注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

鬱病です

回答15 + お礼10 HIT数 1870 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/09/18 19:36(更新日時)

うつ病って 本当に完治するんでしょうか。苦しいです。情けないです。誰か 話し相手になってもらえませんか?

タグ

No.1422845 10/09/17 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/17 10:10
通行人1 

私もうつ病でした。再発もしましたが、何とか社会復帰できました。先生を信じるしかなく、合わないようなら別のクリニックに行ってみてはどうですか?

No.2 10/09/17 10:11
お助け人2 

治りますよ。治るってより、受け入れられます。
今は、ゆっくり好きな事をして過ごして下さい。
生活リズムだけは、壊さないようにね。

No.3 10/09/17 10:14
お礼

ありがとうございます。病院は変えてみました。先が見えなくて 苦しいです

No.4 10/09/17 10:18
お礼

ありがとうございます。 朝は ちゃんと起きるようにしています。 フラフラっと マンションの屋上とかに 行きたくなることがあります。

No.5 10/09/17 10:25
悩める人5 

私も今まだ完治して無いですが💦余計な事は考え無くしてますよ💦凄くしんどくなるので😥でも 主さんと同じで「治るかな❓」って思う不安は有ります😥

No.6 10/09/17 10:32
お礼

ありがとうございます。 毎日 不安と苦しさと 闘ってます。どうしていいのかわからなくなってしまいます。

No.7 10/09/17 10:35
悩める人7 

私も、苦しいです。薬以外で落ち着ける方法とかあるでしょうか?
呼吸も、ゆっくりしたいです。

No.8 10/09/17 10:39
お礼

何でも ネガティブに考えてしまいます。 例えば 電話した相手がでないと 嫌われたのかな とか。落ちてくばかりです。

No.9 10/09/17 10:50
通行人9 ( ♀ )

私、欝状態で何に対してもやる気が起きなくて、自分は社会から孤立してると思い、塾の屋上から飛び降りようとしましたが、色んなことを思うと怖くて出来ませんでした。
本当にどうやったら治るんでしょうね。風邪などの病気のように終わりは見えませんし...
でもやっぱり前に進みたい...私は毎日の計画を立ててみようと思います。
よかったら一緒にやってみませんか?

No.10 10/09/17 10:54
お礼

通行人9さん ぜひ 一緒にやりたいです!

No.11 10/09/17 11:10
通行人9 ( ♀ )

一緒にやってくれますか?あたし昨日お風呂入ってないしご飯も食べてないから、まずお風呂入って少しでも何か飲もうかな..

No.12 10/09/17 11:13
お礼

私は3日ぶりに 昨日 入りました😅 お風呂上がるの待ってますね~😄

No.13 10/09/17 12:00
通行人13 ( ♀ )

私は治って再発繰り返してます。 原因は人間関係です。

特に子供の親同士の付き合い嫌ですね。
とても良い人もいますが、行事がある時は薬飲んで持参して行ってます。

ゆっくり焦らず治して行くしかないと思ってます。

2年後には完治してるかな?

子供が中学卒業するので、保護者と会うこともなくなる。

高校は入学式と三者面談くらいだから😊

No.14 10/09/17 12:06
通行人9 ( ♀ )

出ました。
やっぱり再発はしますね。。上手く付き合っていくしかないですよね。

No.15 10/09/17 12:09
お礼

もう少しですね😄ぼちぼちいきましょう

No.16 10/09/17 12:11
お礼

そうですよね😄

No.17 10/09/17 12:23
通行人9 ( ♀ )

きちんとご飯食べようと思います。
食べるのを楽しみとするのもいいよね✨

No.18 10/09/17 12:26
お礼

動かないので なかなか食欲がでません😢

No.19 10/09/17 12:26
悩める人19 

うつ病だと思っていたら、神経症だったなんてよくあります。

No.20 10/09/17 12:59
通行人9 ( ♀ )

あたしも食欲ないからゼリーを一個食べてみました(^_^)

No.21 10/09/17 15:20
通行人21 

私も鬱です。でも努力で随分よくなったよ。体操したり、呼吸法やったり。完治目指して頑張ってます。希望持って行きましょう!半年前まではつらくて病院にすら行けず。。なので薬もずっと飲んでません。5年位ほぼ引きこもりでした。今は外出もだいぶ出来るようになりました。

No.22 10/09/17 15:35
通行人22 ( ♀ )

治るよ!
情けなくないし大丈夫だよ!
完治するって自分信じてあげて。
出来るって思ったら出来るから大丈夫やで(^-^)

No.23 10/09/17 15:36
通行人23 

鬱って辛いですよね。苦しみました。今は、ゆったりお風呂に入って、薬を飲んで、深い睡眠を取ったらだいぶん良くなりました。睡眠って大事ですよ。つくづくそう思いました。

No.24 10/09/17 16:13
お礼

みなさん ありがとうございます。頑張っておられるんですね。いろいろ 参考にさせていただこうとおもいます。あたたかいコメント本当にありがとうございます

No.25 10/09/18 19:36
通行人13 ( ♀ )

今は薬の力借りて、学校行事、役員、買い物なんとかできるようになりましたが、以前は薬飲んでも駄目な状態で引きこもり、家事ができない、車の運転できなくなる、電車、バス乗ることができませんでした。
1日布団の中でした。

私の場合は家族の理解が全くなくて怠け者といわれてたからどんどん自分責めてどん底までいきました。

軽症といわれるまで10年かかってしまいました。

家族が理解できないならそれでいい、何いわれても聞き流すようにしたら気持ちが楽になりました。

私もお風呂入れなかったり、5分以内に上がってしまう状態だったけど今では20分は入れるようになりました。

私の知り合いは家族の理解があったので半年で克服されて仕事復帰されています。

治る時間は個人差あると思いますが、絶対治るという希望持ってください。

私は完全に治る日がくること信じています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧