注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

進路

回答1 + お礼1 HIT数 695 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/09/15 21:46(更新日時)

私は外食や調理実習したとき、いつも緊張してご飯が一人分の半分も食べれないのですが、料理が好きなので、料理とかをする学科のある短大に進みたいなぁと思っています。
でも調理実習のときは緊張して食べれないので、今やめるか迷ってるんです。

調理実習で作った料理は自分達で食べるんですか?
やっぱり残したらだめですよね?

やっぱり違う学科に行った方がいいんですかね…

よろしくお願いします。

タグ

No.1420834 10/09/14 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/14 21:19
通行人1 

どうして食べる時、緊張してしまうんですか😲?口をあけるのが恥ずかしい🍴?そこまで周りの人は見ていませんよ😄そして実習で作ったやつは食べると思います‼それだけで諦めちゃうのは勿体ないと思うのですが😣?頑張って下さい😉

No.2 10/09/15 21:46
お礼

ありがとうございます。

小さい時から外食は緊張してたんでなんでかはわからないんです。
やっぱり調理実習で作った料理は食べますよね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧