注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

へこむ

回答2 + お礼0 HIT数 1001 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/09/08 18:36(更新日時)

“実習”で先日書いた者です 挫けそうです 学校で移乗をやってなくて、初めて実習でやりはじめたのですが…やったことがないので解らないことだらけ、日々かわる指導担当者の中でも今回の人は特にしんどく、担当者が1人で移乗させていた時自分は説明を聞いてたのですが移乗を終えた時急に「こういうときは支えてね」とやや半分苛立ったような口振りで言われました

移乗知らないのに急に言われても…と思ったけど昨日今日とトロい働きしかしてない自分を見て相当きてたのか… 今日1日苛々声何回聞いた事か… 一年生でこんなきっついとは思ってなかったです…正直今の担当者の人は指示を出すのが面倒に見えます、なんでできないのオーラがちらっと見えたり… 多分思い込みでしょうけど←
はっきり言ってこっちも苛々します、だけど考えて見れば自分がトロすぎたんですよね…まともに介助できないし利用者様の事考えれば素早くやんなきゃいけないのわかるんです、わかってるんだけどやはり学校と現場じゃ全然違うし、勝手がわからないこともうまくできないこともあります。
そこを教えて欲しいのに、急かされるように言われると正直へこみます

No.1415840 10/09/08 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/09/08 17:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんお疲れ様です
親友が介護士してます
大変なお仕事ですよね
今主さんが悩んで、考えたことは
必ず将来役に立ちます
将来主さんが教える立場になった時
優しく教えてあげることもできるでしょう
社会に出たら、何でも教えてくれる訳ではないんです。
時に考え、自分で掴み取ることも必要
辛いこともありますが、乗り越えられた時
主さんはまた成長すると思います

応援してますよ

No.2 10/09/08 18:36
悩める人2 ( 20代 ♀ )

私も介護してます
ほんと勝手がわからないとどう動いたらいいかなんて分からないですよね😢
胃痛に苦しみながら働いてます
絶対知識を身につけたいです
頑張りましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧