注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

トリマーの方いますか?

回答6 + お礼6 HIT数 3192 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/09/14 21:03(更新日時)

個人情報の関係で年齢を変えていますが私は今32歳です
心機一転したく、自分が高卒で無資格
なんの取り柄もないのが嫌でずっと夢だったトリマーになりたくて今、専門学校に行こうか迷っています
正直この年で失敗出来ませんし、勉強についていけるのか、就職は出来るか
不安だらけです
トリマーの世界は難しいとも聞きます😠
この年での専門学校は無謀でしょうか?

No.1420510 10/09/14 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/14 11:40
通行人1 

私の知り合いで30歳こえてから、トリマーの勉強してる人いますよ☆
実は私も、落ち着いたらとりにいくつもりです☆
ちなみに31歳です。
年のこと気にせずがんばった方がいいと思い、まだまだ奮闘中です!
って、実際まだ行ってないのにえらそうなこと・・・すみません。
でも絶対行きます!
主さんもがんばりましょう☆
って、スレへのちゃんとしたレスになってないですよね・・・すみません💦

No.2 10/09/14 12:24
お礼

>> 1 ありがとうございます😃
トリマー目指されてるんですか?
同じ境遇の方がいらして嬉しいです
励みになりますね😃

私は低レベルな高校を卒業し、かなりコンプレックスが酷いんです😔💦
正直また勉強出来るか不安があります💦
自分のレベルで学校の授業についていけるか不安だらけです💦

No.3 10/09/14 12:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

トリマーしてますが、本人のやる気次第でなんとでもなると思いますよ。

ただトリマーて「何か資格を」と思って取る資格ではないと思いますよ。資格なんて有って無いもの。JKC公認から学校単位で出してる資格までありますし。

No.4 10/09/14 13:48
通行人4 ( ♀ )

トリマーは大変です😥
動物好きなだけじゃやってけません😣
専門学校行って卒業しても1年後トリマーとして働いてる人は半分以下が現実だと思います😥

本当にトリマーやりたいのなら学校行かなくてもペットショップで見習いしながら資格取っても問題ないと思います😃
トリマーは国家資格とかちゃんとした資格は無いですからね😥

友達がペットショップで働いて資格取ってる子いますよ😃

No.5 10/09/14 13:49
通行人1 

私も高校は区域の中で1番頭悪いとこでしたよ(笑)
私はその中でも、成績が悪く、先生の情で卒業できたとしか言いようがないくらいの
バカでした(笑)成績表も、黒と赤の一面が派手で派手で(笑)
でも、その後一応美容師免許取得できました☆
専門職って全然勉強の内容が違う高校とかと違って、1つ1つが目的とつながる内容ばかりだから、大丈夫だと思いますよ?
私は不安もあるけど、楽しみの方が大きいです。
家庭の状況的に今すぐは無理だけど、お金貯めて絶対がんばるつもりです。

No.6 10/09/14 14:29
通行人6 ( 30代 ♂ )

トリマーは給料安いですよ。13万位と聞きます。
私は作業療法士ですが年俸600万です。医療専門職は強いですよ!一緒に頑張ってリハビリオリンピックに出ませんか?
世界のフィールドを舞台に共に頑張りましょう!仲間も待ってます!

No.7 10/09/14 15:38
お礼

>> 3 トリマーしてますが、本人のやる気次第でなんとでもなると思いますよ。 ただトリマーて「何か資格を」と思って取る資格ではないと思いますよ。資… やる気だけはあります!私バツイチになりまして💦
その勢いで何かやり甲斐を見つけたく思い、今なら頑張れそうです😃
JKC認定の学校へ行きB級取得したいんです
ただ今迷っている学校が無認可なんですよね…
定期代でないし、自宅から遠くて💦
でも入学金、授業料含め二年120万くらいと安いんです
どう思いますか?💦

No.8 10/09/14 15:39
お礼

>> 4 トリマーは大変です😥 動物好きなだけじゃやってけません😣 専門学校行って卒業しても1年後トリマーとして働いてる人は半分以下が現実だと思います… そうですよね💦実際給料少なく、仕事も少ないと聞きます
でも今すごくやってみたいんです😊
ペットショップで資格が取れるんですか??

No.9 10/09/14 15:42
お礼

>> 5 私も高校は区域の中で1番頭悪いとこでしたよ(笑) 私はその中でも、成績が悪く、先生の情で卒業できたとしか言いようがないくらいの バカでした(… わぁ💦私もそんな感じです⤵⤵
算数が特に苦手で計算出来ません😱
だからトリマーに計算関係があるとキツイです💦
でも美容師免許取得出来たなんてうらやましいです✨
私も頑張りたいです☺

No.10 10/09/14 15:42
お礼

>> 6 トリマーは給料安いですよ。13万位と聞きます。 私は作業療法士ですが年俸600万です。医療専門職は強いですよ!一緒に頑張ってリハビリオリンピ… ありがとうございます☺

No.11 10/09/14 17:57
通行人11 ( ♀ )

同じくトリマー目指してる三十路です😣
私も主さんと同じことで悩んでます。
トリマーの学校の学費って高いし‥この年齢から一念発起して学校行って仕事ないじゃあ悲しすぎると思って‥
でもよくよく調べたらトリマーって小さい学校だと夜間あるんですよね。
私はこれだったら仕事辞めずに資格とれるし来年本気で入学しようか考えてます。
ヒューマンアカデミーの通信も通信学習修了後に、別申し込みで実際に美容室で技術実習受けれるみたいなのでちょっと悩んでます😣
トリマー憧れますよね。
毎日動物と関わってお金貰えたら幸せだろうと思います。

No.12 10/09/14 21:03
お礼

>> 11 トリマー憧れますよね☺
大好きな犬に囲まれて仕事できるなんて、本当に憧れます

11さんはお勤めされてるんですね
それなら簡単にお仕事辞められませんよね💦
私は離婚し、職も失いました
だから全て失い怖いものはありません😤
今がいいチャンスだと思って
あとは勇気だけなんです😫
近々学校見学行きますよ☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧