注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

これってアリですか💦?

回答4 + お礼4 HIT数 2230 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/09/03 11:48(更新日時)

半年程前にパートで入った女の子(23才)がよく休みます。
理由は具合が悪いからに始まり、ノロウイルスにかかったから3日間、同棲中の彼氏の祖母が亡くなったから2日間、その彼氏がギックリ腰で動けなくなったから1日、熱中症になったから一週間、毎月そんな理由で突然休みます。今日もその子の父親が倒れたとの事で休んでました。
その子は仕事は他の人がやらない事もちゃんと進んでやって頑張ってます。要領がいいみたいです。
仕事できてるから良いんですかね?
理由がうさん臭いと思うのは私だけでしょうか?

私は不器用で人と上手く話せないので黙々と作業するタイプで、パートで働いてる身なので、あまりその件に関して意見しにくいです。
社員さんは休みの理由を信じて受け入れて、彼女が出社してる時は仕事をイロイロ任せてます。最近は今まで一緒にやってきた私の事を良く思ってないような態度をされます。辛いです。

仕事ができれば、しょっちゅう休んでも許されるのでしょうか?
私がただ嫉妬してるだけでしょうか?
彼女が休んだ分の仕事が私にまわってくるので、必ず残業になります。

No.1411397 10/09/03 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/03 01:41
通行人1 

もしかしたら病気なのかもよ。それで急に休まなきゃいけないのかも…。そう思えば気が楽になれます。

No.2 10/09/03 01:58
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
最初は体が弱い子なんだなと思ってたんですが…。
私も鬱病とリウマチを患っているので、通院のために2ヶ月に一回はどうしても休まなければならなくて、入社前に申告して、わかっていただいた上で採用されました。
それで私がこの日休みますと社員さんに伝えた翌日くらいに必ず彼女は突然休みます。

そろそろ休むんじゃないかなと思った時に彼女は休みます。

社員さんもその子に対して甘すぎるような気がします。
私も休む事があるので、大きい事言えませんが…。

自分なりに頑張ってやってきたつもりなのに、手の平返したように社員さんから冷たい態度されて辛いです。

No.3 10/09/03 08:44
悩める人3 

残業した分の給料は貰えますか。


よく休む方は長続きしないと思います。

真面目に仕事をする人でしたが、3ヶ月前に辞めましたよ。

また社員が手のひらを返すかもしれませんが、もう少し様子を見てみるのはどうでしょうか。

No.4 10/09/03 08:55
通行人4 ( 20代 ♀ )

そういう人前の職場にいましたよ。自分が風邪引いて3日間子供が熱だして3日間。旦那も一緒に風邪引いたから一週間。子供がお腹壊したから2日間3日間。その人は休む前の日、仲の良い人にはそろそろ休むわ!みたいに言ってました。つまり仮病ですね。あまりに休むので結局辞めさせられましたよ。いくら仕事できたって休みが多くちゃ意味ないですしね。

No.5 10/09/03 10:33
お礼

>> 3 残業した分の給料は貰えますか。 よく休む方は長続きしないと思います。 真面目に仕事をする人でしたが、3ヶ月前に辞めましたよ。 また社… レスありがとうございます。
残業代は出ますが、病気になる前に正社員で働いてた会社で月100時間残業とかで、もうウンザリだったので、なるべく残業ないほうが良いです。
業種柄、残業はよくあるのですが…。

社長、社員、私、その子の小さい会社なので、愛想の良い若い女の子は重宝がられてます。
入社したばかりの時は、よく休むので社員さんもあまりよく思ってないと言ってましたが、最近では私のほうが、お荷物扱いされてるような気がします💧

No.6 10/09/03 10:48
お礼

>> 4 そういう人前の職場にいましたよ。自分が風邪引いて3日間子供が熱だして3日間。旦那も一緒に風邪引いたから一週間。子供がお腹壊したから2日間3日… レスありがとうございます。
一般的な会社だったら、普通怒られるか、最悪クビですよね💦
社長も社員さんも大変だったねと同情してます。

私は健康で仕事がバリバリできる訳ではないので、何も言えません。

前の会社で健康管理も仕事のうちと言われてたので、通院以外は休まないように風邪とかひかないように気をつけてますが、なんだかバカバカしいです。

昨日まで普通に元気そうだったのに、次の日急に具合悪いと言って休みます。元気そうに見えて実は具合悪かったんですかね?

No.7 10/09/03 11:25
肉 ( 20代 ♂ JIykCd )

難しいですね昉でも上司がそれで許可して休ませてるのだからしかないと思いますが、いずれ上司も痺れきらして何らかの処置するでしょう煜それに嘘なら限界があるからネタギレ=休みたくても休めない=辞めて行く…に繋がると思いますよ!!
有休だって限度もあるし淲笑
主さん今はめげずに頑張って昀

No.8 10/09/03 11:48
お礼

>> 7 温かいお言葉ありがとうございます。

有休は入社半年後から発生するので、普通に欠勤になるのですが、私が10時~16時、彼女が9時~17時の契約のため、休んでも、彼女のほうが給料多かったりします。

不景気になると、私がクビになる可能性が高い気がします。まあしがみついて働きたいと思う会社でもないのですが…。

彼女がどういうつもりで休んでるのかわかりません。さっさと辞めてくれればいいのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧