注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

回覧板

回答9 + お礼2 HIT数 2939 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/09/15 22:09(更新日時)

くだらない質問ですが、マンションで回覧板を回す場合、緊急でない場合玄関にかけときますか❓それともわざわざピンポンならしますか❓朝などや夕方の場合とします。

タグ

No.1421515 10/09/15 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/15 17:26
通行人1 ( ♀ )

三回引っ越しして、賃貸マンション、分譲マンション、一戸建てと引っ越ししましたが、
朝は9時頃~夕方19時位の間に回覧板回しますが、全てピンポン押してます。出ない場合は玄関前に置く事になってます。

基本的にどこも手渡しです。

No.2 10/09/15 17:28
お礼

レスありがとうございます。ここは皆さん町内会回覧板、子供会すべて玄関にかけます。朝や夕方だと忙しい時間帯だからでしょうかね💦

No.3 10/09/15 17:38
通行人3 

私もチャイム押しますよ。基本手渡します。不在の時はドアノブにかけて置きます。数日不在になりそうなときは 大概皆さん管理人さんに声かけてでかけるので 留守にしてる場合 管理人さんが回してくれます。

No.4 10/09/15 17:40
通行人4 ( ♀ )

うちのほうはドアノブにかけます。

ピンポンは鳴らしません。

No.5 10/09/15 17:50
通行人5 ( 20代 ♀ )

賃貸ですが…
うちはポストに突っ込んでありますよ💦
私もドアに掛けてピンポンしません。
ご近所付き合いがあまりないので、いちいちピンポンされるのも困る…。

No.6 10/09/15 18:29
匿名 ( qqnAw )

玄関ポストに入れときます

No.7 10/09/15 18:33
通行人7 ( ♀ )

うちも何回か引っ越ししてますが ドアノブかポストですね。

実家は ピンポンで手渡しか留守の場合 ポストでしたよ。

No.8 10/09/15 18:44
通行人8 ( ♀ )

一軒家ですが…
今すんでいるところは、居なかったらドアノブにかけておいていいみたいです。
まわす順番も決まっていて私はお隣さんにピンポンして基本手渡ししますが、うちにまわす隣の人がインターフォンならしてくれないので夜中主人が帰ってきてドアノブにあることに気づくことも多々あって「これってどうなの…」と主人と内心思っています。

実家に居たときは順番関係なく居る家に届けることになっていたので…。

最近は近所付き合いが希薄だからからですかね…💧

No.9 10/09/15 18:48
通行人9 ( 20代 ♀ )

私はピンポン押してポストに入れときますと伝えときます。
居ないってわかってる時もピンポンは押してます。

前に住んでた場所では夜とか・・・いつのまにか入っていて気づかない場合とかがあったので私はピンポン押してくれた方がありがたいです。

No.10 10/09/15 21:25
通行人10 ( ♀ )

うちは田舎の一軒家ばかりが集まってる所です。町内行事もあり年配の周りは近所付き合いも結構深いみたいですが。
回覧板はポストですね💧 初めての時インターホン鳴らしたらうざそうな顔されました😒
あと、毎月班長さんに水道料金出すのですが、現金なのにそれさえもポストと決まってます😲

地域によって様々ですね。

No.11 10/09/15 22:09
お礼

皆さんレスありがとうございます。引っ越ししたばかりでよく分からなくてピンポン押したほうがいいのか迷ってしまって。ただ🏠には必ず私がいてもドアにかけてありますし、下の階の人とかもドアにかかっているのをよくみるのでそうしてますが、地域でも違うんですね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧