注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

転職したいです

回答2 + お礼0 HIT数 1113 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/09/12 14:17(更新日時)

年齢25歳になってますが23歳です。 転職を考えているのですが、短大をでてホテルのフロント1年、保育園の給食半年なのですが腰を痛めたり味付けなどうまくできず迷惑をかけてるので私には調理の仕事向いてない気がして他の職種に就たいのですが未経験で私が働ける仕事ってなにがありますか❓フロントは勤務時間が不規則だったの不定休日だったのでやめました。接客は好きでした。 資格はニチイで医療事務と簿記3級、車の免許です。

タグ

No.1418203 10/09/11 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/09/11 16:39
通りすがりの看護師 ( JC71w )

調理師の免許をとって、仕事をされてたのではないのですか?
向いていない、とは、人から言われたのですか?
文面を見るかぎり、なんだか「想像していたのと違うからやめる」という幼稚な考えが感じられます。
察するところ、事務系の仕事がいいなあ、というところでしょうか。
残念ながら、今のご時勢、事務系の仕事はないと思います。医療事務は、パソコンをフルに使える人でないと、難しいようです。ニチイなどの人材派遣会社から出向してくることが多いので、どうしてもやりたいなら、派遣会社に登録してみてください。
私の勤務する病院では、医事課の職員は、月始めの数日はレセプトの処理で夜10時ころまで残業しています。
一般の会社についてはよくわからないので、どなたかからレスをいただけるのを待ってみてください。

No.2 10/09/12 14:17
通行人2 ( ♂ )

申し訳ないけど主さんの今の状況では何をやっても続かないのではないでしょうか。
それに今の時期は求人は少ないけど求職者は半端なく多いです。主さんは若いけど若い人でも厳しいし、申し訳ないけど短期間で仕事を変えていては、採用は厳しいと思います。もう少し頑張ってみてはどうですか?頑張ってみて、やはり、それでもと感じたら仕方ないと思いますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧