注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

PC基本操作って…。

回答1 + お礼1 HIT数 1585 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
10/09/06 16:39(更新日時)

こんにちは😊

よく求人情報誌などで見かけるパソコン基本操作できる方って書かれていますが、パソコン基本操作って、どのぐらいのレベルの事を言うのかな❓と気になってしまい、ここに来ちゃいました💦

やっぱりエクセルやワードなど、ある程度できてた方がいいんですかね❓

ちなみに私はパソコンはインターネットやたまにメールするぐらいのレベルなんですけど…。

過去にコールセンターに勤務していたという方や今現在、コールセンターなどに勤務していらっしゃる方や、わかる方がいれば教えて下さい‼

宜しくお願い致します😃

No.1414196 10/09/06 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/06 16:06
通行人1 ( ♀ )

コールセンター勤務でした😃

うちの場合は、基本操作はPCを問題なく動かせれば大丈夫だったかな。
ただコールセンターならタイピングが出来ないと勤務につけませんよ?
その職場によるのかもしれないけれど。

私はお客様の言うことを片っ端から打っていくコールセンターだったから、一々キーボード見てたんじゃ追い付かないので。

私は入ってから3日間の研修でタイピング身につけました。
ちなみにワードだけ資格持っていました。そこも採用の決め手になったと思います。

No.2 10/09/06 16:39
お礼

>> 1 ありがとうございます😊

やっぱりある程度のスキルがあった方が、全然ないよりはいいですよね‼

参考になりました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧