23:09
通行人21 ( 30代 ♀ )

キツイ言い方してごめんなさいね🙇
でも主さん都合良すぎますよ…
姑とも仲良くしたい。
飾ってある前妻の写真が気になり 自分の目の届かないとこに飾って欲しい。

姑と仲良くやって行きたいのなら妥協も必要だと思いますよ🍀
それか主さん自分でも仰ってるように器が小さくバツイチの旦那と結婚する器では無かったと自ら言ってらっしゃるんですから「離婚」も視野に入れては⁉

No.29 10/09/02 23:12
お礼

>> 27 同じ女なんだから、わかってくれると思うけど 再レスありがとうございます。
わかってくれるでしょうか…😖
でも「そんな覚悟で後妻になったのか」と思われそうですね💦

No.30 10/09/02 23:18
お礼

>> 28 キツイ言い方してごめんなさいね🙇 でも主さん都合良すぎますよ… 姑とも仲良くしたい。 飾ってある前妻の写真が気になり 自分の目の届かないとこ… 再レスありがとうございます。
そうなんですよね💦元奥様との子供の事、義母の事、娘の事、色々考えたらやはり私が気にしないのが一番だってわかっているんです。
考え方はなかなか改められないので、私自身時間と共に慣れて受け入れるしかないかなと思っています。
離婚も、娘がいなければ少しは考えたかもしれませんが、旦那の事も愛しているし何より娘に可哀想な想いはさせたくないので、私が精神的に大人にならなければと思います。
こんなグダグダな気持ちを書いてしまっていますが、見ていただいてありがとうございます💦

No.31 10/09/02 23:59
通行人31 ( 20代 ♀ )

すべて読んでおりませんが失礼しますm(_ _)m

やはり"孫"がいるとなるとどうしても姑さんも割り切ることはできないのだと思います。
孫は本当にかわいいようでうちの姑も、命より大事、と毎日毎日顔を見にきます。
子供(孫)が生まれる前とは別人です。

姑の友達が、子供が離婚しやはり奥さんに引き取られ会わせてもらえなくなった、孫に会いたいと衰弱し入院しています😓
主さんもまだお若いし、嫌だと思います。
ただ子供がいた方との再婚とはそういうものですm(_ _)m
本当に旦那様をお好きなら、全て受け入れ頑張って下さい😣

No.32 10/09/03 00:01
通行人32 ( 30代 ♀ )

うちの旦那もバツイチで元嫁側に3人います。まるきり同じで居間の時計の隣にデカデカと元家族5人で写っているお宮参りみたいな写真が飾ってありました😔
しばらくたって旦那に写真の事話したら数週間後にはなくなっていました…皆が集まる居間には飾ってほしくないし…💦せめてあまり目立たない所に飾ってもらいたいですよね😠

もし今もそのまま飾っていたとしたら義実家には行かなくなっていたかも⤵
再婚だから仕方ないのかもしれないけど…イヤなものはイヤですよね😤それとなく旦那さんに気持ち伝えた方がいぃですよ😃

No.33 10/09/03 00:19
通行人21 ( 30代 ♀ )

主さん😃
お礼の書き方に変化あり✨
素敵❤
きっと時間は掛ると思いますが主なら大丈夫ですよ🙋

No.34 10/09/03 00:31
通行人34 ( 20代 ♀ )

私と年近くて娘は同じ二歳だし性格も似てるし✨思わずレスしちゃいました😊

相手の反応を考えると思ってることなかなか言えないですよね😥
とくに姑さんには…😢

うちは同居していて旦那が10歳上で過去に8年付き合った婚約者がいます。

子供がいないので写真などはありませんが義母の言葉で比べられる発言があるとへこみます😥
でも言い返すと荒れるから悲しいけど愛想笑いしてます💨

しかも元婚約者は近所だからしょっちゅうバッタリ出会うんです💧

旦那の弟夫婦の子供が初孫なんですけど孫差別もひどいです😱
やっぱり同じ孫でも初孫は別格みたいです。

意識して孫差別してるわけじゃなく無意識みたいだからまた何も言えず…⤵
もやもや気分⤵⤵

写真のことは我慢するかハッキリ言うかしかないですよね😠
私はハッキリ言えないタイプなので我慢の日々です💧

Noと言えない日本人😭笑

No.35 10/09/03 01:04
お助け人35 ( 20代 ♀ )

初孫がかわいいのは、可愛がってきた時間があるからだと思います。
うちも3歳まで人見知りで義両親になつかず、義姉2人の孫ばかりかわいがってる気がしてました。でもなるべく顔見せにいって、子供の方からべったりするようになってからは、かなりの可愛がりようですよ⤴
主さんのお子さんはまだ二歳で、元嫁の子供の方がなついてるからでは?あと、写真のことも旦那に言えないような夫婦関係よくないと思いますよ。いやな言い方はせず、子供を言い訳にして言ってみたらどうですか?
女の子は変な焼きもちもやきますし。
ただ、いちいち気にしてたらお姑さんも旦那さんも、今後あなたにいちいち変な気を使ってしまうかもしれませんよ。

No.36 10/09/03 01:31
のり ( 30代 ♂ HFqEw )

その気持ちわかります!うちは奥さんが×1で奥さんの実家に行けば1回目の結婚式の写真が何枚か飾られてます!最初みんな無神経やなぁと思い言うのもあれなんで何も触れなかったんですけど行く度にその無神経さに腹立つんで言いました!ほな外してくれました。それより家財道具や食器をそのまま持って来たほうが嫌ですよ。家建てて全部新しくしようと思ったのに親がくれた物だからと…。なんか嫌~~~😒チラチラ前夫がよぎります。

No.37 10/09/03 02:01
お助け人35 ( 20代 ♀ )

もうさぁ、よぎるならなんで結婚するわけ?
初婚の子探せばよかったじゃん?
結婚って本人たちだけのことじゃないし、家族だったわけだし、ちっさい奴‼‼‼

No.38 10/09/03 03:12
通行人14 

よぎるのは仕方ないよ。 それに、バツイチとわかっていたのも、覚悟の上での結婚だったと思う。でもね、覚悟、理解とは別に 人って感情が先じゃない? 元嫁側だって中には 元旦那の再婚がショックな人もいる。これも感情でしょ? じゃあ離婚するなよとか バツイチと結婚するなよ とは違うと思う。

No.39 10/09/03 08:51
お礼

>> 31 すべて読んでおりませんが失礼しますm(_ _)m やはり"孫"がいるとなるとどうしても姑さんも割り切ることはできないのだと思います。 孫は… ありがとうございます。
私側の親も、孫には本当にメロメロなので、義母の気持ちもわかりますし子供に会ったり子供の写真がある事は何も思わないんですが…。元奥様の事は同じ女、嫁として気にしてしまうんですよね😖

No.40 10/09/03 11:27
お礼

>> 32 うちの旦那もバツイチで元嫁側に3人います。まるきり同じで居間の時計の隣にデカデカと元家族5人で写っているお宮参りみたいな写真が飾ってありまし… ありがとうございます。
写真がしまわれてから、姑さんとの関係は特に変わりませんでしたか⁉
結構普通に飾られてる所もあるんですね💦
わかっていてもやはり心穏やかではなくなりますよね😢

No.41 10/09/03 11:31
お礼

>> 33 主さん😃 お礼の書き方に変化あり✨ 素敵❤ きっと時間は掛ると思いますが主なら大丈夫ですよ🙋 再レスありがとうございます😄
皆さんに気にする事ないと言っていただいて、改めて考えると少しスッキリしました😌
後妻はドンと構える位の器がないと駄目ですよね💦

No.42 10/09/03 11:38
お礼

>> 34 私と年近くて娘は同じ二歳だし性格も似てるし✨思わずレスしちゃいました😊 相手の反応を考えると思ってることなかなか言えないですよね😥 とくに… ありがとうございます。
写真ですら気になるのに、頻繁に会ってしまうのは辛いですね😖
旦那も元奥様とは10年以上の付き合いだったので、義母とも仲がよかったんだろうなと思うと…自分も早くそうなりたいと焦ります💦
でも、まだすごく義母には気を使うし、言いたい事が言える日はまだまだ遠そうです😓

No.43 10/09/03 11:45
お礼

>> 35 初孫がかわいいのは、可愛がってきた時間があるからだと思います。 うちも3歳まで人見知りで義両親になつかず、義姉2人の孫ばかりかわいがってる気… ありがとうございます。
今まで何度か旦那の無神経さ(前の家族関係の事)で喧嘩したり意見したりした事があるんですが、旦那も前の子供の事になると辛いのか泣かれたりして💧なんだかこちらもあまり触れない方がいいのかなと思うようになりました😓
私もそんな姿を見るのは辛くて😖

本当は気楽に何でも言いたいんですが、でもわかっていて結婚したんだし…と自分をなるべく抑えるようになりました😣

初孫の方が、確かに長く一緒にいた分、可愛さも思い出も大きいですもんね💦

No.44 10/09/03 11:49
お礼

>> 36 その気持ちわかります!うちは奥さんが×1で奥さんの実家に行けば1回目の結婚式の写真が何枚か飾られてます!最初みんな無神経やなぁと思い言うのも… ありがとうございます。
私もそういうのはすごく気になってしまうんですが、気にならない方もいるんですね😣💦
元奥様と使っていた物は私も使いたくないです😢
考え方が違うとどちらかが妥協しないといけないので難しいですね😖

No.45 10/09/03 11:53
お礼

>> 37 もうさぁ、よぎるならなんで結婚するわけ? 初婚の子探せばよかったじゃん? 結婚って本人たちだけのことじゃないし、家族だったわけだし、ちっさい… ありがとうございます。
そうですね。
私も結婚する時は、好きな気持ちがあれば乗り越えられると思っていました。
でも結婚してみると、好きだからこそ気にしてしまう自分がいて、自分でももどかしいです。
今は小さいけど、それを乗り越えられる時には少し成長できた証拠かなと…勿論、自然にはそうなれないですけど😣

No.46 10/09/03 11:58
お礼

>> 38 よぎるのは仕方ないよ。 それに、バツイチとわかっていたのも、覚悟の上での結婚だったと思う。でもね、覚悟、理解とは別に 人って感情が先じゃな… 代弁していただいてありがとうございます😄
本当に感情はコントロールしづらくて、わかっていてもなかなか割り切れない事が多々あります😢
結婚してみないとわからなかった事も沢山ありますし😖
でも時間が戻せても、やっぱり旦那とは結婚したいです。
好きなので乗り越えられるように頑張ります😣

No.47 10/09/04 13:38
通行人47 

義母無神経すぎますね。自分が同じ経験をしていないから主さんの気持ちが分からないのでしょうね。

主の御両親と主家族の楽しそうな写真をたくさん飾って(もちろん義両親のは無し)家に招待してみたら少しは気持ちが分かるかも。

No.48 10/09/05 20:57
お礼

>> 47 ありがとうございます。
考え方もあるので、難しいですよね😖
ただ忘れているだけならいいんですが…😣
本当に、経験してみないとわからない事もありますよね💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧