ハズレばっかり引く

回答5 + お礼1 HIT数 1721 あ+ あ-

匿名( 34 ♀ WAidCd )
10/09/04 21:53(更新日時)

現在無職です。先月退職に追い込まれましたが辞めて正解の職場でした。
(入社前に聞いてた待遇給料が違う。只今労働基準監督所通して揉めてます)
今まで数え切れない数の応募し、決まる時は一気に3つ決まり、選んだ所へ行くと「ブラック企業だった」を繰り返してます。
条件悪くても人が来るし辞めないと目論んでるからでしょうけど…

家賃等の生活費が底を着く前に仕事見つけないと…
この負の連鎖、どうやったら断ち切れますか❓

No.1412333 10/09/04 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/04 08:57
お助け人1 

企業をよく見る事です。 簡単に決まる所や、求人をずっと出してる所、たしかいつ掲載されたとかわかりますよね?は危険です

面接官の態度で社内の雰囲気がわかります。
妙にやつれてたり、無駄にフランクな所は危険です。

あと、業務時間に限って言えば土日含め何回か外から見てみればいいです。表記残業が本当かどうかわかります。

No.2 10/09/04 10:28
通行人2 ( ♂ )

すぐに決まるところばかり選ぶからですよ

No.3 10/09/04 11:04
悩める人3 ( ♀ )

私も同じです。この間の会社もでした。
負の連鎖から抜け出したくて、あなたは絶対!運がいい 浅見帆帆子著 を読んでいます。

No.4 10/09/04 13:05
お礼

ありがとうございます。
常に募集出してる所や面接時の直感で嫌な所は気をつけていますが、私自身母子家庭子供と二人な為、家賃生活費を考えるとブラックでも我慢しなきゃならない状況です。
退職に追い込まれた職場ですが、
・給料不足分未払い
・正社員雇用の約束がバイト扱い
・社会保険や雇用保険「忘れてた」と未加入(会社が払いたがらない)
・交通費未払い…などです。
母子家庭だから尚更足元見られてるのでしょうか❓
仕事が決まりません。

No.5 10/09/04 13:09
匿名 ( 30代 ♂ pmepc )

上手い話に騙される典型的なパターンかと思う!

恐らく主さんは

お金が無くて困ってる


お金を沢山稼ぎたい

会社の事を深く調べない


面接時は給与の話をしてしまう


採用されたら何のためらいなく入社してしまう


給与の話が違う事に気付く


退社しなきゃと気付く


ここでの注意点


まず給与(手取り)で25万円以上の初任給だったら疑いを持つべき!


面接の際、お金の話をして採用されたら何か訳が有ると思って下さい!


最後に明日から来て下さい!又は、2週間以内に入社になるケースは社会保険等加入出来ない恐れが有ります!

最後にその会社を深く知る事が大切です!

頑張って下さいね!

No.6 10/09/04 21:53
悩める人6 ( 30代 ♀ )

いい会社って倍率もケタ違いですし、テストもあるし…💦それだけ入りたい人が多いのでしょうね。

努力しても入社できなかったのなら妥協もできますが

主の場合、最初から高いハードルは避けてませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧