注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

別居を言われました

回答7 + お礼3 HIT数 2003 あ+ あ-

ウキウキ( 31 ♀ QMeqc )
06/09/27 16:26(更新日時)

私が主人を傷つけてしまったことですぐ離婚と言う決断ではなく、別居を言われました。冷静期間と言う意味もありそうですが、どう結果が出るかはわからないと…
もう少し一緒にいてそれでもダメだって言うなら そうするしかないと思えるなら別居すると言っても全く聞いてくれず。私のせいで傷つけてしまったのですが 主人の浮気借金で苦しんでた不信感は簡単には消えず。私に疑われてることがずっとつらかったとか。
私は結婚してすぐの浮気借金で 追い詰めた所 主人は妊娠6ヶ月の私に離婚を言いました。出産後も浮気 でもなんとかいい方向には向かっていました。
マイホーム買おうとか言ってたのに。近所の人がいる前でケンカしてしまったので家に帰りたくない近所の人に会いたくないと言って、車生活でほとんど帰ってきません。
何度も謝っても許してはくれません。また あんなふうに怒るんじゃないかと思いながら暮らせないと…
みんなで引っ越してやり直したいと言っても聞いてくれません。
別居するとしか。
お金もないのに 2つの家の生活費をなんとかするために、あちこちあたっています。
黙って見てるしかないのでしょうか。

タグ

No.141942 06/09/27 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/27 02:28
匿名希望1 

主さんが浮気したんですよね?

No.2 06/09/27 03:38
匿名希望2 ( ♀ )

主さん…主さんが浮気&借金をしたんですよね??浮気された側のお気持ち考えた事ありますか??どんなにした方が反省し謝っても一度消えた信頼を回復するにはものすごい努力と時間がかかります…その間、反省の意を受け止めてくれない相手に対してイライラするかも知れませんが、された方はもっとすごい葛藤の日々なんです。好きだけど信頼できない…いっそのこと嫌いなれたらどんなに楽か…こんなにつらい事はないです…。私はされた側です…。どんな理由があって主さんが浮気に走ったのかはどんな理由によりケンカしたのか知りませんが一番卑怯な事をしたのは主さんですよ…。ちなみにウチは旦那が浮気しやり直す為に…と決めてから今日まで一切旦那とはケンカになってません。旦那は未だ浮気した事を後悔し私に謝罪の形を見せ続いてくれてます。逆に私が気をつかうくらい…周りから見たら完璧な旦那ですよ☆彡私も今大切にされてる事を実感する毎日で幸せですよ…それでも信頼を完璧に取り戻したかと言えば違う…。それだけ信頼を取り戻す事は大変なんです。主さん『私が悪い、悪い』ばかり言ってても何も傷ついた方には伝わりませんよ。

No.3 06/09/27 04:20
お礼

私じゃ ありません。
すみません、コトバ足りなかったようです。
過去に浮気借金したのは主人です。私が主人をなかなか信用できないで疑うコトバが主人を苦しめているのです。

ん~。私じゃないよ。

No.4 06/09/27 04:20
サムライ ( 20代 ♀ LgYn )

え?旦那さんが浮気と借金して、主さんはその時の傷が残ってて、ずっと不信感いっぱいで旦那さんの事見たり、うるさく言い続けたから、旦那さんを信じてやれず傷つけたって言ってるんじゃないんですか?主さん違ったらごめんなさい(>_<)でもそうなら、一番旦那さんが悪いんじゃ・・・?主さんも旦那さんがそれでも好きなら文句言わないようにしないといけませんね。私なら我慢できないので最終的には離婚になっちゃうかな(-_-メ旦那さんも、主さんにあんまり愛情が無いように感じますね。もう少し様子見て、それでも状況が何も変わらないなら養育費などはちゃんと貰って、別れた方が生活しやすいんじゃないですか?なんか、生意気言ってすみません(^_^;)

No.5 06/09/27 04:29
お礼

サムライさん そうです!その通りです。私じゃありません。妊娠6ヶ月ですよ★その状態で私は浮気できません。

愛情…か。愛情って何なんですかね…。
私は主人を許すと決めていたのに、やっぱり不信感は消えずうるさかったんでしょうね…

No.6 06/09/27 07:12
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

主さんが疑いを持ち続けてうるさく言ってしまったのは仕方ないですよ…だって先に信用を無くす事したのは旦那だもん。一度裏切られたらそう簡単には信用できないし、信じようと努力してても以前のように信用できるには時間が必要ですよ。裏切った方はまた信用してもらう為にその時間を耐えなければいけないと私は思います。でも旦那は自分の事を棚にあげて…こうなった原因は自分にあるとわかってないんですか?このままだと主さんの心が壊れますよ。私も離婚した方がイイと思うのですが…シングルマザーになったら肉体的には大変だけど、今よりはイイと思いますが…

No.7 06/09/27 08:59
匿名希望7 ( ♀ )

どちらにしても旦那さんは自分のした事を正当化しすぎだよね。傷はそんなに簡単に癒えるものじゃない。その事もきちんと考えて貰わなきゃ。あとね主さんにも何かしら浮気された責任は少しありそうだからそこをクリアーにすれば上手く行ったかもしれない。男って単純だから上手く操ればいいのよ。女は甘えたり頼りたい気持ちは解るけど男は負担になっていったり強い母になると、女としてみてくれないから。求め過ぎると男は逃げる。それから一緒に生活する意思は無さそうだから復縁は難しいと思うよ。何だかんだと口実付けて独りが楽になってしまったんだよ。慰謝料貰って養育費払って貰って離婚した方がお互い穏やかに生活出来るんじゃない?多分旦那さんまだ浮気してるはず。別居して元のさやに納まる事はほぼ無いの。浮気の慰謝料離婚の慰謝料養育費貰った方が主さんのこれからにはいいと思う。ずっと一生引きずるよりは勉強だと思ってね。このままじゃ普通の生活や普通の神経ではいられないから。 欝になるより子供と新しい人生送った方がお子さんの笑顔も増えるはずだよ!

No.8 06/09/27 13:25
通行人8 ( 30代 ♀ )

主さん体大丈夫?妊娠中だから余計に旦那に頼りたい時だよね。旦那の性格だから治らないと思うよ。うちも浮気して私にバレて逃走したよ。自営だから帰ってきたけどね(^O^)もうしないと反省の言葉はあるけど2~3ヶ月すると出会い系始めるから。嫌な事からは逃げる男は一生逃げるから。大変かもしれないけど子供が物心付く前に離婚した方がいいよ。

No.9 06/09/27 15:12
通行人9 ( 30代 ♀ )

旦那様は自分をよくみせたいタイプなのでしょうか!?
なんだかんだ自分をよくみせたい理由にしか聞こえません。浮気借金して主さんを傷つけた事に対しての誠意が見えないのですが…(>_<)
私だったらこれから先一緒に暮らしていくのはしんどいです。

No.10 06/09/27 16:26
お礼

皆さんありがとうございます。
たくさんの意見聞かせてもらい、もう一度考えてみます。

あと私は、連れ子2人の再婚で今のダンナとの間に2人合わせて4人子どもがいます。中1 小4 二歳 一歳 です。
別れたくない気持ちは変わらないので、とてもツラいです。
ダンナは自分の両親の所にいくと言っていたので、今日少しは会話できるかな?と。
私がダンナの両親に話したのですが、とても怒っていてダンナから一切連絡するな。と、両親から連絡を閉ざしていたので。
周りの目をとても気にするダンナです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧