生きる資格ありますか?

回答17 + お礼1 HIT数 2347 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
10/09/20 02:23(更新日時)

何故生きるのですか?人は死んでつらい思いをするならそもそも生れてこないほうがいい。格差社会が広がり、心のゆとりがもてない昨今、生きる意味があるのでしょうか?それに人生の負け組の自分なんか世の中にとってお荷物です。それがわかっているのに、死ねずごめんなさい。

No.1424347 10/09/19 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/19 13:15
通行人1 ( ♂ )

そんな小難しいこと考えた事ないし、俺も俗に言う勝ち組ではないけど、死にたいなんて欠片も思わないね。生きる資格?寿命が尽きるまでしぶとく生きた者勝ちだろ。

No.2 10/09/19 13:26
通行人2 ( 40代 ♂ )

人生は辛い思いを味わうための修業の場所です。
犯罪者が死んだら閻魔さまの所へ行かされ散々地獄巡りをさせられたあと、
虫けらに生まれ変わります。虫けらで死に絶えて閻魔さまの前に行き、今度は畜生に生まれ変わります。
畜生になり野生的に野山を駆け回り飢えと寒さに耐えつつ死に絶えて閻魔さまの所へ行きます。
そしたら今度は人間に可愛がられるペットに生まれ変わります。そして飼い主やその家族に可愛がられて愛情を十分に受けて一生を終えたペットが閻魔さまの所へ行き、
そこで今度はやっと人間に生まれ変わることができます。
そして人間に生まれ変わり苦しみや辛さに耐えながら悪事に手を染める事無く一生を終えて閻魔さまの前に行った者だけが極楽浄土に行けます。
極楽が最終的なゴールです。
もう閻魔さまの前には行きません。
成仏したのだから✨
人間に生まれたのなら極楽浄土に行けるチャンスなんです❗
自分で自分を殺害する自殺をしたら極楽浄土には行けません。
閻魔さまの前へ行ったら間違いなく地獄巡りへ行かされて虫けらからスタートになります💧

No.3 10/09/19 13:43
通行人3 

勝ち組と負け組という
訳の分からない
評価に囚われずに
今を精一杯生きたほうが楽ですよ

No.4 10/09/19 13:52
通行人 ( ♂ Bc0eCd )

生きるのに資格なんているのかよ。

資格証か何かあるならぜひ見せてもらいたいね。

人生の勝ち負けの区別なんて誰がわかる?

オレは収入は少なくて、贅沢なんて到底無理な話だが、その分嫁と子供との時間もあるから幸せだ。

けっして負けてるなんて思わない。

結局のところ、人生の勝ち負けなんざ、他人が決めることなんかじゃなくて、自分で線引くもんだろ。

自分で負け組と思っちまったらそれまでなんだよ。

No.5 10/09/19 14:14
通行人2 ( 40代 ♂ )

4さんは大変良い事を言った❗
私は仕事一筋で収入は圧倒的に高額だが、
いまだに独身でもちろん子供はいない。
だから、人生なんて何が勝ち負けかこだわらなくていいよね。
あえて言うならホームレスが一番の勝ち組かもね💧
だって普通の人じゃ、ホームレスになっても生きていけないよね。
歯が痛くても薬も買えないんだからね💦

No.6 10/09/19 14:27
マリオネット ( ♀ Cg1cCd )

それは自分が決めることだよ

No.7 10/09/19 14:28
通行人7 

勝つ人は努力してます😃負ける人は努力してないです😃勝ち負けにこだわる人生って楽しくないですよ😊

生きていたら気づきをもらいます😃そんなんでいいんじゃないですか?

No.8 10/09/19 14:33
通行人8 

主さんの負け組の定義は?
ついでに勝ち組の定義も聞きたいです

No.9 10/09/19 14:47
通行人9 ( ♂ )

主さんの考える勝ち組になる為に主さんは努力したかい?

勝ち組になろうと頑張ってきたかい?

頑張ってきたけど勝ち組になれなかったのかな?

No.10 10/09/19 15:30
通行人10 ( ♀ )

山は西からも東からでも登れる。
自分が方向を変えれば、新しい道はいくらでも開ける。
松下幸之助の格言です。

どん底にいて這い上がりたくて焦るほどどんどん悪い状況になってるのでは?
生きる資格や意味などのこだわりを捨てて、過去を振り返らず視野を広げて今までと違う生き方をしてみては?

No.11 10/09/19 15:48
通行人11 

生きるのに資格っているんですか?

何故生きるのか…それは生きてるからです。

私も生きる意味なんてわかりません。

命があるから生きてます。

No.12 10/09/19 16:26
通行人12 ( ♀ )

生きるのに資格はいりません。
生きる意味なんていうものは無いと思います。
この世に生を受けた以上、生きること自体が本能っていうか使命っていうか、自然の節理かな?と私は思っています。

生まれたからには生ききるのが当たり前。

No.13 10/09/19 16:40
通行人13 

湘南乃風の黄金魂を死ぬ前に聴いてほしい😥きっとまだ生きられます。

No.14 10/09/19 18:32
通行人14 ( ♀ )

これからどん底が来てその後は夜明けがきっとくるはずさ。
皆同じく苦しいんだからもう少し待ちましょう皆でさ。

No.15 10/09/19 19:35
お礼

色々ありがとうございます。しかし、今日、財布を紛失しました。つくづく自分は駄目人間です。自分が生きていることに恥じを感じます。申し訳ありません。

No.16 10/09/19 20:39
通行人10 ( ♀ )

財布なくしたぐらい何?
命失ったわけじゃないでしょ!
そんな事で恥じなきゃいけなければ私なんか終わりだよ。

しっかりしろとはいわないけど、過ぎた事を気にしすぎ。すべてを悪いように捉えてたらキリないよ。

No.17 10/09/20 01:09
通行人12 ( 30代 ♀ )

ご自分の身に降りかかった悪いことだけカウントしている状態なのですね…。

レスした人みんなは、多分ね、主さんに謝って欲しくはないと思いますよ。
っていうか、どうせ謝るなら、励ましを無視していじけていることを詫びたら如何かと。

格差社会になったら死んだ方が良いのですか?
心にゆとりが無くなったら死ぬしかないのですか?
死ねないことは恥ですか?
生きることは悪いことなのですか?
財布をなくしたら人生は終わりですか?
負け犬の定義って何ですか?

…主さんの考え方や感じ方は絶対正しいと言えますか?
ちょっとでも疑問や矛盾を感じたなら、胸張って、歯ぁ食いしばって生きてください!

No.18 10/09/20 02:23
通行人18 

他人と比べる必要なし!人生はオリジナルだから。 それでいいんじゃないの?
負け組?自分で決めてどうする? 勝ち組? なんじゃそりゃ? 他人と比べなきゃそんなこと思わない。 自分の道を歩くだけ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧