駐車場等で…

回答13 + お礼3 HIT数 2024 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
10/09/10 23:46(更新日時)

キーの閉じ込みをした事ありますか❓
その時どうしましたか❓

No.1416302 10/09/09 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/09 00:39
悩める人1 ( 20代 ♀ )

JAF呼んだ。
非会員と深夜料金で二万取られたよ😂

No.2 10/09/09 00:47
通行人2 ( ♀ )

旦那がスペア持ってるので仕事場から抜けて来て貰いました。

今は インテリジェントキーなので大丈夫ですが😆

No.3 10/09/09 00:56
通行人3 ( ♂ )

ある 俺は嫁が家に居たので、スペアを取りに帰った。

No.4 10/09/09 01:07
通行人4 ( ♂ )

スタンドの店員に開けてもらった

今の車は車内にカギがあると
ロック出来ない仕組みになってるから安心

No.5 10/09/09 02:11
通行人5 ( 40代 ♂ )

JAF呼びました。
会員なので無料でした。

No.6 10/09/09 06:42
通行人6 ( 20代 ♂ )

その辺の民家に行きハンガーをもらって、なんとか開けました😅

No.7 10/09/09 08:06
通行人7 ( 40代 ♀ )

免許とって17年、毎日くらい乗っていますが、やったことはありません。
もしやったら家に帰ってスペアキーを持ってくると思います。

No.8 10/09/09 09:06
通行人8 ( ♀ )

購入したディーラーではないが、同じ社名だったので助けてもらいました。

No.9 10/09/09 09:37
通行人9 

これは、セキュリティー上、賛否両論あるとは思いますが、私の場合、車外の、とある場所に、スペアキーを隠してあります。

カー用品店や、ホームセンターなどに、それ用の、マグネット付きキーケースが、 400円くらいで売っています。

ただ、いくら目立たない場所と言っても、左側床下などでは、いざという時取り出せず、役にたちません。

目立たず、いざという時取り出せる場所を選んで、取りつけるのです。

まあ、盗難件数の多い車では、オススメできないかもしれません。

No.10 10/09/09 09:46
通行人10 

古い車だから針金拾ってきて自分で開けた

No.11 10/09/09 11:18
通行人11 ( ♂ )

インテリジェントキーになる前は、車屋に開けてもらいました

今は任意保険に加入していれば、各種ロードサービスがタダで受けられるのに、何故J○Fに入り続ける人がいるのか不思議です
ロードサービスに限らず、会員特典も色々あったと思うので、尚更不思議

No.12 10/09/09 11:25
通行人12 ( ♂ )

閉じこみって初めて聞きました!
内鍵って言いませんか?
俺がおかしいのかな…
横ごめんなさい。

No.13 10/09/09 12:09
お礼

皆さんありがとうございます🙋 車関係の本を読んでたら相変わらずキーの閉じ込みをするケースがあるみたいなのでその場合は皆さんはどうするのか聞いてみました😺
自分なら家にスペアキーを取りに帰るかな~。

No.14 10/09/09 15:23
通行人14 ( ♀ )

家にスペアキーを取りに帰るとの意見がありましたが、誰かがいる事を想定してですか?


普通、鍵って全部まとめて付けてますよね??

車の鍵を閉じ込めしちゃったなら家の鍵も取れないのでは?…と思っちゃいました💦


横レス失礼しました🙇

No.15 10/09/09 21:12
お礼

>> 14 自分の場合は家の鍵を倉庫に隠してるからいつでも自宅に入れます😺

No.16 10/09/10 23:46
お礼

そう言えば昔、夜中にJAF呼んで開けてもらった事がありました。会員だからもちろんタダです🙌
他のロードサービスだと何時間待たされるか分からんけどJAFはすぐに来てくれました🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧