注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

生保の担当者の訪問頻度

回答2 + お礼0 HIT数 1128 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/09/09 22:55(更新日時)

今まで通販型の保険か県民共済しか加入した事なかったんですが、
子供の学資用に初めて国内生保の養老保険に加入したんです☝
(訪問で来て、内容が割と良かったので決めました😉)

それはいいんですが、まだ先月から契約したばっかりなのに、電話が来て、抽選で海外旅行当たるかもだから用紙に書いてもらえませんか❓って言ってきたので、いらないです~って断って、忙しいからって電話切ろうとしたら、また2週間後ぐらいに電話します~って言ってきたんです😤

あたしとしては、その保険の事で大事な用がある時とかだけ連絡してほしいのですが、
生保の人って毎月の様に理由つけて連絡してくるんですか❓

あたしは訪問してこられたりとか嫌いなので⤵そんなどうでもいい事で来るなら、損してもいいから解約したいです😱

世間一般に生保に加入してる方、担当者ってしょっちゅう来ますか❓
教えて下さ~い🙏

No.1416980 10/09/09 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/09/09 22:49
通行人1 ( ♀ )

多分、他にも加入して頂こうと企んでいるのでは?

私は元外交員ですが、生保の訪問がいじっかしいので、県民共済やコープ共済やアフラックで、じっくりと資料を読みこんでから加入してます。
営業のTELは滅多にありません。

No.2 10/09/09 22:55
通行人2 ( ♀ )

信頼関係を作って色々契約させたいとか
お友達紹介とか狙ってるのだと

私のお世話になった方は人生相談何かもしてくれる方で
良い方でしたが会社に来るので上の内容だとは分かっていました

私の旦那の転勤を機にそれきりです

訪問は断って良いと思いますよ

はっきり言ってウザいですからね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧