注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

ストーカー被害に遭っています

回答5 + お礼4 HIT数 1474 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/09/30 01:51(更新日時)

ストーカーに、わたしの携帯番号から、実家の住所、親の名前、親の勤め先までを突き止められてしまいました。匿名で手紙を親の勤め先に送られたりしています。
一体どうやって調べたのかも不思議だし、第一気持悪い…。
相手にこころ辺りはあります。
半年くらい前にストーカーにマンション前で待ち伏せされたので110番して警察署で注意してもらいました。それの逆恨みかもしれませんが…。
一人暮らしで、外出が不安でたまりません。部屋に居るのも不安です。
誰かコメントお願いします。

タグ

No.142102 06/09/28 05:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/28 06:17
匿名希望1 ( ♀ )

警察に相談に行った方が安心です 以前 警察を呼んでるなら警察も わかってくれると思います

No.2 06/09/28 08:04
通行人2 ( ♀ )

何かあったらすぐに警察に行きましょう!
日記をつけましょう。
何かあった時の証拠になります。
時間や場所などを詳細に記録しておきましょう。
悪質なようなら、裁判所に接近禁止の申し立てしましょう!
接近禁止が認められれば、警察も動いてくれます。

No.3 06/09/28 08:07
匿名希望3 ( ♂ )

ストーカーが前回と同じ人物であれば、警察へ被害届けを出して禁止命令を出してもらいましょう。
ちなみに、個人情報はポストから郵便物を抜いたり、あなたが出したゴミを回収する事で容易に得る事が出来ます。
今更遅いとは思いますが、個人を特定できる郵便物や書類等はシュレッダーにかけてから捨てる事をお勧めします。

No.4 06/09/28 19:54
お礼

>> 1 警察に相談に行った方が安心です 以前 警察を呼んでるなら警察も わかってくれると思います ①さんありがとうございます。
警察署への相談も考えています。しかし警察は何か起こってからで無いと動いてくれない印象があります。
今回の手紙は匿名な為、警察が動いてくれるか微妙な気がします。
こころ辺りの人物のTel番はわかっているので直接話して、会話を録音するなどして確証を得てから、警察に相談すべきかどうかを悩んでいます。

No.5 06/09/28 20:23
お礼

>> 2 何かあったらすぐに警察に行きましょう! 日記をつけましょう。 何かあった時の証拠になります。 時間や場所などを詳細に記録しておきましょう。 … ②さんありがとうございます。
記録を付けるようにします。
悪質という点では、ストーカーが、探偵か興信所を利用してこちらの個人情報を得たことが考えられます。
というより、相手にそう脅迫されたことがあります。
裁判所の接近禁止の申し立て、は初めて耳にしました。
申し立てに必要なこと、お金や必要条件などご存知なら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

No.6 06/09/28 20:29
お礼

>> 3 ストーカーが前回と同じ人物であれば、警察へ被害届けを出して禁止命令を出してもらいましょう。 ちなみに、個人情報はポストから郵便物を抜いたり、… ③さんありがとうございます。
手紙は匿名でしたが、おそらく、(消印や手紙の内容から判断して)こころ辺りの人物だと考えます。
これ以上、被害が拡大しないように、今後ゴミ出しやポストは特に注意したいと思います。

No.7 06/09/28 21:44
通行人2 ( ♀ )

②です。
今、ちょっと時間が無いので朝書き込みますね。

No.8 06/09/29 07:32
通行人2 ( ♀ )

遅くなりました。

私は元旦那にストーカーされて、裁判所にいきました。
まだ3年くらいしかたってないけど、パニックになってたからハッキリは思いだせないけど…
お金は印紙代が何千円かくらいだけだったような気がします。
何回か裁判所に行く事になると思いますが、相手と顔を合わす事はありません。
陳述書を書くことになりますが、難しく考えることはないですよ。
いつ、どこで、何があったかと、恐い思いをしたという心情を強調して書くといいですよ。
接近禁止命令が出れば、主さんの近くに行くことは出来なくなります。
主さんの生活範囲内で見つけたら、即110番していいですよ。
罰則は無いかもしれませんが、とりあえず近寄れなくはしてくれます。
申し立ては直接裁判所に行けば出来ます。
いきなり行くのが不安なら、役所などにある婦人相談か、弁護士に相談するといいですよ。
長文になりましたが、わかりましたか?

No.9 06/09/30 01:51
お礼

>> 8 ②さんお忙しい中ありがとうございます。
説明のおかげで、なんとなくではありますが、理解できました。
自分でも調べたり、問い合わせたりして、今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧