注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

お掃除の頻度

回答18 + お礼18 HIT数 3304 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
10/09/19 00:19(更新日時)

お掃除についてお聞きします。
皆さん掃除機は毎日かけますか⁉フローリングの雑巾掛けは毎日しますか⁉するとしたら全室ですか⁉
お風呂のふたは毎日洗いますか⁉お風呂の壁は毎日洗いますか⁉

皆さんのお掃除について教えて下さい。
ちなみに私は掃除機は全室ほぼ毎日。雑巾掛けはリビング・寝室は週3回位。使ってない部屋は週1~2回。お風呂の蓋&壁は週3回位です。
今は育休中で家にいます。専業主婦の方・仕事している主婦の方それぞれに聞いてみたいです😊よろしくお願いします😊

タグ

No.1422640 10/09/17 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/17 00:18
通行人1 ( ♀ )

仕事してるので、全室掃除機は週1~2回
フローリングはクイックルワイパーで1~2週間に1回
浴室掃除は旦那が担当で週1回
浴槽だけはほぼ毎日私が洗います

No.2 10/09/17 00:20
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんすごい!
私は掃除機は週に2回くらい。(来客があるときはかけます。)
それ以外はクイックルワイパーでササーと掃除する程度。
雑巾がけなんて週1回やるかやらないか。
お風呂の蓋も壁も週1です。
きっと主さんのお宅はピカピカでしょうね。

No.3 10/09/17 00:26
通行人3 

2番さん

専業主婦ならこれくらいしないと😥

No.4 10/09/17 00:27
お礼

>> 1 仕事してるので、全室掃除機は週1~2回 フローリングはクイックルワイパーで1~2週間に1回 浴室掃除は旦那が担当で週1回 浴槽だけはほぼ毎日… ありがとうございます。仕事してると掃除機かけるのもなかなか出来ないですよね⤵私は仕事してる時は週1の掃除でした😁特にお風呂のお掃除が嫌いで…

No.5 10/09/17 00:32
お礼

>> 2 主さんすごい! 私は掃除機は週に2回くらい。(来客があるときはかけます。) それ以外はクイックルワイパーでササーと掃除する程度。 雑巾がけな… ありがとうございます。以前は週1しか掃除しなかったのですが子供が産まれ動き出した事や家を買った事で掃除する様になりました😊ただ…いつまで続けられる事やら⤵
家はピカピカですが私の努力ではなくまだ家が新築だからです😥

No.6 10/09/17 00:34
お礼

>> 3 2番さん 専業主婦ならこれくらいしないと😥 ありがとうございます。専業主婦とはいえ8ヶ月の双子育児中なのでちょっと辛い所もあります😥

No.7 10/09/17 00:51
通行人7 ( ♀ )

夫婦で仕事をしています。

マンションなので、掃除・洗濯をしていい時間、っていうのがあるんです。

うちは、早朝出かけて深夜に戻ることが多いため、掃除機かけは、土日祝しかできないです。

主人が、夜に帰宅し、トイレのドアの開閉を(私から見て)乱暴にしがちだった為、注意はしたのですが、やはり、下の階(高齢のご夫婦のみ)からクレーム(メモ状のもの)が来ました。

お風呂関係は、その都度洗います。

でも、音のことでは、かなり気をつかいます。子供はいません。

No.8 10/09/17 00:54
通行人8 ( ♀ )

フローリングは毎日雑巾掛けすると、早く傷みますよ💦

私は、掃除機は週一かな…
普段はホウキでサッサと掃除します😃
その方が掃除機より綺麗だし、簡単なんですよ

お風呂は、浴槽は入るときのみ…洗濯に使ってるから水をなげたくないし💦
壁は、沸かした時の一番最後に、サッサと拭く程度かな…

専業だからここまでしなきゃダメはないから、自分が楽で出来る範囲が一番だよ

他人がこうだからなんて、ないからね😃

手抜きを覚えるのも、専業ならではだよ😂

因みに雑巾掛けはしないな💦

水モップでサッサ~を週一位だよ

他は掃除中に、濡れ軍手を履き、気になる場所をサッサ~💦

手抜きを覚えた主婦は、時間も有効に使えます🙇

No.9 10/09/17 00:54
通行人9 ( 20代 ♀ )

専業主婦です★
しかし家には掃除機がありません。
理由は、うるさいからです✨


毎日、全室、掃きそうじ✨

フローリングは、1日置きにアルコールで拭き掃除✨
隅はヘラと歯ブラシと雑巾で🎵

風呂場は、2・3日に1回(浴槽・壁・排水溝等)🎵

キッチンは使う度に毎回🎵
シンクもコンロ周りも全て🎵


風呂場以外は全てアルコール除菌です🎵

No.10 10/09/17 01:22
通行人10 ( 30代 ♀ )

メインルームの掃除機は毎日かけますが、拭き掃除は子どもがハイハイする一歳くらいまでしか頻繁にはしてませんでした。

お風呂掃除は通常の手順で浴槽内に始まり、小物類や床、手の届く範囲での壁などは毎日掃除してます。
石鹸カスが飛び散る部分の壁や子どもの手が届く範囲は掃除する時は通常の掃除範囲として毎回洗ってますね!

ちなみにできるだけキレイを長持ちさせたい面倒くさがりなので、浴槽蓋は保温シートのみ使ってます。浴槽内に隙間ができる蓋よりお湯の保温は効くし、浴室内に湿気も広がりません。
掃除の度にシートもひと拭きするだけで洗えるので毎回掃除しても煩わしさはほとんどありません。 破れたりすれば100均でまた手軽に買えますしね✌

私は普段の掃除のしやすさを考えて物の購入もけっこう慎重に考えてます。

浴槽蓋のような掃除はしにくい、なかなかゴミには出せずかさばるようなものはほぼ購入しない事にしてます。

No.11 10/09/17 01:34
通行人2 ( 30代 ♀ )

3さんへ
私に対するコメントは結構ですので主さんの質問に答えてはいかがですか?

No.12 10/09/17 01:52
通行人12 ( ♀ )

>3
すみません💧私は皆さんの中で一番ズボラだとおもいます(笑)
フローリングはクィクル 掃除機は2週間に一度💧雑巾かけした事ないです。クィクルのみ。
お風呂は 入浴するのが 私が一番最後なので 残り湯で洗ってます。ちなみにフタは使ってません。リレー入浴なんで お湯冷めないし…フタ洗うの面倒なんで…

No.13 10/09/17 01:57
☆★cherryblossoms☆★ ( 20代 ♀ H7s2w )

兼業です。 掃除機、床拭きは毎日で全室。休みの日は朝夕です。キッチン、トイレ、風呂も毎日で、窓等は週一位です😃

新築なので、なるべく綺麗に保ちたいので…
ただ、要領悪くてトロイので何だかんだでこの時間に眠りにつきます💧

No.14 10/09/17 13:21
悩める人14 ( 20代 ♀ )

9時~18時過ぎまで働いてます
帰宅してチョコチョコしてるんで毎日やってるのかな😁💦
娘たちがいるんで掃除後すぐ汚れますよ~
食べこぼしたり下の子がハイハイしてよだれでベタベタとか
みんなが寝た後、保育園の準備ができたら📺CM中、雑巾片手にやってます😁
毎日やる方がだいたいは綺麗だから早く終わりますよね。

No.15 10/09/17 13:45
通行人15 ( 30代 ♀ )

フローリングと階段廊下はほぼ毎日掃除機&クイックル 雑巾かけは 週1~2
お風呂場は毎日 浴槽床 蓋 排水口 鏡は洗います 壁や天井は届く範囲で週1~2回
トイレも週1
キッチンもシンクやIHは毎日します
リフォームしたので 最初のうちだけだと思います😂

No.16 10/09/17 15:54
通行人16 ( ♀ )

水まわりは毎日やります。でもなぜか新品のままキレイってことはないですね。
傷ついていろあせたりして悲しいです。

でも、配水管のパイプのニオイが臭いのは嫌なので劣化するけど、消毒液流してます。

風呂は毎日入ったあとに湯船の湯を抜きながら掃除します。
壁もせっけんが飛び散っているところは洗剤で洗ってその他は水洗いします。最後にウェスという水をふき取る布でふきます。
フタはもちろん洗面桶と椅子はつけこみ洗いは週1ですけど、毎回メラミンスポンジでこすって洗ってます。
トイレよりも風呂のほうが大変ですよね。
ウチは自動洗浄トイレなのでわりと楽です。ただ、トイレットペーパの埃が床に落ちるのでマメに拭き掃除してます。
でも一番気になるのは窓ガラスとサッシの溝の汚れですね。
窓汚いのは基本許せないので汚れたらすぐ拭きます。
テレビはサッサという黄色い紙でふくと汚れもとれてすっきり。

No.17 10/09/17 22:50
お礼

>> 7 夫婦で仕事をしています。 マンションなので、掃除・洗濯をしていい時間、っていうのがあるんです。 うちは、早朝出かけて深夜に戻ることが多い… ありがとうございます。集合住宅は音や声気になりますよね⤵
早朝から深夜だと休みの時にしか掃除出来ないですね😥

No.18 10/09/17 22:56
お礼

>> 8 フローリングは毎日雑巾掛けすると、早く傷みますよ💦 私は、掃除機は週一かな… 普段はホウキでサッサと掃除します😃 その方が掃除機より綺麗だ… ありがとうございます。やっぱり毎日雑巾掛けは床痛めるんですね⤵
どぅなのかなぁって思ってたんです😥
手抜きは大得意😁今は子供の為に頑張ってますが歩くようになったら手抜きしまくりになるのが目に見えてます😱

No.19 10/09/17 22:59
お礼

>> 9 専業主婦です★ しかし家には掃除機がありません。 理由は、うるさいからです✨ 毎日、全室、掃きそうじ✨ フローリングは、1日置きにア… ありがとうございます。掃除機ないなんて😱確かにうるさいですよね~


アルコール除菌すごい☝きれい好きなんですね😊

No.20 10/09/17 23:05
お礼

>> 10 メインルームの掃除機は毎日かけますが、拭き掃除は子どもがハイハイする一歳くらいまでしか頻繁にはしてませんでした。 お風呂掃除は通常の手順で… ありがとうございます。やはり歩くようになるまでは床拭き必須ですね😠結構足腰にきくんですよね~😥
お風呂掃除壁や小物とか毎日偉いなぁ~🌟

No.21 10/09/17 23:06
お礼

>> 11 3さんへ 私に対するコメントは結構ですので主さんの質問に答えてはいかがですか? ありがとうございます。

No.22 10/09/17 23:10
お礼

>> 12 >3 すみません💧私は皆さんの中で一番ズボラだとおもいます(笑) フローリングはクィクル 掃除機は2週間に一度💧雑巾かけした事ないです。クィ… ありがとうございます。お風呂の蓋って洗うの面倒ですよね⤵
って言うか水回りのお掃除は普通のお掃除より更に面倒で嫌いです😥

No.23 10/09/17 23:12
お礼

>> 13 兼業です。 掃除機、床拭きは毎日で全室。休みの日は朝夕です。キッチン、トイレ、風呂も毎日で、窓等は週一位です😃 新築なので… ありがとうございます。
兼業で毎日😱休みは朝晩😱😱😱
頭が下がります🙇

No.24 10/09/17 23:14
お礼

>> 14 9時~18時過ぎまで働いてます 帰宅してチョコチョコしてるんで毎日やってるのかな😁💦 娘たちがいるんで掃除後すぐ汚れますよ~ 食べこぼしたり… ありがとうございます。
雑巾片手に📺だなんてすごい😱私は一気にやらないとやる気を失ってしまうタイプなので…

No.25 10/09/17 23:16
お礼

>> 15 フローリングと階段廊下はほぼ毎日掃除機&クイックル 雑巾かけは 週1~2 お風呂場は毎日 浴槽床 蓋 排水口 鏡は洗います 壁や天井は届く範… ありがとうございます。水回り念入りですね😊水回りのお掃除が嫌いなので尊敬しちゃいます🌟

No.26 10/09/17 23:18
お礼

>> 16 水まわりは毎日やります。でもなぜか新品のままキレイってことはないですね。 傷ついていろあせたりして悲しいです。 でも、配水管のパイプのニオ… ありがとうございます。すごく念入りにお掃除されてますね😊
私は窓掃除がどぅも苦手です😱でもそろそろやらなくちゃ😠

No.27 10/09/18 07:44
通行人27 ( ♀ )

共働きしています。掃除機は、ほぼ毎日かけています。フローリングは月一でワックス後はダスキン掛けを毎日。お風呂の掃除は最後に出る時にさっさとシャワーを流し出ますよ。日頃面倒だけど習慣にすれば苦ではないし、年末の大掃除が楽チンですね。

No.28 10/09/18 08:20
通行人28 ( ♀ )

掃除機は毎朝かけます。床はダスキンモップで階段も含めて朝夕。 トイレは朝、トイレクイックルで拭きます。
お風呂は最後に旦那が入るので、壁や床、鏡についた水滴を拭き取ります。
蓋は水切りして立て掛けます。浴槽にはお湯があると湯気でカビるので最後にお湯は抜きますよ。台所は毎晩ガスコンロ周り全部拭き取ります。五徳も毎日洗います。シンクもお酢かクエン酸で磨きます。
雨上がりには玄関ドア、窓、網戸、雑巾で拭きます。週一で5基のエアコンのフィルター洗ってました。
築五年ですが、水周りだけはきれいです。
ちなみに車三台も、週一で洗車、ワックスがけします✨✨ 結構神経質かも😅

No.29 10/09/18 08:41
通行人29 ( ♀ )

専業主婦です 掃除機は最近やっとかけるようになりました それでも毎日じゃないです 2.3日に1回。風呂のふたはカビが気になったらします この一年した記憶ありません💦
もともときれい好きだったのが子育てでこまめに出来なくなって
多少汚くても気にならなくなりました
慣れってコワイ‼

No.30 10/09/18 23:24
お礼

>> 27 共働きしています。掃除機は、ほぼ毎日かけています。フローリングは月一でワックス後はダスキン掛けを毎日。お風呂の掃除は最後に出る時にさっさと… ありがとうございます。月1でワックス😱ワックスかけなくちゃと思いながら早8ヶ月⤵
大掃除も視野に入れないとだめですよね~😥

No.31 10/09/18 23:26
お礼

>> 28 掃除機は毎朝かけます。床はダスキンモップで階段も含めて朝夕。 トイレは朝、トイレクイックルで拭きます。 お風呂は最後に旦那が入るので、壁や床… ありがとうございます。ひぇ~😱五徳も毎日ですか…😥私には真似出来ません⤵お家ピカピカなんでしょうね🌟

No.32 10/09/18 23:30
お礼

>> 29 専業主婦です 掃除機は最近やっとかけるようになりました それでも毎日じゃないです 2.3日に1回。風呂のふたはカビが気になったらします この… ありがとうございます。掃除機を最近かけるようになったとの事ですが…今まではどぅしてたんですか⁉

No.33 10/09/18 23:56
通行人29 ( ♀ )

以前子供が小さい頃は掃除機かけた先から汚され する気になれず、ずっとクィックルワイパーでやってました
最近は子供が幼稚園に行きだしちょっとずつできるようになりました

No.34 10/09/18 23:59
通行人34 ( 20代 ♀ )

私も専業で掃除機、床拭きは毎日やりますが、お風呂の浴槽は毎日ですが、壁、蓋は気がついた時にです。年中換気扇付けっぱなしなのでカビはないので。
それでも3歳2歳の子供がいるので部屋はすぐに汚くなります😫😫

No.35 10/09/19 00:17
お礼

>> 33 以前子供が小さい頃は掃除機かけた先から汚され する気になれず、ずっとクィックルワイパーでやってました 最近は子供が幼稚園に行きだしちょっ… ありがとうございます。そういう事でしたかな😊きれいにしたそばから汚されちゃうとやる気がた落ちですよね⤵

No.36 10/09/19 00:19
お礼

>> 34 私も専業で掃除機、床拭きは毎日やりますが、お風呂の浴槽は毎日ですが、壁、蓋は気がついた時にです。年中換気扇付けっぱなしなのでカビはないので。… ありがとうございます。こどもがいるとあっと言う間に汚れますよね😥
換気扇回しっぱなしだとカビははえないのですか⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧