注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

迷い所です

回答4 + お礼4 HIT数 771 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/09/14 22:09(更新日時)

高2です

最近学校や先生、
周囲の人のことを色々
考えてたら
学校行くのが辛くなって
休みがちです。
でもそろそろ行かないとな
って思うんですけど

夜や朝になると
あぁ…
ってなって
行かない時などあるんですが

どうしたらいいんですかね…


小さなアドバイスでも
いいのでくれたら
嬉しいです

中傷などは止めてください

タグ

No.1420690 10/09/14 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/14 17:08
ラベンダー ( 30代 ♀ 1HbiCd )

出席日数ギリギリで卒業するとか…

No.2 10/09/14 17:58
お礼

>> 1 ありがとうございます

ですよね…
留年しなきゃいい
ですよね。

No.3 10/09/14 18:31
通行人3 

周りの事は、ほっといて

主が人生の主人公です🍖
☺ホッコリ

No.4 10/09/14 20:39
お礼

>> 3 そうですよね

自分が主役の人生ですよね
ありがとうございます

頑張ってみます

No.5 10/09/14 21:34
通行人5 ( 10代 ♀ )

同じく高2です。

わたしも、夏休み終わってちょくちょく休みがちでした…。
なんか 学校のこと、みんなのこと、自分が行っても…なんて考えてしまい、最後は腹痛…。で、結局休みます。
こんなこと、本当は駄目なんだ。と思っても我慢できませんでした。なぜか。

そして今、先生と約束し頑張って学校行こうと決意しました!
と言いつつ、昨日休んでしまいましたが…

主さんも、無理しなくていいんですよっ。少しずつ目標をもったり、例えば一週間フルで行ってやる!とか…。
ちょっとでいいんです。なんか連続で行けると、すっきりします。行けるもんだなって思います。

わたしも頑張ります。あともうちょいって思いながら。

お互いに頑張って学校行こうっ。
大丈夫さ、きっとね

No.6 10/09/14 21:51
悩める人6 ( 10代 ♀ )

私も同じような状況です。
主さんは具体的に何があったのですか?

No.7 10/09/14 22:07
お礼

>> 5 同じく高2です。 わたしも、夏休み終わってちょくちょく休みがちでした…。 なんか 学校のこと、みんなのこと、自分が行っても…なんて考えてし… ありがとうございます。

なんか元気出ました

でもやっぱり
行きたくないですね
今となっては
辞めようかな
って思ってます…

困りましたなぁ。。。

No.8 10/09/14 22:09
お礼

>> 6 私も同じような状況です。 主さんは具体的に何があったのですか? 自分は
今週になってから
なんか先生に色々言われたり
周りの人と会話したり
明るく振る舞うのが
疲れました。


なんかもう
学校辞めたい気分です…

親はやりたいことあるなら
辞めてもいいって
言ってるんですけどねぇ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧