注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

キン肉マン

回答3 + お礼3 HIT数 2147 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/09/09 17:58(更新日時)

今さらですがキン肉マンに出てくる七人の悪魔超人、敢えて強さの順を付けるならどうなんでしょう?
単純にやられた順だけで見れば、
①牛
②バネ
③魚
④山
⑤ピラミッド
⑥穴
⑦ステカセ

描写で明確にされてる①最強と⑦最弱は決定として、残り5人は微妙ですよね。

六騎士との強さの関係や将軍=サタンの存在も?です。

No.1416042 10/09/08 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/08 22:16
通行人1 ( 20代 ♂ )

少年漫画の戦闘物における「強さ」を考えると面白いですよ。

大別すると2つの傾向があると思います。
①キン肉マンで言う超人強度のような数値化された強さがあり、この数値が低い者は、基本的に数値の高い者に勝てない。
しかし、勇気・根性といった感情的な爆発や、修行などで能力が増す事がある。
(ドラゴンボールなどこの傾向が強い)

②基本的な能力はあるものの、それぞれの能力に個性があり、状況によって勝敗が左右される。
戦いは①のようなガチンコ勝負ではなく、頭脳戦・情報戦の様相を呈してくる。
(ジョジョやH×Hなどこの傾向)

あくまで傾向です。

以上を踏まえて考えると、悪魔超人との戦いはキン肉マンの中でも②の傾向が強い戦いだったと思います。
たしか牛さん以外は、有利に戦える場所をリングに指定していた気がします。
そのため強さを較べ辛いのではないでしょうか。各々戦う場所によって強さが変わると思います。

No.2 10/09/08 23:44
通行人2 ( 30代 ♂ )

牛、穴、ステカセ、魚、バネ、ピラミッド、山!かな。
穴は異次元に飛ばせるし、ステカセは超人大全集が強いと思う!

No.3 10/09/09 02:00
お礼

>> 1 少年漫画の戦闘物における「強さ」を考えると面白いですよ。 大別すると2つの傾向があると思います。 ①キン肉マンで言う超人強度のような数値化… マニアックなスレに深いレスありがとうございます(笑)

確かにそうですよね♪
よくネットでも漫画の強さ議論が行われてますけど、いまいち明確な答えが出ない原因はあなたの意見の中にあると思います。
根性や相性が入ってきて明確な強さ順が分からないから好き嫌いで判断してケンカになってしまう…みたいな(笑)

ただ、ウルフvsバネだけはなぜかウルフに有利、バネに不利なリングでしたよね♪
あれも謎の一つです(笑)

No.4 10/09/09 02:14
お礼

>> 2 牛、穴、ステカセ、魚、バネ、ピラミッド、山!かな。 穴は異次元に飛ばせるし、ステカセは超人大全集が強いと思う! レスありがとうございます。

牛、穴、ステカセ、魚、バネ、ピラミッド、山ですか♪

確かにステカセは強い超人の大全集や宇宙破壊するほどのボリューム使えば強い要素ありますけど、ドジで本質的に戦闘向きではないのと、牛の『ステカセは最弱』発言が印象深く、私の中ではやはり一番下になってしまいますね(汗)
魚は最後の方まで残ったけど卑怯、でも卑怯も悪魔の強さの内として。
ピラミッドはブロを追い込む強さはあったけどいまいち目立たない。
穴は打たれ弱いのと最初の方で負けたのがマイナスだけど総合的に強そう。
バネは最後まで残って牛とコンビを組んだり、ウルフを倒した知性・能力ともに強いと踏んでます。
一番やっかいなのは山ですね…謎です(笑)

私が無理やり順位を付けるなら、牛、バネ、穴、魚、山、ピラミッド、ステカセですかね(笑)

No.5 10/09/09 08:15
通行人5 

1さんの意見に賛成ですね

いわゆる一発屋超人は
場所で強さが左右されると思います

とくに魚とミイラはそうで
(ピラミッドはサンシャインのイメージが強いので)
周りに水がなければ
魚は何もできないだろうし
(セントヘレンズも効きそうなやつ少ないし)
ミイラにいたっては
ピラミッドの中でないと
ミイラパッケージも使えないし効かないと思うし

穴もスペック的には強そうだけど
屁に負けた超人という印象があって
評価は低くなりますね

No.6 10/09/09 17:58
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

魚は確かに強い要素がないですよね(笑)
ただ運や卑怯も実力の内と考えたら、ロビンを倒し、音楽と穴が二人がかりで戦闘不能にした肉を一人で戦闘不能にまで追いやったので私の評価は一応普通くらいです♪

ミイラは実力に謎がありましたが、なるほど~と思いました。ピラミッドを駆使した技も大して効果的に見えなかったし。

穴は後にタッグに出てマッスルブラザーズと戦った事が評価をあげますよね。でもそれ言い出したらペンタゴンすら悪魔超人並みに強い事になってしまうけど(笑)

やっぱり正確な実力は判断難しいですね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧