注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

アイライン引いただけでケバすぎる😿

回答17 + お礼3 HIT数 4820 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/09/20 00:52(更新日時)

私は目の印象が強くてメイクでアイラインなんかひいたらケバすぎてほんとに怖いです😭
旦那からも(柴崎こうや堀北真希に似てると😭💦)多分目の印象だけで言ってるだけなのでファンの皆さんごめんなさい💧
昔は宇宙人や金目鯛など言われた事あります💔顔立ちもはっきりしてます…というかパーツが中心に集まっていて濃いんだと思います😥

私みたいな方はアイラインなど髪型などどんな感じにしてますか? 子供もいるので清楚系で頑張りたいけど…アイラインとマスカラするだけでかなりケバいです😢
顔の形はたまご?の形にそっくりってよく言われます😂💔

アドバイスお願いします🍀あと自慢してる訳じゃないので💦そんな自慢出来る顔してないので😥なので中傷などはやめて下さい🙆🍀

No.1423607 10/09/18 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/18 11:44
通行人1 ( ♀ )

アイラインしなければいいでしょ❓

No.2 10/09/18 11:55
通行人2 ( ♀ )

アイラインは下に引かないで上だけにする❗

No.3 10/09/18 12:05
悩める人3 ( 30代 ♀ )

わかります😊

私も アイラインひいただけで ケバくなります😥

前に 🏬行って 洋服選んでいたら お店の人に 『お客様は、顔が派手でいらっしゃるので…地味な洋服でも、お似合いです』…って 言われちゃいました😥

なので アイラインは 上だけ なるべく細く入れてます😱

👀も、くっきり二重なので、アイシャドウも ナチュラルに入れてます😊

No.4 10/09/18 12:14
通行人4 ( ♀ )

上だけにして、黒でなく茶色のラインだと自然な感じになりますね。

No.5 10/09/18 12:26
通行人5 ( 20代 ♀ )

茶色じゃなくてキレイな明るい色のシャドーとマスカラのみにする☝

No.6 10/09/18 12:38
通行人 ( 40代 ♀ JC71w )

アイメイクはする必要ないですよ。
私も、顔のパーツで目だけが目立つので、普段はアイメイクはしません。
音楽活動で、ステージに立つときだけ、淡いアイシャドーを付ける程度です。
髪は、パーマなどでボリュームが出てしまうと、ケバい印象になってしまうので、軽いストレートがいいと思います。
勤務先で、アイメイクバッチリ、髪はボリューム満点、という子がいますが、ちょっと間違っているような…。

目の表情は、鏡で見て研究してください。
伏し目になると暗いし、見開きすぎても怖い印象になります。
チャームポイントなんですから、変に悩まず、自然な笑顔でいてください。

No.7 10/09/18 12:50
通行人7 

わざわざアイメイクしなければ良いのでは?あえてする必要無いと思いますが…

No.8 10/09/18 12:57
通行人8 ( 20代 ♀ )

デパートの化粧品売り場のお姉さんに相談してみては❓

No.9 10/09/18 13:14
通行人9 ( ♀ )

あぁ💧分かりますよ。
あれ何でですかね腹立ちますよね。
出掛けるときくらい少しお化粧したいし、主さんはお子さんの事も考えて清楚な感じのママを目指したいんですよね?
私は目立つというだけで良い顔じゃないし、ましてや美人顔なんかじゃないから、出掛けるときは少し雰囲気をグレードアップさせたくてマスカラとグロスリップのみ付けるんですがナチュラルにならないです。
気合い入れてバッチリ アイメイクした勘違い女みたいになってしまいます。
やっぱりパーツが中心寄りで、目の印象が強い(キツイ)と難しいんですかね❓😩

でもお化粧くらいしたいですよね😭‼

回答じゃなくてスミマセンでした🙇😢

No.10 10/09/18 13:15
通行人10 ( ♀ )

私も化粧するとケバくなります💧
なのでファンデーションと眉だけで終わり💡

No.11 10/09/18 13:16
通行人11 

主さんの気持ちわかります😢私もよく宝塚にいそうとか言われます😢鼻も高いので嫌です😢基本ファンデと眉毛しかしません😢昔友達とふざけてつけまつげ付けたら笑えませんでした😢

No.12 10/09/18 13:21
通行人12 ( ♀ )

私もケバい顔立ちなんだけど
アイラインしません。
アイラインしたら
ケバいパンダみたいになります。

主もアイラインしなきゃ良いです。
簡単な話💧

あと全体的にメイクは
ナチュラルに‼

No.13 10/09/18 14:10
お礼

アイシャドウも今はピンク系を使ってます😃濃い色だと殴られたような目になるし、ナチュラル系とは程遠いです😥
メイクしてなくてもしてるって認識されるし、かわいい系には絶対慣れない顔立ちしてます…悲しい事に😭
一度見たら忘れない顔ってあるじゃないですか…それが私です😂💔

なのでアイシャドウだけしてあとはファンデだけしてもっと自分に合ったメイクを探してみます😊🍀

アドバイスありがとうございました💕

No.14 10/09/18 15:31
通行人14 

店できかなわからん😂ここじゃ顔も見えんし言いたい放題いえるやろ😂

No.15 10/09/18 16:14
通行人9 ( ♀ )

⬆言いたい放題って何だよ⁉

本当にいやになってる人だって居るんだよ。
こんなの自慢になる訳ないだろ、イヤなんだから。
個人個人で悩みがあるだろ。

下らないレス入れた以上あんたの真意書きなよ。

No.16 10/09/18 16:18
お礼

まぁそうですよね🙆(笑)
店にはよく相談に行ってますよ😃
目が大きいからアイラインを瞳から目尻まで引いて下さいとマスカラはしなくても十分と言われ、最近は上だけかいてましたが余計に目が目立つし、私が化粧下手くそなのか…😠💦
でもギャル系の子みるとツケマもアイラインもバッチリだしあそこまではじけてみようかと迷いましたが…無理でした💔

No.17 10/09/18 16:42
お礼

あと自慢のつもりはないですよ😥堀北真希とか柴崎こうは…この2人は目の印象が強くありませんか?ぱっと見でよく旦那に言われるだけなので似てませんよ🙆(笑)💦

まぁ小さい時はあどけないから目がでかくても良かったんですけど成長と共に顔って変わるじゃないですか😥私の場合、目元がなぜかきつくなってメイクしてもケバいし…前の相手をまったく見てないのに(その先を見てた)ガンミしてると勘違いされるし😠

あと最後に書いてるじゃないですか😫、自慢出来る顔じゃないと💔勘違いしないで下さいね、私そんなつもりぢゃないですから🙇💦

No.18 10/09/18 17:01
お助け人18 ( ♀ )

ファンデーション塗ったらアイメイクしないと変なんですよね❗とくに二重の人。

二重部分が浮いてみえたり、まつげも塗らないとバランスとれなかったり…

顔を実際見てないのでラインの引き方は何とも言えませんが、ブラウンがオススメです。私もブラウン使ってますが、黒ほどフレームを強調せず、顔のなかに目をなじませてくれます。
必ず指や綿棒などでぼかしましょう。

メイク全般、なじませる、ぼかす作業をしない人ってけっこういるんですよね❗
ケバい、やりすぎ、こわいメイクの原因のひとつです。

ビューラーは控えめに。マスカラは黒でも茶でも良いけどナチュラルなもので整える程度。

アイシャドウはブルーやグリーンなどカラフルな色はオススメできません。
きつくないブラウン~ベージュ、又は暖色系でパールが少し入ってるぐらいがなじみが良いです。

あと眉山を高くしすぎないこと❗

以上、長くなってスミマセンでした。

No.19 10/09/18 20:15
通行人19 ( ♀ )

ブラウンのアイライナーでまつげの間を埋めて、細綿棒でぼかしてシャドウと繋げればどうですか❓👀
シャドウグラデで目のきわに向かってメリハリつけたりね🎵(線ひくから目立ってしまうだけなのでは❓)

芸能人のメイク雑誌で研究してみたら楽しいよ🎆

私なんて薄化粧は無理な程ののっぺり‼😂

何十分もいじらないと友達から悪気なく
眠い❓ 起きたばっか❓ 体調わるい❓とか言われる⤵

普通に綺麗なナチュラルメイクしててもすっぴん知らないお局から化粧してる❓お客さまに失礼だからやり直したら❓
とか言われるもん😤

ないものねだりやけど主さんみたいな顔羨ましいわ~😊

No.20 10/09/20 00:52
通行人20 ( 10代 ♀ )

主さんの気持ち凄く分かります。

私はまだ子供です…
周りもお化粧していて自分もやりたいとどうしても思うんです。

でもハーフ顔(実際は違います)らしく、化粧していなくても先生に呼び出され、顔を洗わされたりもしました。


私は、茶色のマスカラと薄いアイラインだけにしています。

それでも、街なんかで騒がれたり色々ありますが、そんなのは気にしないようにしています。


主さんも、何で私だけ…と思うかもしれませんが少しは開き直っても良いんじゃないでしょうか!


生意気にレスすみませんでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧