注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

高い買い物の相談を受けて

回答5 + お礼3 HIT数 1390 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/09/13 00:54(更新日時)

新入社員の彼氏(22)がいます。
彼氏は仕事で疲れて最近は辞めたい辞めたいと弱音吐きます。
そんな中、300万するエルグランドかクラウンを購入したいと言ってました。

私は彼氏の給料だし、特に何も言いませんでした。


また何日か後彼氏が相談して来ました。相談だったので

『○○(彼氏の名前)は奨学金2ヵ所から借りているし、寮生活の費用もあるし、それを踏まえて余裕があれば買って良いと思う。
でも、300万は高いから何年か働いて落ち着いてからでもいいんじゃないかな。今は150万前後で落ち着い方がいいんじゃないか?と私は思う。車は毎月保険料もあるし、車検かかるし、普通車ならガソリンも高いからね。買うのは自分次第だし自己責任だけどね』
と伝えました。今彼氏は軽に乗ってます。保険料や車検は今のとこ親持ちらしいです。


私も奨学金を借りた身なので分かりますが返済が多いとキツいし、百万単位の返済の責任が、また一つ増える訳なので、心配だったのでちょっと厳しく言ってみました。。

結婚もしていないのにでしゃばり過ぎかな💧
ちなみに結婚は彼氏が30になるまで待つので急いでません(話し合い済み)

タグ

No.1419196 10/09/12 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/12 20:52
通行人1 ( ♂ )

まぁ…至極もっともなアドバイスだと思います。

No.2 10/09/12 21:05
悩める人2 ( 20代 ♀ )

主様の意見は正論だと思います。

乗りたいなら、維持費支払い能力あるなら買えば?って思います。
でも私が主様なら、まず最初に保険や車検を自分で支払ってからにしろ💢って言ってしまいますけど。正直社会人なのに、そんなの親持ちで新しい車欲しいなんて呆れて何も言えません。

No.3 10/09/12 21:06
お礼

>> 1 まぁ…至極もっともなアドバイスだと思います。 ありがとうございます😃💦
奥さんならわかるけど彼女な立場でこのアドバイスはどうかと思ったんで💦

No.4 10/09/12 21:08
お礼

>> 2 主様の意見は正論だと思います。 乗りたいなら、維持費支払い能力あるなら買えば?って思います。 でも私が主様なら、まず最初に保険や車検を自分… ありがとうございます😃💦
確かに親持ちというとこかなり引っ掛かるんですよ😔
いつもローンするのは嫌だ給料から引かれるのは嫌だと言うくせに…
車購入ってそんな甘いもんじゃないですよね💧
考えが甘くて…
そして心配だったんで言いました😥

No.5 10/09/12 22:09
通行人5 

主さんの至極もっともなアドバイスをどう受け取るかで今後の付き合いも変わるでしょうね。

支払い能力ないくせに高級車購入して維持できなくなって泣くのは彼氏だからね…車様にお金がかかって他は節約ケチケチ生活?そんな車欲しがる位だからそこまではできない性格でしょう。

そもそも、現在の軽四は買い替えなくてはならないような車なんですか?

きちんと言ってくれる人って貴重です。彼女だからでしゃばってはいけないと口をつぐんで案の定になってからでは遅いですからね。彼の親も主さんと同じことを言葉にしなくても思っているはず。

車買いかえるお金あるなら、車検保険を自分で払えってみんな思うでしょう。ただ、他人だから口出ししないだけで。

会社も、辞めたいとか彼女にこぼすってのは甘えすぎでしょう。

主さん、本当にその彼でいいの?待った挙げ句愛想が尽きてしまうんじゃないですか?

No.6 10/09/12 23:54
お礼

>> 5 ありがとうございます😢
…実は…彼氏の親の車がもう乗れなくなり、クラウンに乗りたいらしく…彼氏の親が彼氏に買って🚗とねだっておられるみたいなんです💧
(主に家族で使う為の車)
新入社員の息子に高級車買わせるとか異常だなと感じましたが親に関しては彼氏には何も言っていません

今の軽も10万kmは突破しているみたいですが、毎回(親さんが)整備されていますのでかなり綺麗ですし乗れなくはないんです。

彼は弱いんでいつも仕事が辛いと泣きます
だから私も高級車買うと言ったとき不安になるんです
お金の責任がかかると精神的にキツいから…

私も結婚は待つけど実際は結婚したいです(苦笑)でも、結婚出産費用がないのとかで、30歳まで待ってという事でした。でも、好きなので待つ事に決めましたが愛想尽かしますかね😫確かに先が思いやられます↓
私のアドバイスは『俺だって何も考えんで買う訳やないし』
でした…まだ彼氏は子どもかな↓

No.7 10/09/13 00:10
通行人5 

どんなに彼が好きでもそんな親がいる人と結婚出来ますか?

結婚したらそのどうかしてる親が自分の義親になるんですよ。

今親のクラウンをローン購入して、ローン終わらない内に自分の軽四だって買い替えになる可能性大でしょ。その時買えるのか?私は買えないと思います。

結婚出産費用がないから結婚待って欲しい人の判断ではないですね。車の為に後プラス何年主さんを待たせるつもりでしょうね。

確かに彼はまだ子供ですね。

No.8 10/09/13 00:54
悩める人8 ( 30代 ♀ )

彼氏さんの欲しい車って、おっさんの乗る車じゃないですか?😆
クラウンとか…うちの田舎でヤンキーとかよく乗ってたなぁ😆
ダサイからやめたら?って言い方してみたら?
私なら乗りたくないな…みたいに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧