注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

こんな店長いませんか?

回答2 + お礼2 HIT数 1131 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/09/12 01:17(更新日時)

店長が毎日不機嫌だったらどうしますか?

店長に聞かないとわからないことも・・聞きづらいときどうしますか?

常にといっていいぐらい不機嫌です。

めんどくさいことは私に回して、店長は簡単な仕事しかしません。

他のメンバーの子にも同じ状態が毎日。

全く話もしません。

こんなのがこの先続いてもいいんですか?

私たち下の者は特に出来ない事はありません。

私たち下の者はストレスにより鬱病になりそうです。

どうしたらいいのでしょうか?

明日から仕事行く気ないです・・・

No.1418607 10/09/12 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/12 00:20
通行人1 

店長として相応しくないね、店長と末端の間の上司とかいないんですね、主任とか班長とか。匿名で本社にリコールの連絡するとか、うちの会社にはありますよ、匿名で出来る相談室24時間対応で、役職のリコール関係もハラスメント関係もすぐに調査が入りますよ。

No.2 10/09/12 00:39
お礼

>> 1 ありがとうごさいます。
担当上司はいてはなしをしようか考えているところです。
リコールなんてゆうのがあるんですね!
凄く羨ましいです。。
上司に言って私が言ったって店長にバレると私居づらくなるのが嫌なんです。
仕事面に対しては大好きなんです。
どう伝えたらいいのでしょうか・・

No.3 10/09/12 01:05
通行人1 

そうですね、担当店長さんがいれば内密に相談という方法もありますが、その方の人柄もありますよね。信用できる人柄なら相談するべきでしょうね、あるいは本社に相談とかですかね。問題のある上司だとかハラスメントなどがあると仕事が円滑に進みませんし、結果的には会社の不利益に繋がりますよね、そういう事に会社として早くから取り組んでいる所なら相談室みたいなものを設けると思うんですね。主さんや他の方のやる気や人材ももったいないですよね。どうにも方法が無ければ転職ですかね、実力が発揮できない会社にいても無駄ですから、上司の体質は会社の体質でもあると自分は思いますね。

No.4 10/09/12 01:17
お礼

>> 3 そうですよね・・・・・
ます本社に連絡して相談してみます。
上司にじっくり聞いてもらって回答をしてもらいます。
ご相談のってもらいありがとうございます。
少し前に進めそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧