注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

抱えきれない

回答1 + お礼1 HIT数 1264 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/09/09 08:22(更新日時)

私は身勝手でしょうか。

母が病気で、もう長くないかもしれない。
もちろん母のことは心配で、少しでも長くいてほしい。
でも毎日のように父から来る連絡が、どうしても鬱陶しくて…
母の辛そうな姿を見てられないって気持ちは分かるけど、そういう愚痴を受け止めるのって娘の仕事なの?って思ってしまう。

仕事が忙しくてちょっと連絡が取れないだけでキレるし…
親には言ってないけど、うつで通院してる。自分のことでも手一杯なのに…

小さい頃は、私の相談も弱音も何も聞いてくれなかったくせに。
どんなに頑張って良い成績取っても誉めてもくれずに、自分に満足しすぎるな、としか言ってくれなかった。
父の望む大学に行って、望む職に就こうとしてる自分じゃなきゃ認めてもらえなかった。

今更、家族の一大事だ、皆で団結だなんて言われたって、昔の傷が深すぎて素直になれない。
母のことはもちろん心配だけど、自分は自分で心配するからもう放っておいてほしい。
母に万が一のことがあったら、その時は父とは縁を切ろうと思ってる。

こんな私は自分勝手ですか?薄情ですか?
どうせ私なんて親不孝娘ですよね。

No.1416357 10/09/09 02:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/09 02:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

お母さんの面倒をみているのは、お父さんだけですか?

No.2 10/09/09 08:22
お礼

>> 1 ①さん

父と祖母です。
入院しているのですが、2人とも毎日、病院には行っているようです。

私と妹は遠方に住んでいるため顔は滅多に出せません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧