注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

発達障害グレーゾーンとは?

回答4 + お礼3 HIT数 6368 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/09/21 00:43(更新日時)

グレーゾーンの意味がいまいち分かりません😥
まだはっきり診断されてないけど疑いや傾向がある場合を、グレーゾーンというのですか?
子供が「広汎性発達障害の疑い」と言われていますがグレーゾーンになるのでしょうか?

またネットなどで見ていてアスペルガーは、どんな障害かは理解できたのですが広汎性発達障害のことは詳しく書いていなくて、いまいちどんな障害なのか分かりません😣

No.1424290 10/09/19 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/19 11:32
通行人1 ( ♀ )

ボーダーとかグレーとか言い方しますね
発達検査を受けて数値的にギリギリの子供がそう言われるのだと思います
広汎性は『広い意味で』という意味で
自閉症、高機能自閉症、ADHD、アスペルガー、人によっては知的障害
全部ひっくるめての総称です。
うちの診断名は『自閉症』→『広汎性発達障害』ですがもうどっちでもいいです

あまり診断名にこだわらない方がいいですよ

病気と違って診断名で薬や対処が変わるわけではないので。

大切なのはその子の特性をよく理解してあげることです。

No.2 10/09/19 12:52
ホワイト ( 30代 ♀ ZOd0w )

グレーは色々な意味として使われます。

主さんのおっしゃる
『診断は受けてないがそうであろう』
と言う状態をグレーと言う方もいます。

発達障害の診断はとても難しく、診断基準の項目のいくつかに該当し、なおかつそのことにより日常生活に支障をきたす場合に発達障害となります。

項目基準にはあまり該当しないけども、該当する一つによって日常生活がうまくいかないとか、色々該当する点はあるが、さほど突起してなく日常生活は円滑ではないがなんとか努力によりこなせてるとか。
そんな場合をグレーと言ったりもします。

グレーというのは白でも黒でもないってことなので、グレー自体色んな表現で用いられます。

No.3 10/09/20 23:15
お礼

詳しく教えていただいてありがとうございます😃
グレーでも、いろいろあるんですね💦

言葉は、いろいろ出てきてますが質問に対して、おうむ返しが多かったり同じこと何度も喋ってたりが多いです😣
これらの症状は年齢が上がったり療育などで改善されるものでしょうか⁉
あとは音に敏感だったりします😥

No.4 10/09/20 23:24
通行人1 ( ♀ )

療育はどのようなことをされていますか?
過敏な所があるなら感覚統合訓練がいいです
あとは運動をよくさせる、散歩などでよく歩かせることも大切です
保育園などはまだですか?

No.5 10/09/20 23:35
お礼

>> 4 再レスありがとうございます😃

療育は、これからすることになっていて、まだ始めていません💦
来年から3年保育で幼稚園に行きますが、ついていけるのか今から心配です😣

No.6 10/09/20 23:44
通行人1 ( ♀ )

幼稚園なのですね。

まず療育でよくなるとか、あまり過度な期待はしない方がいいと思います(これから始まるのにごめんなさいね)
療育は『きっかけ作り』と思って取り組んでおかれた方がいいかなと思います 結果がなかなか出ず途中でやめてしまう人も多いです
長期続けることで3年先5年先に差が出ます 焦らずコツコツ頑張ってください
自宅でできる療育もあります

幼稚園は何よりの療育になると思いますよ

No.7 10/09/21 00:43
お礼

>> 6 はい。理解のある幼稚園を探して入園も確定しています☺

療育は小さい頃から始めたほうが効果出るみたいですね。
医師が、「もう少し大きくなったら訓練始めます」と言っていたけど療育とは、また違うのでしょうか?
療育は、あんまり期待しないほうがいいんですね…。

幼稚園も入園が確定しているから、いつからでも行かせたらいいみたいで、団体に慣れにくいから今年から行かしたほうがいいのか考え中です💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧