注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

知育玩具

回答4 + お礼1 HIT数 809 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/09/28 12:21(更新日時)

三歳半の息子にクモンの積み木にひらがなが書いてるあるオモチャを買おうか悩んでます 今 ひらがなに興味があるみたいで 遊びながら平仮名を覚えるオモチャがあったらぜひ教えて下さい♪

タグ

No.141197 06/09/27 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/27 18:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

興味があるときっていいですよね。積木もだし、かるたもいいですよ。食べ物かるたとかは食べ物にも詳しくなるし、生活かるたなんかは簡単なマナーまで覚えられて一石二鳥!お…横断歩道手をあげて渡ろうね!などなど

No.2 06/09/27 18:48
通行人2 ( 20代 ♀ )

あいうえお教室?的なものいいよ~😉うちとこはアンパンマンなんだけど「あ を押してね‼」とか言って正解するとアンパンマンが誉めてくれる😉もちろんひらがなの下に絵もあるし、カタカナ英語もついてるから6歳になってもたまに遊ぶよ~

No.3 06/09/27 19:08
通行人3 ( ♀ )

家の一番下の妹は 押したら声が出るおもちゃで、ひらがなの発音と形を覚えましたー

No.4 06/09/27 22:21
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

カルタもお勧めですが、アンパンマンのひらがな表が書店で販売しています 壁に貼るタイプのものですが、それを見ながらしりとり遊びをしたりすると楽しんで覚えられると思いますよー。

No.5 06/09/28 12:21
お礼

一括のお礼にて失礼します 皆さん 色んな意見ありがとうございました! 参考にしてオモチャ屋で選んできます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧