注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自分出せない

回答2 + お礼2 HIT数 1320 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/09/17 22:21(更新日時)

人に気を遣いすぎて、うまく自分を出せません。
人によってはほとんど相槌しかできない時もあります😓
こんなつまらない自分が嫌になるし、周りにも誤解されてる気がして辛いです。
昔はそんなことなかったのですが、高校時代で人間関係がうまくいかなかった部分もあり、そのトラウマが原因の一つだと思います。
今更ですけどキャラチェンジしても変じゃないですかね?

タグ

No.1423184 10/09/17 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/17 20:48
お助け人1 

なんだかわかりますね~私もそうでした😢

私も主さんと同じく変わりたいと思ってまず、今風な女の子達をじっくり観察しました👀

そして県外の大学に入って真似をしました😁(笑)

そしたらどんどん変わっていって真似から私自身の独特の新しい性格が出てきたんです❗

主さんも学年が1つあがる時、社会人になる時、生活が一新するのをきっかけに頑張ってみて下さい✊

応援してますよ~✨

No.2 10/09/17 21:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も主さんくらいの時に、自分のキャラについて悩んだ事あります。
私の場合は、就職で私を誰も知らない環境になったので、新たな自分探しをしました。
結婚したり、仕事を始めたりでまた新しい環境になりましたが、今は1番飾らずいられます。
環境の変化をうまく利用すると良いですよ!

No.3 10/09/17 22:14
お礼

>> 1 なんだかわかりますね~私もそうでした😢 私も主さんと同じく変わりたいと思ってまず、今風な女の子達をじっくり観察しました👀 そして県外の大… 1さんありがとうございます!
やっぱそういうものなんですか✨
私も中学の頃周りの子を真似て明るい子を装っていて、それで楽しかったんですが、こんな風に自分装ってていいのか疑問になり、頑張るのをやめてしまいました💧
それでよかったんですね。やめなきゃよかった💨

No.4 10/09/17 22:21
お礼

>> 2 私も主さんくらいの時に、自分のキャラについて悩んだ事あります。 私の場合は、就職で私を誰も知らない環境になったので、新たな自分探しをしました… 2さんありがとうございます!
なるほどー環境の変化ですか💡
大学入学とともに変えればよかったです💧笑
今になってそんなこと言っててもしょうがないので、これから!キャラを変えてこうと思います!
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧