注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

同居の義両親

回答12 + お礼8 HIT数 4394 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
10/09/18 11:35(更新日時)

こんにちは✨

どなたか話を聞いてください😭

私は義両親と同居で子供が一人います💡

共働きで、子供は保育園です✋

義両親は義父がバイトで月10万弱、義母がパートで月2万でした✋

義母は8月始めに職場の人と喧嘩したらしくいきなり仕事を辞めました⤵

義両親は親戚や知人に借金があり、家と車のローンもあり、私達の収入を合わせても余裕が有りません😥

でも義母はもう働かないと言います😠

家計もそうですが、義母が働いてくれないと保育園を辞めないといけなくなります😠(私の地域は同じ市内に住む65歳未満の祖父母が無職だと保育園には入れません)

旦那がもし保育園辞める事になったら面倒みてくれるんだよな?と義母に聞くとギャーギャーウルサイから嫌だと言われました😥

どうしたらいいですか?

別居したいけど私達が見捨てたら義両親は自殺するしかなくなります⤵

No.1422271 10/09/16 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/16 16:48
通行人1 

幼稚園という手があります。

No.2 10/09/16 16:58
お礼

>> 1 ありがとうございます🙏

幼稚園もありますが延長保育にするとかなり高くなると友達に聞きました😣

夏休みや冬休みも困ります😠

今保育園は待機児童がいて一度退園になるとなかなか入れません😠

No.3 10/09/16 17:00
通行人3 

子どもの保育園のために親を働かせるっておかしくないですか?

No.4 10/09/16 17:12
通行人4 ( 30代 ♀ )

冷たい様ですが…別居したら良いと思います…

主さん達が居ないと生活出来ないのに😥子供は見ない…働かないじゃ⤵お話しになりません…

自覚して貰った方が良いですよ😥

No.5 10/09/16 17:22
お礼

>> 3 子どもの保育園のために親を働かせるっておかしくないですか? ありがとうございます🙏

保育園に預けられなくなれば、誰かが子供の面倒をみなくてはなりません💡

働かない義母がみないとなると私が仕事を辞めないといけなくなります⤵

そうなれば義実家自体破綻します💧

保育園の問題がなかったとしても家計が厳しいので働いてくれなきゃ困ります😥

自分達がやってきた事なのに息子夫婦に頼って働かず子供の面倒すらみないなんておかしくないですか?😥

No.6 10/09/16 17:28
お礼

>> 4 冷たい様ですが…別居したら良いと思います… 主さん達が居ないと生活出来ないのに😥子供は見ない…働かないじゃ⤵お話しになりません… 自覚し… ありがとうございます🙏

話になりませんよね😠

私だって本当はもっと子供と一緒にいたかったんです😠

義両親を助けるために働いてきたのに💧

義兄は呆れて義両親と絶縁して今どこに住んでるかもわかりません💧

義両親は義兄夫婦にも50万くらい借金がありましたが、義兄は手切れ金だと言っていました💧

別居したらきっと更に借金まみれになると思います😠

もうどうなっても知らないという気持ちで出て行くしかないですよね😥

No.7 10/09/16 17:43
悩める人7 ( ♀ )

意外とですが私も義理両親の情けで同居してましたが、そんな親は今更性格なんて直らないし全然老後の設計たててないし我が儘だし甘えすぎです。
主さん夫婦が義理両親のせいで仲悪くなりますよ😢
協力もしないから助けても主さんが首絞めるだけです!
別居してもいいと思います。

No.8 10/09/16 19:04
通行人8 ( ♀ )

旦那様の判断でしょ?

親も説得できない
別居もできない
それなら旦那様にうんと稼いでもらうしかないですよね?

どちらにしても旦那様親子で解決してもらったら?
保育園に預けられないのなら
主さんは働かなくていいと思う

No.9 10/09/16 20:51
通行人9 ( 30代 ♀ )

冷たいようですが、親の生活より我が子の生活です。
親自身が作った家や車のローンなど、親本人がどうにかすればよいこと。ローンが払えないなら現物を手放すしかないでしょう?
親の借金のために息子夫婦が同居して働かなきゃならない、子供は慣れ親しんだ保育園を止めなきゃいけない……馬鹿らし過ぎませんか?

別居で主さん親子の生活を安定させた方がいいと思います。その上で、主さん達に出来る範囲で義両親さまをサポートしていけばいいと思います。

No.10 10/09/16 22:44
通行人10 ( ♀ )

そもそも同居の始まりは、できちゃった結婚かなにかですか❓
だとしたら、文句言える立場ではなくなってきます。

No.11 10/09/16 22:56
通行人11 

⬆10の言ってる事意味分かんない

出来ちゃった結婚かどうか、この場合全く関係無いと思うけど?

主さん
そういう人は考え変わらないよ。人が何とかしてくれるって思ってる奴は直らないし、それが当たり前と思ってるからね。
別居に向けて頑張ってください。

No.12 10/09/17 00:57
お礼

>> 7 意外とですが私も義理両親の情けで同居してましたが、そんな親は今更性格なんて直らないし全然老後の設計たててないし我が儘だし甘えすぎです。 主さ… ありがとうございます🙏

苦労されたんですね😢

私ももういい加減嫌になってきました💧

今日も旦那が義母に話ししたんですが、やっぱり働く気はないようで😥

旦那とさっき話し合い、あと1ヶ月以内に義母の気持ちが変わらなかったらもう出ていくという事に決めました✋

明日旦那がそれを義母に話してくれるそうです💡

No.13 10/09/17 00:59
お礼

>> 8 旦那様の判断でしょ? 親も説得できない 別居もできない それなら旦那様にうんと稼いでもらうしかないですよね? どちらにしても旦那様親子で… ありがとうございます🙏

今日義母と話ししたんですが、全く働く気がないという事で旦那がやっと別居の話をしてきました💡

明日別居の事を義両親に話し、あと1ヶ月で義母が変わらなければもう出て行く事にしました✋

No.14 10/09/17 01:02
お礼

>> 9 冷たいようですが、親の生活より我が子の生活です。 親自身が作った家や車のローンなど、親本人がどうにかすればよいこと。ローンが払えないなら現物… ありがとうございます🙏

馬鹿らしいですよね💧

今まで頑張ってきたのは何なのかわからなくなりました😥

義母は家事も洗濯くらいしかしないし、ほとんど私がやってます💧

義母と義父の部屋は埃すごいです😥

他の方へのお礼に書きましたが、やっと解放されそうです✨

No.15 10/09/17 01:08
お礼

>> 10 そもそも同居の始まりは、できちゃった結婚かなにかですか❓ だとしたら、文句言える立場ではなくなってきます。 ありがとうございます🙏

確かに出来婚です。

出来婚と同居、何か関係あるのでしょうか?

義両親からは結婚と出産のお祝いも頂いてませんし、ベビー用品なども一切買って貰った事はありません✋

最初は私の貯金でアパート借りて暮らしてましたが、義両親がどうしてもというので同居を始めました✋

同居当初は借金の事は全く知らされていなかったので、びっくりしました。

No.16 10/09/17 01:11
お礼

>> 11 ⬆10の言ってる事意味分かんない 出来ちゃった結婚かどうか、この場合全く関係無いと思うけど? 主さん そういう人は考え変わらないよ。人が… ありがとうございます🙏

出来婚だとこの状況でも文句言っちゃいけないんですかね?😥

10さんのレス、私にはよくわかりません😥

他の方のお礼に書きましたが、やっと別居できそうです✨

No.17 10/09/17 01:13
通行人17 

別居するのならば、市外へ引っ越さないといけませんね💦
同じ市内なら姑さんが無職だと、保育園にはいられませんもんね。

No.18 10/09/17 13:26
悩める人7 ( ♀ )

旦那さん理解してもらって良かったですね😃主さん我慢してたらパニック障害とか鬱になって余計お金掛かりますよ😢
私は家族だけって決めました。
親の為じゃなく旦那を尽くす為結婚したと気持ち切り替えました😊私の義理両親も自殺しないか心配でしたが意外と気楽にやってるようです。

No.19 10/09/17 13:29
悩める人7 ( ♀ )

後すみませんが義理両親が死ぬとか何とか言うと思いますが脅しですので情けかけないでくださいね😊私は義理両親に三回ほど、死ぬとか言われ騙されましたから😂
あ~息子は金づるだけが目的なんだときづかされました。

No.20 10/09/18 11:35
えみ ( 20代 ♀ nZ0qCd )

別居して正解昮
死ぬ死ぬ言う人はなかなか死なないからね
「死んだら借金返さなくてよくなりますね垬昀」って言ってやりたい…私、冷たくてごめんなさい珵
自分や愛する旦那様の老後のこと、可愛い子供の将来のこと、一番に考えましょう坥
主さんは旦那さまの妻であり、子供の母親です。義親たちの家政婦や奴隷ではないですよ垬

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧