無気力で辛いです

回答3 + お礼0 HIT数 1577 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/09/18 11:20(更新日時)

大学1年生で休学予定です。

劣等感や孤独感など色々辛くて将来が見えず2ヵ月ほどひきこもってます。
学校はとりあえず来年の3月まで休学しようと思ってます。

今は無気力です。
鬱病かなとも考えましたが病院に行く気になれず行ってません。
何もしたくないのに生きてるうちは何かをしなければならず、1日の大半は寝て過ごしそれ以外はテレビやマンガなどでぼーっと過ごしてます。
このまま過ごして今の状態が変わると思えません。
辛くても意味のあることをすべきでしょうか?

タグ

No.1423494 10/09/18 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/09/18 07:08
通行人1 ( ♀ )

人生は辛いことがあって人生かなと思います。
だってずっと一生幸せの人なんていないし、幸せの人ってそういう辛さが解るから今幸せだなとか解ると思う。
その辛い時は人生十年生きてたった一部。
自分が変われば早く辛い時期が終わる。
幸せは他人が与えてくれるものじゃなくて、自分で見つけて掴むもの。
辛くてもそれを越えたらあとは楽しむ!
まずは自分が変わることから始めて下さい✋

No.2 10/09/18 07:19
通行人2 

あまりにも辛いようなら医者の力も借りようね

No.3 10/09/18 11:20
お助け人3 

劣等感や孤独感とありますが、まずあなたは神に愛され世界でたった一人だけの極めて価値のある存在です。
人と比べずあなたにしかないものを大切に伸ばしていきましょう。
そして、人は基本的には自立孤独なのです。
人間関係は腹六分で必要に応じて調和の下に成り立つものなのです。
孤独を恥じることはありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧