注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

対策書とは?

回答3 + お礼2 HIT数 6057 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/09/06 17:47(更新日時)

よく分からない事があるので教えて頂きたいです💦

バイトで同じ様なミスを何度もしてしまい、店長から「対策書を提出してくれ」と言われました(直接言われたのではなく、今日店長が休みだったので伝言で言われました。)

「対策書」と言うのを初めて聞いたので、どう言ったものなのか先輩に聞いてみた所「今回こう言うミスをしてしまって~また同じミスをしないように〇〇します~みたいな感じじゃない?」と言われたんですが…

これって始末書と同じ様なものと捉えて良いのでしょうか?それとも「対策書」としてきちんとした書き方があるのでしょうか?検索しても中々出て来なくて…💦

因みに始末書も書いた事はありません。
どうかアドバイスお願いします💦

No.1413536 10/09/05 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/05 21:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

字のままですよ💧

同じ様なミスを繰り返してるんでしょ?

また繰り返さないために、何らかの対策を立てますよね?

それを書けばいいんです😃

頑張って下さい😃

No.2 10/09/05 21:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい💦💦

書き方でしたね💦💦

現状と
要因と
対策をまとめればいいと思います。

No.3 10/09/05 22:11
お礼

>> 1 字のままですよ💧 同じ様なミスを繰り返してるんでしょ? また繰り返さないために、何らかの対策を立てますよね? それを書けばいいんです😃… アドバイスありがとうございます✨
難しく考え過ぎてました💦

因みに用紙はレポート用紙でも大丈夫でしょうか?

No.4 10/09/05 22:37
通行人4 

対策書とは今後同様の過ち(不具合)を発生させない為に原因を徹底的に追及し、そこから見える真の要因に対して暫定対策(今すぐ出来る内容)と恒久対策(時間をかけるが決め事を作り今後維持してゆく内容)に分類した所までまとめた文書です。業種に依っては製造原因と流出原因をナゼナゼ分析にて徹底的に追及する所もありますが・・・・。

No.5 10/09/06 17:47
お礼

>> 4 大変遅くなってしまってすみません💦

なるほど!詳しく説明して下さってありがとうございます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧