注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

コカ・コーラの社員

回答21 + お礼20 HIT数 13643 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/09/10 12:25(更新日時)

コカ・コーラの社員て20代後半でお給料いくらぐらいですか?
妹が結婚しようと考えてる方がコカ・コーラの方なんですが、一応妹には幸せになってもらいたいっていうか苦労してほしくないんでんで気になって…。職業で人を判断したくはないのですがお給料めんや待遇等ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいm(__)m

No.1416374 10/09/09 02:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/09 02:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

姉の元旦那さんが勤めてました😃


私は子供だったので教えてはもらえませんでしたが、親の話ではかなり良かったようです

姉は『ボーナスがすごい』とニヤニヤしてました


専業主婦で外車乗ってましたし、かなりいいと思いますよ‼

No.2 10/09/09 08:52
通行人2 ( 30代 ♀ )

地域やその人の立場などによるのでは?

No.3 10/09/09 08:56
通行人3 

自販機に商品を補充する仕事の人は、最低でも月30はいくそうです
歩合制だから、補充すればするほど⤴だとか。
ボーナスも結構いいって聞きました
羨ましいなぁ

No.4 10/09/09 09:04
通行人4 ( ♀ )

ごめんなさい、金額はわかりませんが悪くないのではないでしょうか…?

私の高校の時の先輩のお父さんがコカ・コーラ社の社員でした。先輩がかなり親を慕っているのか先輩の前では他社の飲み物飲めませんでした…💦
そんな先輩みてると悪くないのでは…と思います。まぁ地域や立場、仕事内容にもよるでしょうが…

No.5 10/09/09 09:05
通行人5 ( ♀ )

どの部署で どんな役職ですか?

名ばかりで このご時世 待遇は良くないですよ💧

No.6 10/09/09 09:14
通行人6 ( 30代 ♀ )

役職でかなり違ってきます。飲料補充員はかなり体力使うから年取ったら心配ですね。

No.7 10/09/09 09:27
通行人7 

私コカコーラですけど、だいたい350~500mlですね。
中には2Lなんて奴もいるらしいです。
羨ましいです。

No.8 10/09/09 10:13
通行人8 

コカコーラの社員て、自販機に補充したりする仕事?、それとも製造工程?。私の友人で補充の仕事してる24歳♂が居ますが契約社員で20~25みたいです。正社員になるには試験に受からないとダメらしいですよ💦しかも年齢制限が有りで筆記と面接が有ると言ってました。

因みにその友人は何回も試験に落ち今月いっぱいで退職します。

給料はジュースの売り上げ次第みたいです。

No.9 10/09/09 10:37
通行人9 ( ♀ )

20代前半に主人が自販機の補充の仕事してましたが、手取り20位でした。
でも腰を痛める人が多くて、長くやる仕事ではないと退職しました。
10年以上前の話です。

No.10 10/09/09 10:51
通行人10 

かなり高給取りらしいです。推定70万位。とにかく勤務医並みの稼ぎだという事でしたからそれ位は…配送の運転手でです。

No.11 10/09/09 11:26
通行人11 ( ♀ )

知り合いが自販機の補充の仕事してました。
給料はいいみたいです⭐
ただ休みが少ないしハードなのですぐ辞めてしまいました💧

休み少ないんだからその分給料高いのは自然なことかと✋

No.12 10/09/09 11:48
通行人12 ( 30代 ♀ )

結婚してすぐ一等地?に一軒家を建てれるほどの方がいました。

ガレージの中に大型犬を飼って家の中からも見えるようにガラス張りにしてる部分があり、稼ぎが良いんだなとの印象でしたが、新築で新婚家庭と聞いてたら家主1人と犬一匹で静かに暮らしてました。

ちなみに結婚式のビデオをそのお宅で鑑賞して帰りました。

No.13 10/09/09 12:08
通行人13 

金で相手を決めるならお見合いが一番ですよ。

No.14 10/09/09 12:47
grandクン ( VBc9w )

⬆さんにうんだうんだ👴

No.16 10/09/09 14:15
通行人16 ( 40代 ♀ )

同級生の旦那さんが社員です。旦那さん高卒、若い時はボトルマンしてましたが、だんだん出世したようです。高卒では、最高のポジションまで行ったとか。
旧児童手当ては支給対象外でしたよ。
だから単純に30代でも700万ぐらいでは?

20代後半で新築マンションを買い、40代半ばで一戸建てに買い替えました。 子供三人で男の子二人は私立大学、中学~高校行かせてます。
羽振り良さそうに見えますよ。

No.17 10/09/09 14:18
通行人17 ( ♀ )

妹が選んだ人を職業や所得で判断しようとする姉…マジ最低(-.-;)

私の姉じゃなくて良かった‼

No.18 10/09/09 15:42
通行人18 ( ♀ )

スレチですみません。
批判される方も居ますが、私は妹思いのよいお姉さんだと思いますよ。
私も妹が居るので、苦労してほしくない気持ちはわかります。結婚には気持ち+生活力が必要ですからね…。

ちなみに知り合いの彼氏(30前半)が自販機の補充していますが、イイ車に乗ってます✨
ただ、体力的にはきつそうです💧

No.19 10/09/09 15:43
お礼

>> 1 姉の元旦那さんが勤めてました😃 私は子供だったので教えてはもらえませんでしたが、親の話ではかなり良かったようです 姉は『ボーナスがすご… そうなんですね~😄
レスしてくださってありがとうございました😋

No.20 10/09/09 15:43
お礼

>> 2 地域やその人の立場などによるのでは? 地域にもよるんですね😅…田舎だからな…😓
レスありがとうございました😄

No.21 10/09/09 15:49
お礼

>> 3 自販機に商品を補充する仕事の人は、最低でも月30はいくそうです 歩合制だから、補充すればするほど⤴だとか。 ボーナスも結構いいって聞きました… 歩合制なんですか‼頑張り次第ってことですね😄
皆さんのレス読んでたら悪くはなさそうですね😄よかったです⤴⤴
レスありがとうございました😄

No.22 10/09/09 15:52
お礼

>> 4 ごめんなさい、金額はわかりませんが悪くないのではないでしょうか…? 私の高校の時の先輩のお父さんがコカ・コーラ社の社員でした。先輩がかなり… すごいですね😅 歩合制みたいなのもあるみたいですし家庭でも協力してるんですかね! でも悪くはないみたいなのでよかったです😄 レスありがとうございました😄

No.23 10/09/09 15:54
お礼

>> 5 どの部署で どんな役職ですか? 名ばかりで このご時世 待遇は良くないですよ💧 詳しくは聞いてないのですがドリンクを補給する仕事みたいです。 不景気が多少は関係してるんですかね😓 レスしてくださってありがとうございました😄

No.24 10/09/09 15:57
お礼

>> 6 役職でかなり違ってきます。飲料補充員はかなり体力使うから年取ったら心配ですね。 なるほどですね~重い物持ちますもんね💦 お給料いいのはだからなんですね💦レスしてくださってありがとうございました🎵

No.25 10/09/09 15:59
通行人25 ( ♀ )

コカ・コーラは見るからに大変そうだけど待遇良いのは聞いた事あります。海外旅行とかあるとか前の彼から聞いた事あります。体力きつくて、すぐ辞めたけど💧収入は大事です。貧乏は体に良くない

No.26 10/09/09 15:59
お礼

>> 7 私コカコーラですけど、だいたい350~500mlですね。 中には2Lなんて奴もいるらしいです。 羨ましいです。 コカ・コーラで働かれてるんですか!結構いいお給料なんですね😄 でも体力勝負でなかなか大変そうですね! 頑張ってください🎵レスしてくださってありがとうございました😄

No.27 10/09/09 16:01
お礼

>> 8 コカコーラの社員て、自販機に補充したりする仕事?、それとも製造工程?。私の友人で補充の仕事してる24歳♂が居ますが契約社員で20~25みたい… 社員みたいなので試験にちゃんと受かったんですね❗しっかりしてそうでよかったです😄 詳しく教えていただいてありがとうございました😄

No.28 10/09/09 16:03
お礼

>> 9 20代前半に主人が自販機の補充の仕事してましたが、手取り20位でした。 でも腰を痛める人が多くて、長くやる仕事ではないと退職しました。 10… 20代前半で20前後って悪くはないですね😄 でも重い物持つしなかなか大変そうですね💦 レスしてくださってありがとうございました😄

No.29 10/09/09 16:04
お礼

>> 10 かなり高給取りらしいです。推定70万位。とにかく勤務医並みの稼ぎだという事でしたからそれ位は…配送の運転手でです。 そんなにもらえるんですか‼ でも忙しくて大変そうな職業ですね💦
レスありがとうございました😄

No.30 10/09/09 16:07
お礼

>> 11 知り合いが自販機の補充の仕事してました。 給料はいいみたいです⭐ ただ休みが少ないしハードなのですぐ辞めてしまいました💧 休み少ないんだか… なるほど~💦 休み少ないし体力もきつそうだしなかなか大変なお仕事なんですね💦 レスしてくださってありがとうございました😄

No.31 10/09/09 16:09
お礼

>> 12 結婚してすぐ一等地?に一軒家を建てれるほどの方がいました。 ガレージの中に大型犬を飼って家の中からも見えるようにガラス張りにしてる部分があ… うわ~すごくいい暮らしをされてるみたいですね❗
羨ましいです😅
レスありがとうございました🎵

No.32 10/09/09 16:11
お礼

>> 13 金で相手を決めるならお見合いが一番ですよ。 妹が好きになった人がいるのでお見合いはしなくていいでしょ。 お金はその次ですから。 でも彼もお給料悪くはないみたいですから安心しました😋

No.33 10/09/09 16:13
お礼

>> 15 削除された回答 うわ~相談を素直に見れないってあなた性格歪んでるんじゃないですか😄
同情します😌

No.34 10/09/09 16:16
お礼

>> 16 同級生の旦那さんが社員です。旦那さん高卒、若い時はボトルマンしてましたが、だんだん出世したようです。高卒では、最高のポジションまで行ったとか… すごいですね❗マンション買ったり一戸建て買ったり‼ 稼がれてる方は稼がれてるんですね💦 児童手当て対象外とは😱
休みなし体力勝負で大変なお仕事みたいですけど少し安心しました🎵
詳しく教えていただいてありがとうございました😄

No.35 10/09/09 16:18
お礼

>> 17 妹が選んだ人を職業や所得で判断しようとする姉…マジ最低(-.-;) 私の姉じゃなくて良かった‼ 当たり前じゃないですか?家族の幸せを心配するのは。 やっぱり所得はいい方がこっちとしても安心ですから🎵
私もあなたの姉じゃなくてよかったです😌

No.36 10/09/09 16:24
お礼

>> 18 スレチですみません。 批判される方も居ますが、私は妹思いのよいお姉さんだと思いますよ。 私も妹が居るので、苦労してほしくない気持ちはわかりま… そうなんでよ…やっぱりあまり苦労はしてほしくないので😣💦 体力的には大変そうですね💦 でもお給料は悪くないみたいでちょっと安心してます🎵
嬉しいです😄気持ち分かってくださる方がいて😄
レスありがとうございました😄

No.37 10/09/09 16:24
通行人37 ( ♀ )

25さんの言う通り、貧乏は体に悪いです。骨が溶けるかも知れません。私も妹の相手はリサーチしますね。大事な妹が貧乏で苦しむ姿見たくありませんから。

No.38 10/09/09 16:26
お礼

>> 25 コカ・コーラは見るからに大変そうだけど待遇良いのは聞いた事あります。海外旅行とかあるとか前の彼から聞いた事あります。体力きつくて、すぐ辞めた… 貧乏は体によくないですか😁 面白いですね❗ でも絶対大事な事ですよね🎵
海外旅行…いいな~😅
ちょっと安心しました😄悪くはないみたいで😄
レスありがとうございました😄

No.39 10/09/09 16:29
お礼

>> 37 25さんの言う通り、貧乏は体に悪いです。骨が溶けるかも知れません。私も妹の相手はリサーチしますね。大事な妹が貧乏で苦しむ姿見たくありませんか… アハハコーラは骨がとけるっていいますよね😅
でも貧乏はしてほしくないのでちょっと安心してます😄 家族が結婚する相手ですからね❗ 心配ですよね😅

No.40 10/09/10 07:27
grandクン ( VBc9w )

心配をするのは当たり前ですが結婚をするのは主さんではない
いくら収入が高くても幸せに暮らせるとは限りませんから!

貴女のスレを見ていると相手の収入が高ければ誰でも良い😚と思いますよ!

No.41 10/09/10 12:25
お礼

>> 40 収入は大いに関係あると思います。 愛があれば生活できるとでも思われてるんですか?低所得の方と結婚するのは心配です。生活は綺麗事じゃできませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧