注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

付き合う?別れる?

回答3 + お礼3 HIT数 1981 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/09/08 18:14(更新日時)

一生懸命、仕事してきましたが、少し疲れました。
体調も崩してしまい、今は退職し、アルバイトしています。
3年お付き合いしている彼氏がいます。
周りが羨む程の仲良しですが、彼氏は結婚の意思が無いようです。「いつかしようね」という感じで一向に話は進みません。

大好きなのに、孤独感を感じる時があります。
私を人生のパートナーとして選んでくれる人と結婚したいと、思うようになりました。
ですが、やはり恋人とすぐ別れて婚活なんて出来ません。
なのに、もんもんと心が苦しい日々を過ごしています。

ここから抜け出したいのです。皆さんのアドバイスをお願いします。

No.1413392 10/09/05 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/05 17:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

先日、3年付き合った彼と別れました。

彼は年下だったし、社会に出たてということもあり結婚の話はタブーって感じでした。

私も先に結婚がみえる人と付き合いたくて別の人と付き合いましたが、そうそう合う人はいませんでした。

一瞬の燃え上がりで、3年も付き合った彼を捨て新しい人へいったことを後悔しています。

別れてしまっては彼との結婚という未来はゼロになります。
結婚なんて焦ってするもんじゃないし、ありきたりですが、距離をおいたり遊びに出たり、じっくり考える時間をもってみてはどうでしょうか?

終わらせるのはいつでも出来ます。
後悔しないように!

No.2 10/09/05 21:39
通行人2 ( 20代 ♀ )

彼氏さんと少し具体的に結婚の話をしてみてはいかがですか❓

すぐに結婚したい人と出会える可能性は低いし、すぐに結婚して後悔するのも嫌でしょう。

今の彼と結婚したい…でも彼にその気がないかもしれない…
であれば、まずは別れる前に彼の意志を再確認してみるべきだと思います。

彼は結婚する気はないのか、そのうちする気なのか…意外と主さんがしたいと言えばしてくれるかも✨

「私も28だし、2年以内には結婚したいし赤ちゃんも欲しいと思うんだけど…貴方の予定ではどういう予定❓」とか…

ハッキリ聞いても曖昧な返事しか返ってこないなら別れましょう‼

「考えさせて」ならプロポーズしてくれるかも✨
でも、1ヶ月待っても話がないなら別れましょう‼

No.3 10/09/06 20:59
お礼

>> 1 先日、3年付き合った彼と別れました。 彼は年下だったし、社会に出たてということもあり結婚の話はタブーって感じでした。 私も先に結婚がみえ… 1さん
レスありがとうございます。

そのような経験があるのですね。
後悔する感情は辛いですよね。
私の彼はもう30代です。
ですが急がず、もう少し彼と過ごしていくつもりです。

ありがとうございました。

良いご結婚に恵まれると良いですね。

No.4 10/09/06 21:01
お礼

>> 2 彼氏さんと少し具体的に結婚の話をしてみてはいかがですか❓ すぐに結婚したい人と出会える可能性は低いし、すぐに結婚して後悔するのも嫌でしょ… 2さん
レスありがとうございます。

そうですね。一度話はしたのですが、もう一度、きちんと自分の気持ちをまとめてから話してみようと思います。

結婚が全てでは無いけれど、将来を考えてなさそうな彼に、片思いのような気持ちにさせられる時があります。

レスありがとうございました。

No.5 10/09/06 21:15
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は、5年付き合って同棲もしていた彼と別れました。

原因はやっぱり将来のこと。彼には結婚の意志がなく、私はすぐでなくとも結婚へ向けて同じ気持ちでいたかった。でも、彼には無理な注文だったみたいです。
私も本当に彼でいいのか分からなくなり、彼もまた同じで、それで距離を置こうとなりました。

が、その間に彼が他の女性にアプローチしていることが分かり、きっぱり別れることに。
結局彼にとって私は”結婚する程の女”じゃなかった、もっと遊びたかったんだな、と分かりました。

まだ彼のことはひきずっていますが、女性が結婚を心配する付き合いは辛いなぁと思います。 女性には妊娠・出産・子育てがあるので、いつでもOKってことにはならないですしね・・・

きちんと話した方がいいと思います。

No.6 10/09/08 18:14
お礼

>> 5 ありがとうございます。

>女性が結婚を心配する…

はい、辛い時が多々あります。

彼に一途でありながら、周りにも目を向けつつ、しばらく様子を見るつもりです。
正社員の仕事を探すことも考えています。


5年お付き合いされて、同棲までしていたんですね。5さんも辛かったでしょうね。

きちんと話し合いをしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧