注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

赤ちゃん。水虫😲⁉

回答4 + お礼4 HIT数 3763 あ+ あ-

匿名( 28 ♀ uuNHw )
10/09/14 09:08(更新日時)

去年出産の時に実家に帰ってる間に誰かから水虫が移ったらしく3ヶ月くらいまえから症状が出てきて病院に通いもうほとんど治ってる感じです😄1歳の子供がいるのですがバスマットなどは気をつけてるのですが移らないか凄く不安です😲赤ちゃんて靴で擦れたりした部分て皮むけたりしますか⁉足の裏とか指先とか💡移ってるのかなぁ😖気にしすぎかなぁ😲💨

No.1420273 10/09/14 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 10/09/14 01:53
お礼

ありがとうございます😄子供でも移りますよねぇ😄バスタオルとかバスマットすべて別々にして毎日洗ってかなり気をつけてます💡でもカーペットとか畳とか…毎日洗えないし…きにしすぎですよね😞💨今のところ水泡は出来てません💡様子みてみますね😄

No.4 10/09/14 01:55
お礼

ありがとうございます😄皮膚薄いからすぐ移りそうですよね😞自分のせいて子供に移ったらと思いうと申し訳なくて😖

No.7 10/09/14 09:05
お礼

>> 5 腰回りに一度水虫が出来た事がありすごく驚きました(笑) 看護師さんに家が汚いんだろうか…と聞いたら笑いながら水虫菌なんて多かれ少なかれどの家… ありがとうございます😄腰にもできることあるんですね💨まだ症状がでてるわけじゃないんです💦少し足の皮が剥けてるだけで気にしすぎてる感じです💨貴重なアドバイスありがとうございます😄

No.8 10/09/14 09:08
お礼

>> 6 なんか勘違いしてるようですが、水虫は誰かからうつされるというのはあまり正しいとは言えません。 水虫菌はそこらへんにいる菌だし、誰の皮膚にも… ありがとうございます😄そうですよね💡そこらへんにいるはずですよね💡お医者さんにバスマットなどから移りやすいとか聞いたんで気になって😲調べると畳なんかにもずっと水虫菌が居続けるみたいな…💦ようは免疫力ですね💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧