注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

下痢にジェル状のものが😱6ヶ月です🐤

回答3 + お礼1 HIT数 2286 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/09/16 20:47(更新日時)

こどものことで相談させてください😣

6ヶ月の男の子がいるのですが、このところウンチが下痢っぽいんです😲
5ヶ月から離乳食をはじめてからウンチがゆるくなって、最近はおもゆを食べれば下痢(本当に水っぽいです)をするので、離乳食もおもゆから先に進んでいません💦
おもゆのせいかと思い、2、3日やめてみたのですが今回は一向に良くなりません😢
今日は朝に下痢をして、今また下痢をしました💦(今日も離乳食は食べさせていません)

その下痢の中に黄色っぽいジェル状のものが混じっていました😱(青っ鼻を黄色くしたような状態のもの)
これは何なのでしょうか?💦はじめて見たのでビックリしてしまいました💦
病院にも連れていく予定ですが、心配でここで相談しました😫

焦ってしまってまとまりのない文章ですみません😞

やはり離乳食は治るまでやめたほうがいいですよね?
何か違う病気になっていないか‥心配です😞

誰か詳しいかた、離乳食で同じような経験されたかた、いましたら教えてください💦💦

No.1422251 10/09/16 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/16 16:36
通行人1 ( ♀ )

大腸からくる下痢は粘液混じりになると聞いたことがあります。具体的な病名まではわかりませんが。病院で診てもらうのが一番でしょうね。

No.2 10/09/16 16:41
お助け人2 ( 30代 ♀ )

消化不良を起こしてるんじゃないかな❓
心配いらないとおもうけど暫くは離乳食を中止して、脱水症状を起こしているかもしれないし、雑菌が悪さをしている可能性もあるので念のため病院で診察してもらいましょう。
お大事になさって下さいね😊

No.3 10/09/16 18:34
お礼

一括ですみません😫
ありがとうございます!

そんなに急を要する病気ではないみたいですね😌でも念のため明日病院に行ってみます!

No.4 10/09/16 20:47
通行人4 ( ♀ )

下痢は処置が遅ければ遅い程、治りが悪くなります⤵
胃腸炎から乳糖不耐になったり…。下痢の回数が10回とかになれば脱水にもなりやすいですし。脱水が酷ければ死にも至ります。
必ず病院行ってあげて下さいね🍀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧