注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

香水と子育て🐰🐰

回答13 + お礼5 HIT数 17534 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
10/09/05 23:50(更新日時)

二歳の子供がいます。
出産前は香水が大好きで良くお出かけの時につけていましたが、産後はあまり子供に良くないかなぁ~と思いずっとつけていなかったのですが、皆さんはお子さんが小さい時は香水はつけませんでしたか❓❓

わたしはそろそろつけたいなぁ~と思うのですが、ショッピングとかの時ならつけてもいいと思いますか❓❓支援センターに行くときはさすがにダメですよね❓

もちろんTPOわきまえてつけますし、空間にまいてくぐるくらいうすくつけますが…❗

皆さんはどうしてますか❓❓

No.1412466 10/09/04 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/04 12:46
通行人1 ( ♀ )

子供を抱っこする年齢ならつけません。
あとは子供の年関係なしに場によりけり。

No.2 10/09/04 12:53
ホワイト ( 30代 ♀ ZOd0w )

小3の息子がいます。
今も家でもお出かけでも息子の前では香水はつけません。

たまに会社の飲み会や、お友達と遊びに行くときはつけます。
香水が子供の嗅覚にどのような影響があるのか分からないのでとりあえずつけないようにしています。


でも周りのママさんが香水つけてても別になんとも思いませんよ。

No.3 10/09/04 13:31
通行人3 

香料に反応するアレルギーもあるそうなので、子どもが集まり触れる可能性がある場所はつけないほうがいいと思います。

No.4 10/09/04 14:08
通行人4 ( ♀ )

子供と一緒のときはつけません😊

No.5 10/09/04 20:00
通行人5 ( 30代 ♀ )

独身の時は香水が好きで毎日つけてました。子供産んでからはずっとつけてなくて2年前上の子が幼稚園入ってからまた香りを纏ってます🎵
と言っても香水やトワレじゃなく、ボディミストや髪につけるコロンですね。
娘二人にも幼稚園行く前髪につけてアップしたりみつあみしてますよ😃優しい香りに娘二人も喜んで風呂上がりや寝る前に「ママ~シュッシュッして~💕」と言って身体にスプレーしたら「いい香り~😺」と喜んでます😃

No.6 10/09/04 20:45
お礼

>> 1 子供を抱っこする年齢ならつけません。 あとは子供の年関係なしに場によりけり。 ありがとうございます😃
抱っこする年齢とは何歳くらいまででしょうか❓❓

二歳なら赤ちゃんではないからもういいかなぁ~とも思いましたがまだ早いですかね~💦

No.7 10/09/04 20:47
お礼

>> 2 小3の息子がいます。 今も家でもお出かけでも息子の前では香水はつけません。 たまに会社の飲み会や、お友達と遊びに行くときはつけます。 香水… ありがとうございます😃小学校にあがってもつけてらっしゃらないのですね🌼

二歳ではやっぱりまだつけちゃダメかなぁ~😣

No.8 10/09/04 20:50
お礼

ありがとうございます😃

香料に、反応するアレルギーがあるのですね❗ 子供が集まる場所はやはりマズイですね😃

No.9 10/09/04 20:51
お礼

>> 4 子供と一緒のときはつけません😊 ありがとうございます😃

ちなみにお子さんは何歳ですか❓

No.10 10/09/04 20:52
お礼

>> 5 独身の時は香水が好きで毎日つけてました。子供産んでからはずっとつけてなくて2年前上の子が幼稚園入ってからまた香りを纏ってます🎵 と言っても香… ありがとうございます😃
ボディミストいいですね🌼私も香りが好きなので探してみます❗

オススメはありますか❓

No.11 10/09/04 21:00
通行人11 ( ♀ )

私は普通に毎日つけてました✨
香水大好きですし、子供にも何の影響もなかったですよ❗

大きくなった今もママはいい匂いって言ってますよ😊

No.12 10/09/04 21:01
通行人12 ( ♀ )

私は基本的に香水が苦手なのですが子供が集まる場所(学校、幼稚園、支援センターなど)でつけなければOKだと思います😄

主さんみたいにさりげなく香水つけてる方は好感持てます😄

つけまくってる方は本当に勘弁してほしい😢

No.13 10/09/04 22:01
ホワイト ( 30代 ♀ ZOd0w )

聴覚士になるわけでもないのであれば、母親が香水つけるのは問題ないと思いますよ。

私の母は香水が大嫌いで私の部屋に入るだけで香水のにおいが分かるそうです。

ちなみに私にはわかりません。
聴覚は人によって違うので、これが正しいって事はないと思います。

私は整髪料をつけてるときもお友達の赤ちゃんをダッコするのは控えてます。

今の世の中は香料に溢れているので、わざわざ子供に赤ちゃんの時から触れさす必要はないと思っています。

お風呂上がりの石鹸のにおいくらいで満足です。

主さんももしお子さんへの心配があるなら、夜一人部屋でコットンなどに含ませて部屋でにおいを楽しんではどうですか?

No.14 10/09/04 22:52
通行人4 ( ♀ )

4です。
子供は3歳と1歳です😊

No.15 10/09/05 22:18
通行人5 ( 30代 ♀ )

再です
普段幼稚園前につけてるのはカネボウのサラに、同じカネボウのティファの紫のボトル。風呂上がりや寝る前はシャネルの5番やDiorのドルチェヴィーダ、資生堂のばら園のボディミストです。本来のパルファンは香りにアクセントがあるけどボディ用だから香りはきつくないし、すぐ飛ぶから後に残らないですよ🎵
けどさすがに幼稚園にシャネルは無いかな~と思って家だけにしてます😺

No.16 10/09/05 23:28
通行人16 ( ♀ )

下は4ヶ月ですが、付けてますよ😃
支援センター行く時も…

子供産んでから汗かきになり脇シューでは自分の体臭が気になり香水にしてます😠💧
私の場合、夏限定なので、冬はしませんが、下が産まれて2ヶ月から香水してます‼

No.17 10/09/05 23:50
通行人17 ( 30代 ♀ )

私も香水好きですが…香水がパルファムなので匂いがキツいからつけてません。

香水ではなく…天然成分で作られてて、化粧水みたいに顔に吹きかけれて、自分だけに香るようなタイプのを顔面にスプレーしてお出かけしてます。ミントみたいな香りなので清潔感があり、リフレッシュできます😃

No.18 10/09/05 23:50
通行人18 

私は香水やめました。
なんか子供と一緒だと気になってしまって昉昉

香水嫌いな方もいますから、支援センターや病院など、人が集まる場所(特にお子さん連れが多い場所)を避ければ、あとは主さんの自由でいいのではないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧