愛猫が事故で

回答6 + お礼3 HIT数 1018 あ+ あ-

東京ぷりん( 25 ♀ Gaoqc )
06/09/29 00:53(更新日時)

死んでしまいました。前に生死をさ迷う大きな事故を起こしてもいっぱい頑張ったのに、今度は外見的には怪我もなく寝ているみたいでした。3日経ってもやはり悲しくて悲しくて、涙が止まりません。ちゃんと成仏して、次は幸せになって欲しいのですが、思い出さない様にするのと、思い出して泣いてしまうのと、猫にとってどちらがいいのでしょうか…

タグ

No.141607 06/09/27 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/27 23:26
ぷっちん ( 30代 ♀ 6Joo )

以前私も交通事故で死にました…
身体は傷もなくまだ暖かい身体なのに…
辛いですよね…でもいつまでも泣いてたら猫は心配して成仏できないよ…
沢山の思い出は忘れないで猫を安心させてあげて下さい。
ずっとあなたを見守ってくれてます。

No.2 06/09/27 23:48
通行人2 ( 20代 ♀ )

まだ涙が出るなら泣き尽くして下さい。ガマンする必要無いです

No.3 06/09/27 23:49
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですかぁ(>_<。)辛いですよね…。人が亡くなった時もそうですが、“いつまでも見守っていてね"とか“そばにいてね"じゃなく“いままで一緒にいてくれて、ありがとう。○○(亡くなった猫ちゃん)の為にも、○○の分も楽しく生きていくから安心してね"とゆう、気持ちでいた方がいいみたいですよ。亡くなった事での悲しい気持ちでいるより、一緒にいてくれた事での感謝の気持ちでいる事が大切かと。

No.4 06/09/28 00:01
お礼

本当に本当にありがとうございます!!上手くお礼が言えませんが、いっぱいの思い出といっぱいの感謝を忘れずに、猫ちゃんに心配かけない様にしたいと思います。

No.5 06/09/28 01:30
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

③です。今は無理しないで泣きつくして下さいねっ!その涙と共に、猫ちゃんは成仏できると思うので…。

No.6 06/09/28 17:37
お礼

本当にありがとうございます!!少しずつですが、落ち着いてきました。いっぱい泣いて、ゆっくり前向きになる様頑張ります。

No.7 06/09/28 23:20
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も2年前に凄く可愛がってた猫を亡くし今でも思い出しては泣いてますが動物にとっては飼い主が泣いてたりしたら成仏できないままでいるから思い出さない方が良いと聞いた事がありましたが、やっぱり思い出も沢山あるし、なかなか忘れる事何て出来ませんよね。でも忘れる努力をするのも猫ちゃんの為にも良いと思いますよ。

No.8 06/09/28 23:36
通行人 ( usno )

忘れてしまうことよりも思い出して泣くことよりも思い出した時に笑うことだろうね、一緒にいて楽しかったな、嬉しかったなと。

No.9 06/09/29 00:53
お礼

本当にありがとうございます!!今はやっと落ち着いてきました。まだ悲しいと涙してしまいますが、猫ちゃんの為に早く立ち直って、安心させてあげたいですm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧